[過去ログ] 【京都橘高校吹奏楽部】オレンジの悪魔113 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(1): 2023/12/05(火)21:40 ID:PilhZVFb(5/12) AAS
>>231
あんた、そういう意見若い頃目にしたか?
あんただけじゃなく、多くの人もネットが普及し始めてからだ
それ以前は一般常識的には控えられていた
加害意識とも向き合うことになるからな
つまりおっさん世代以上の逆ブレ現象なんだよ
今の人はもうそんなふうに見ない。
234: 2023/12/05(火)21:47 ID:PilhZVFb(6/12) AAS
福島の地震のとき、県の消防が鹿児島の支援を受けるときには偉いさんの挨拶が必要だった
「島津の施しを受けるのは複雑な気持ちもあるが、ここは背に腹を変えられない。みんな粗相ないように」ってね
台湾や朝鮮の今の人から見れば、日本の一般人がそのような、
台湾の統治はああだった、朝鮮はこうだったと書いてること自体
気持ちのいいものではないはずだ。
だからわざわざ触れない。今の人はそういう感覚になってるよ。
235: 2023/12/05(火)21:56 ID:PilhZVFb(7/12) AAS
もしここを機械翻訳で見ている台湾の人がいるなら
自分はそういう事を書く人がいてごめんねといいたい
日本は何千年も前から日本の国土同じ民族だが、それを誇りだと思うなら
それは世界では例外的なことで、それを踏まえた言動ができるはずだ。
236: 2023/12/05(火)21:58 ID:nk9q5wCr(9/11) AAS
>>232
こういった流言飛語も不味いな。
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
237: 2023/12/05(火)21:59 ID:nk9q5wCr(10/11) AAS
まぁ、今の台湾も先住民の高砂族を追いやって侵略してきた47人が占領しただけなんだけどな。
238(1): 2023/12/05(火)22:11 ID:HBwd0mGY(2/2) AAS
>>226
>>228
出待ちいたりして
239: 2023/12/05(火)22:14 ID:PilhZVFb(8/12) AAS
中学だったか高校だったかよく覚えてないが
同じクラスに島津家の直系の跡取り予定の息子がいた
面白がって歴史の話題を振ってみてもニコニコするだけで全然のってこないんだな
つまらない奴だなとその時は思ったけど、今思えば歴史の当事者として躾けられてたんだと思う
東北出身の人が耳にしたら一発で嫌われるようなヘタな一言でも言わないように気をつけるのは大変だっただろうよ
240(1): 2023/12/05(火)22:15 ID:H4rx7bp0(7/9) AAS
>>233 在日だな かつて日本もそうだった、一歩間違えれば植民地
それを免れるのの一つの方策 これを教え理解していない、どこの大学だ
通常は教えているはずだが?
241: 2023/12/05(火)22:17 ID:wWJEfLfi(14/14) AAS
>>238
出待ちは日台連合軍で凄いことになりそうだ。みんな竹槍持って。
242(1): 2023/12/05(火)22:18 ID:PilhZVFb(9/12) AAS
>>240
高齢者によくある主語なし文章で、何いってるか分からない
243: 2023/12/05(火)22:26 ID:H4rx7bp0(8/9) AAS
>>203
台湾なんてもともと高砂族とかいう土人が住んでた未開の島だろ。あんな島流しのような所には何もないわな。
この発言を踏まえての回答、この発言自体当時としてはその通りかもしれないが、改善をしなければ何も変わらない
結果的に今の台湾があるのには間違いなはい、反論はないでしょう。
244: 2023/12/05(火)22:30 ID:H4rx7bp0(9/9) AAS
>>242
ここ在日とC国が多いから、大変だわ
245: 2023/12/05(火)22:34 ID:PilhZVFb(10/12) AAS
普通の国は侵略者や加害者の歴史があっても、誇れるべき点を重点的に教育する
イギリスでもフランスでもアメリカでもどこでもそうだ
愛国心を養うほうが重要だと、分かってて歴史をトリムしている
一方そうではない日本のことを、ネトウヨは自虐史観、自虐教育とかいうが、そればかりではない
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず
勝って兜の緒を締めよ
是非に及ばず
どれも人の所業の勝ち負けのその先のことを言っているフレーズばかり
勝ち負けや、驕りや怨恨のその一歩先の世界に認識の軸足を置いているのが日本
246: 2023/12/05(火)22:45 ID:nk9q5wCr(11/11) AAS
ポエム書いてる人がいるんやな。
247: 2023/12/05(火)22:53 ID:gPA/CW2V(1) AAS
動画リンク[YouTube]
高雄MRT会社インタビュー
248: 2023/12/05(火)23:02 ID:PilhZVFb(11/12) AAS
時代大道、中華五路に、えらい広範囲が通行止めやの
動画リンク[YouTube]
249: 2023/12/05(火)23:07 ID:PilhZVFb(12/12) AAS
「創立記念活動を推進するため」って、早いな
動画リンク[YouTube]
250: 2023/12/05(火)23:41 ID:Ut+KzGtL(12/12) AAS
12日台北は雨っぽいね
251: 2023/12/06(水)00:29 ID:ltIQX5Qp(1/11) AAS
12月9日10日
高雄夢時代前交通規制
外部リンク:focus.586.com.tw
12月9日は気球のパレードがあるらしい
252: 2023/12/06(水)01:35 ID:ltIQX5Qp(2/11) AAS
「子どもの名前」ランキング “グローバル”“ジェンダーレス”人気に? 変遷…時代を反映【
外部リンク:news.yahoo.co.jp
去年の名簿を見て驚いたのは1人も名前の最後に「子」がつく生徒さんがいないこと
そして名前にふりがながないと何と読むのかわからない
台湾の文化総会に送った色紙に名のローマ字も添えてたからなんとかわかったけれど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s