[過去ログ] 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1389〓☆〓 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2011/11/20(日)13:56 ID:TotTHoG50(3/19) AAS
にしても和田はだめだな
防御率一点だいでもシリーズでは何の価値もないことが分かった
510(1): 2011/11/20(日)13:56 ID:Zt8w+CZv0(15/35) AAS
>>505
ドラスレには杉内相手じゃ基本的に負けとか
今の中日打線じゃどう考えても打てる気がせんとか
書いてあるよ
511: 2011/11/20(日)13:57 ID:1JjjAnrr0(1) AAS
落合監督&森ヘッドコーチ
動画リンク[YouTube]
512: 2011/11/20(日)13:58 ID:kjpXvKeU0(1) AAS
いや実際鷹の方が強いから
今日は勝つよ
513(1): 2011/11/20(日)13:58 ID:fW0ejVhIO携(1) AAS
>>507
長谷川の足でゲッツーはないね
514: 2011/11/20(日)13:59 ID:TotTHoG50(4/19) AAS
>>513
馬鹿乙
515(3): 2011/11/20(日)14:00 ID:+NeqhmN+0(5/7) AAS
>>488
俺は最近ビンビンになったことが無い><
歳なのかなあ><
516(2): 2011/11/20(日)14:01 ID:rjOh6yXi0(2/10) AAS
>>510
中日は打てなくても勝ってるじゃん。何の問題もないわ
うちみたいな引っ張る事を読まれてて引っ張って引っかけの
カス打者が居ないだけマシ、ちゃんとボール見てる大人の野球
それと中日はCSとか短期決戦で失敗した事ないだろ
それなのにネガる理由が分からない
517(1): 2011/11/20(日)14:02 ID:0SHR8FDj0(7/12) AAS
ヒマだから勝手にタレレバ語るけど
俺ぁあのケース多村に代走・城所だと思ったけどなぁ、バントor盗塁のプレッシャーかけれるし
3勝2敗の第5戦だからこそ多村のもう1打席や延長のリスクを取ってでも代走策を打てたと思うんだけど
ここ2年の鷹の野球ではああいう勝負どころでは代走・城所が生還するケースが多かったからね
味噌はショボいなりに自分たちの野球を出来てるけどやっぱタカはカタいよなぁ
そりゃカタくなきゃ4タテしてるレベルだろうからちょうど良いハンデなんだろうけど
機動力のチームとしてもっと仕掛けて欲しいわ。福田のスチールも厳密に言えば決まってたしツキが無かったのもあるが
518: 2011/11/20(日)14:03 ID:WbRVWUOe0(5/10) AAS
まあCSで1位なのに失敗したのって、
ソフトバンクと07年の巨人だけだけどね。
519: 2011/11/20(日)14:04 ID:fARUE8GU0(29/46) AAS
>>515
私みたいに本番で使い物にならなければ一緒ですよ、先輩orz
520: 2011/11/20(日)14:04 ID:3KGAba0j0(1/15) AAS
>>499
このスレはそういう視点で見れないバカばっかりだからだよ
521(1): 2011/11/20(日)14:04 ID:+5A2lkk+0(1/17) AAS
>>517
俺も城所を出してほしかった
延長15回というのがネックだったと思う
同点でなくビハインドで1点入っても延長になる。福田明石ならそのまま打撃でもいいけど城所はない
522: 2011/11/20(日)14:04 ID:mDY8zjuq0(6/6) AAS
>>515
ちゃんと若いコとやってる?
ババアじゃどんな絶倫でもなかなか勃たんよ
523(5): 2011/11/20(日)14:05 ID:R/Vbv8EB0(2/3) AAS
>>469
吉見なんて今年勝ってるだけ
普通に考えたら楽勝だろ 吉見の球が打てない理由がわからない 球遅いし、キレないし、制球だけで勝てるもんなのかな?
運で勝ってきたんだろ
524(1): 2011/11/20(日)14:06 ID:rjOh6yXi0(3/10) AAS
>>508
3連勝の時も全く上がってなかったが
「次の和田で決めないと絶対負けるぞ!」とずうっと言ってた。
んで舐めてHR狙いのカスバッターが凡退繰り返して案の定
ちょっとでも自分達が優位に立つといつもこれ、馬鹿過ぎて呆れてくる
525: 2011/11/20(日)14:07 ID:3KGAba0j0(2/15) AAS
>>523
球速も球威もキレもないのは同意だが
ゾーンを出し入れできるコントロールがあるのは絶対的強み
それに谷繁のリードが加わればあれくらい勝てるわ
526: 2011/11/20(日)14:07 ID:HEPBrCVSO携(1) AAS
初回に点を入れれば勝てる。向こうにも言えるけど。
527: 2011/11/20(日)14:08 ID:Zt8w+CZv0(16/35) AAS
>>523
古い話だが、木田、間柴(日ハム)みたいな感じだな
528: 2011/11/20(日)14:08 ID:TotTHoG50(5/19) AAS
脳筋には吉見のすごさが分からないんだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s