[過去ログ] Jリーグとプロ野球ってどっちが人気あるの?part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 代打名無し 03/01/30 23:52 ID:bUojW7to(1) AAS
p
22
(3): . 03/01/30 23:55 ID:RpLzyF9D(1) AAS
>>20
というか、ネット全般でも、ファンの質は野球>サッカーでしょ。

イビジェカフェってところの野球カフェとサッカーカフェ比べても、
前者は冷静で論理的、後者は感情任せな癇癪もち、ってカラーがはっきり出てるし。
23: 03/01/30 23:56 ID:6T17zQ+C(1) AAS
 
24
(1): 代打名無し 03/01/30 23:58 ID:tL0Erh9u(1) AAS
前スレ
996 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/01/30 23:47 ID:IVqIEA6E
>>991
「ローカル」なら、UHF局も含んでしまう。
言い方を変えるとVHF局だな。
日テレ、TBS、フジ、朝日、テレ東、HNKの系列局。

VHFの系列局ってUHFなんじゃないの?
25: LIVEの名無しさん 03/01/30 23:59 ID:Xem25nH+(1) AAS
>>22
はっきり言って年齢層が違う
26: 代打名無し 03/01/31 00:02 ID:Tv56dmJk(1/2) AAS
サカ豚は書き込めば書き込むほど無知が晒されるなw
27: 代打名無し 03/01/31 00:04 ID:KkBDpq4K(1/2) AAS
HNKってなんだ?
28: 代打名無し 03/01/31 00:07 ID:FWXXLANZ(1) AAS
まぁ札幌も仙台も新潟も大分も、NHK系列で放送されているわけだが。
と前スレのIVqIEA6Eへレス。
29
(1): 代打名無し 03/01/31 00:08 ID:s6VmaMxZ(1/6) AAS
ウォーレン(不正投球疑惑) キヨ(黒い交際) クレメンス(殺人未遂) グッデン(麻薬所持・使用)
ストロベリー(麻薬所持・使用) デービス(大麻所持・栽培) バレンタイン(変装罪) ヒルマン(詐欺罪)
ピート・ローズ(八百長) ミッチェル(婦女暴行罪・暴行罪) 王(スパイ行為指示) 掛布(飲酒運転)
吉永(スパイ) 吉村(飲酒運転) 宮本(脱税) 駒田(職場放棄) 桑田(土地転がし)
桑田武(元ヤクルト オートレース八百長) 元木(婦女暴行) 光山(婦女暴行) 江夏(麻薬)
江川(野球協約違反) 江藤(婦女暴行) 高山忠克(元阪神の キャバレーのホステスをだまし、詐欺)
佐々木(傷害) 坂東(窃盗罪) 山之内(恐喝) 篠塚(車庫飛ばし) 柴田(審判をぼこぼこにして傷害罪)
柴田勲(賭博罪) 種田(脱税) 小久保(脱税) 小川健太郎(中日 オートレース八百長)
松坂(無免許・駐車禁止) 上原(交通事故交通違反) 新垣(スカウト殺し) 杉浦(隠し子)
杉山(強制わいせつ罪・暴行罪) 星野(暴行) 正垣(元阪急、詐欺) 清原(人妻略奪・出産)
省6
30: 代打名無し 03/01/31 00:09 ID:b6lKK2+8(1) AAS
イビジェカフェの野球コーナーの人の少なさ(w

やっぱりオッサンはヤフーですか?
31: 代打名無し 03/01/31 00:09 ID:N4Tfyrz2(1/7) AAS
>>22
イギリスではファンの質はラグビー>>サッカー
32: 代打名無し 03/01/31 00:11 ID:lwp4pZFD(1/2) AAS
>>29
ウゼェ・・・
33: 代打名無し 03/01/31 00:12 ID:5YGpQieq(1) AAS
>>24
違う。地方局でも主要局はVHF。
34
(1): 代打名無し 03/01/31 00:12 ID:s6VmaMxZ(2/6) AAS
イギリスではファンの質はプレミアリーグをきっかけに向上してるの知らないの?
サッカーファンのほうがはっきりいって建設的だし論理的
35: 代打名無し 03/01/31 00:14 ID:lwp4pZFD(2/2) AAS
@
36: 代打名無し 03/01/31 00:16 ID:N4Tfyrz2(2/7) AAS
>>34
昔よりはマシになってきたことは知ってるが、主にイングランドの
暴徒の為にWCなどでも余計な対策を施さなければならないことは
周知の通り。
37: 代打名無し 03/01/31 00:18 ID:50i82TbI(1/4) AAS
>>22
野球カフェの常連(しかいないが)は、40代50代と思われる。
書いている内容から、30代以下とは思えない。
長嶋の現役時代の話がリアル感たっぷりで語られている。
38:   03/01/31 00:19 ID:s6VmaMxZ(3/6) AAS
外部リンク[asp]:www.footballculture.net

フットボールカルチャー=UK

プレミアシップになって10年。スタジアム全席にいす席が設定され
チケットの値段が値上げされ、家族でもこれる雰囲気になった、
BスカイBがリーグ放映権を獲得してからはそのテレビマネーが各クラブ
にいきわたり商業化に成功。スタジアムも改築ラッシュ。
アジア全域でもプレミアリーグは大人気で東南アジアでは土曜日と日曜日の
夜は地上波でも生中継されてるくらい。
マンチェスターUのファンはアジアで3000万人いるといわれてる
39
(2): 代打名無し 03/01/31 00:19 ID:aHSFu4KF(1) AAS
たまにサッカー選手の待遇や年棒や再就職問題とかニュースで
やってるの見ると、プロ野球選手はサッカー選手よりかなりおいしい商売だね

プロ野球では年棒1億でようやくスター選手の仲間入りみたいなところ
あるが、サッカー選手でそれだけもらってるのはかなり限られた存在だし
サッカー選手は入団1年目で解雇なんてざらだけど、プロ野球ではあまりない

野球選手は恵まれすぎだよ
40
(2): 代打名無し 03/01/31 00:19 ID:cHVv36Um(1/4) AAS
A:野球好きだけどサッカー嫌い。
B:サッカー好きだけど野球嫌い。
C:野球もサッカーも好き。

ABCで一番多いのってCだよな?
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s