ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板 (84レス)
1-

33: 2023/01/05(木)08:39 ID:xkYttAdv(1/5) AAS
結束バンドのモデルがフルフルだったら嫌だな
シーズン2があれば生チェキとか物販するんだろうか
高校卒業したら女売りまくってエロいバンドになるとか
34: 2023/01/05(木)08:45 ID:G/UG4Clu(1) AAS
エフェクター、この辺を集めた人は少しはいるかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
35: 2023/01/05(木)08:55 ID:xkYttAdv(2/5) AAS
ブルースドライバーは定番過ぎて元々品薄だったけど今高騰しちゃってるんでは
ぼっちワウとか使ってたっけ?あとボトルネックも売れてるみたい
ヲタってやっぱバカだよね
36: 2023/01/05(木)09:18 ID:XllqkpfJ(1/2) AAS
最後の1行w
手厳しい
37: 2023/01/05(木)10:23 ID:xkYttAdv(3/5) AAS
リバーブとかディレイとか音として出てくるのに足元にはないって不自然もあるのに
見た目だけに踊らされるヲタってやっぱバカだと思う
ギャルバンについてるおっさんとかもね
38: 2023/01/05(木)11:39 ID:U7xIiOP8(1/2) AAS
アニメというか漫画なのにエフェクターボードとか省略してもいいだろ
そんなことでマウント取るほうが恥ずかしいぞ
39
(1): 2023/01/05(木)12:38 ID:xkYttAdv(4/5) AAS
いやブルースドライバはめちゃ強調してるじゃん
だったらあの場面ディレイかルーパーはいる
あんな踏み方したら壊れるし綺麗にONにならないよ
下手すらシールド抜ける
レスポールのペグ壊れるレベルじゃない
40
(1): 2023/01/05(木)13:18 ID:xkYttAdv(5/5) AAS
バンドリとかそういう細々した描写はなかったからね
描写するならリアル感は欲しい
41: 2023/01/05(木)13:29 ID:GjVCSayB(1) AAS
朝から張りついて否定しまくっていて草
42: 2023/01/05(木)13:44 ID:U7xIiOP8(2/2) AAS
機材のリアル感なんぞそこまでいらん
弦のメーカーだのシンバルのメーカーだのまで描けば気が済むのか?
実写ドラマじゃねーんだから
43: 2023/01/05(木)15:08 ID:VMob2ypR(1) AAS
機材のリアル感が欲しいならそれこそバンドリの方がええと思うけど
44: 2023/01/05(木)20:39 ID:XllqkpfJ(2/2) AAS
まーあれは色々と反則よ
フルCGというオーバーテクノロジーにバンド経験者のスタッフが付いて
リアルアーチストのMV顔負けにこだわりまくってるからな
バンドアニメに関しちゃもうプロ中のプロだよバンドリ制作陣は
45: 2023/01/05(木)22:48 ID:M+5gEnKA(1) AAS
しかもリアルでやっててESPやキョーリツがバックアップしてるから
実機見る楽しみもあるし別格だな
46: 2023/01/07(土)09:08 ID:LjDcMNTH(1) AAS
バンドリは実際のバンドとリンクしてたからね
でも坂道ビジネスみたいに盛り上がらなかった一過性の人気なんか
某Voが金持ちと結婚しちゃうとかそういうリアルはいらないんだよね
一気に萎える
47: 2023/01/08(日)09:47 ID:SyIUTJKy(1) AAS
CD売上一位ってCD発売されてたんだ
それとCDを買う層がファンなんだびっくりした
バンドリはもっと若い層がファンだった気がしたけど
48: 2023/01/16(月)15:45 ID:7YKphOzT(1) AAS
スレが流行らんですねぇ
49
(2): 2023/01/17(火)00:01 ID:Og8xzMsd(1) AAS
けいおんが流行った頃はけいおんで楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレってのが楽器作曲板にあった
50: 2023/01/27(金)19:02 ID:kL9k5n7f(1) AAS
>>49
なんというヌクモリティ
51: 2023/03/02(木)00:38 ID:2KGHH9GG(1) AAS
>>49
と思ったら立ってるww
52: 2023/03/12(日)23:31 ID:ENTvhhvH(1) AAS
ここ完全に過疎っちゃったな
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s