[過去ログ] 【京都橘高校吹奏楽部】オレンジの悪魔116 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53
(1): 2023/12/15(金)08:36 ID:4Ogfr8WD(1) AAS
>>22
ここも同じだろでも
おまえはスーパーアンチじゃん
54
(1): 2023/12/15(金)08:36 ID:8Ti7urss(3/5) AAS
>>43 いい発言ですね、京都橘は毎年卒業し新入生が入部
構成員も替わり曲目や演技演奏も年度と共に進化、変化する。
変わらぬのは橙色の衣装と、伝説伝統のsing×3さえ残せば十分。

後は、新鮮さを求め、新たな曲目に挑戦、演技演奏の洗練さだな
部長、DMは来年度は台湾遠征は難しいと知ってるのだろうか?
涙ぐむ挨拶とカンパニーフロントで、視聴者に最後の別れ、もう役者です
55: 2023/12/15(金)08:41 ID:Bpq6ZEmI(10/90) AAS
sing×3さえ残せば←ココ笑う所?
56
(1): 2023/12/15(金)08:42 ID:LsNaynAd(1/6) AAS
カメラ何台か入ってるみたいだから
見れそうだね
57
(1): 2023/12/15(金)08:43 ID:ulNDSVBd(1) AAS
ファイヤーボールやらない現役は
偽橘らしいですよ
58
(1): 2023/12/15(金)08:44 ID:xSiL8fl5(1/2) AAS
嘉義に遠征中の数校の宿泊先の食事がXにアップされているが自腹遠征だから橘の食事に比べて貧相過ぎる、簡単に比較される時期に哀れ過ぎてアップしないのが常識で指導者は馬鹿やね。
59
(1): 2023/12/15(金)08:45 ID:Bpq6ZEmI(11/90) AAS
旧体制批判ジジィ「過去に拘ってちゃいかん、変わるべきだ」

台湾でのコンサートで「愛の賛歌」が演じられる

愛の賛歌に感動した

オレ「それ過去に拘ってるじゃんw」

旧体制批判ジジィ「ぐヌヌヌ・・・・・・」←今、ココw
60: 2023/12/15(金)08:46 ID:YWhzIRJa(1/28) AAS
2018ローズパレード終了後も
「いや いい汗かいた〜」とへらへら笑っていた
これが京都橘
涙するような凄いことしたわけでもなく
だったのだろう
61: 2023/12/15(金)08:47 ID:Bpq6ZEmI(12/90) AAS
>>54
CGの旗のデザインも変えてくんない?
あと、使ってるジャージやTシャツに部活用のカバンのデザインそして青のユニフォームも
62: 2023/12/15(金)08:48 ID:Bpq6ZEmI(13/90) AAS
舞台で泣くのは演じる者の恥でしょう。
しかも笑顔を売りにしてるんだから。
63: 2023/12/15(金)08:49 ID:Bpq6ZEmI(14/90) AAS
>>58
台湾がバカなんだろw
友好関係じゃないと証明してるようなもんだしw
64: 2023/12/15(金)08:50 ID:Bpq6ZEmI(15/90) AAS
>>57
ちがうよ。
ナンチャッテ橘と呼んであげて。
65: 2023/12/15(金)08:50 ID:YWhzIRJa(2/28) AAS
他校の生徒は何キロかのパレード絵を終えるとやり遂げたとみな抱き合って号泣する
悪魔たちはまだ全然いけるという顔をしている
それだけの訓練をしてきた
66
(1): 2023/12/15(金)08:50 ID:Bpq6ZEmI(16/90) AAS
>>53
お前みたいに自爆しねーからw
67
(1): 2023/12/15(金)08:52 ID:eoydCdo5(1/23) AAS
涙まじりの愛の讃歌
昨年の一番心に残っている瞬間のシーンをアンコールに持ってくるなんて
憎すぎる
68: 2023/12/15(金)08:54 ID:eoydCdo5(2/23) AAS
これはケネディスクールでホスト感謝コンサートの涙に勝るとも劣らない
69: 2023/12/15(金)08:57 ID:LsNaynAd(2/6) AAS
>>67
普通あれだけ受けた曲あれば
どんどんやって、そして飽きられる。
70: 2023/12/15(金)08:57 ID:LsNaynAd(3/6) AAS
ほとんどのイベントが
ライブで見れた凄い事だよ。
71
(2): 2023/12/15(金)09:00 ID:xSiL8fl5(2/2) AAS
台湾最後の一曲に愛の賛歌なんて素晴らしい、訪台1日目から最後までの構成はキチンとした流れで構成した人は凄い。
72
(3): 2023/12/15(金)09:01 ID:eoydCdo5(3/23) AAS
日本の政治家の助けもなしにこんな国際親善をやってのける高校生は本当に偉大である
100人のジャンヌダルクだ
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s