[過去ログ] 北海道日本ハムFIGHTERS 1111 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2014/03/04(火)21:56 ID:ikGXyTJD0(16/26) AAS
▽12年センバツの藤浪VS大谷 3月21日、開幕日の第3試合で先発対決。
大阪桐蔭・藤浪が8安打2失点、12奪三振で完投し甲子園初登板初勝利を挙げた。
花巻東・大谷は5回まで2安打無失点も、6回以降に崩れて8回2/3を7安打9失点。11奪三振ながら11四死球と制球を乱し、逆転負けを喫した。
最速はともに150キロ。投打対決では、大谷が2回に右翼へ特大の先制ソロを放った。
[ 2014年3月4日 05:35 ]
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
32: 2014/03/04(火)21:57 ID:47u96xxr0(4/13) AAS
AA省
33: 2014/03/04(火)22:02 ID:ikGXyTJD0(17/26) AAS
大谷 今季1号!札幌D初戦で初球特大弾「幸先いいスタート切れた」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
オープン戦 日本ハム10―4巨人 (3月4日 札幌D)
日本ハムの大谷が今季1号となる特大本塁打を札幌ドーム初戦で巨人・宮国から放った。
「3番・左翼」で先発した大谷は第1打席、初球真ん中外寄りのストレートをセンター左寄りに放り込んだ。
「打ったのはまっすぐか、抜けたカットボールですかね。芯には当たりましたけど、
ちょっとこすりだったんで、入るだろうという手応えがあったわけではない。札幌ドームで幸先のいいスタートを切れた」と振り返った。
続く、4回の2打席目も宮国のストレートに力負けせず、振り切りライト線に二塁打を放った。
一方、守備面でも3回の村田のレフトへの二塁打性の当たりを素早く処理し、二塁を狙う村田を余裕でアウトに仕留めた。
[ 2014年3月4日 18:45 ]
34: 2014/03/04(火)22:03 ID:ikGXyTJD0(18/26) AAS
中田 大谷に負けじ特大2号、左翼中段へ4番の貫禄見せる
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
オープン戦 日本ハム10―4巨人 (3月4日 札幌D)
日本ハムの主砲・中田翔が4日、特大弾を巨人・宮国から放った。
中田は「4番・三塁」で先発し第1、2打席と凡退したが、
5回の第3打席、初球の真ん中高めの変化球をきっちりと捉え、左翼中段まで届く特大の2号ソロ本塁打を放った。
「前の2打席は真っすぐ狙いでいって緩い球を振らされ、変化球狙いに切り替えた。しっかり狙った球を1球で仕留めることができた」と打席を振り返った。
[ 2014年3月4日 19:40 ]
35(1): 2014/03/04(火)22:03 ID:47u96xxr0(5/13) AAS
ダイヴォー ダイヴーォ ダイーヴォ ダイーォヴ ダイォヴー ダイォーヴ
イダヴォー イダヴーォ イダーヴォ イダーォヴ イダォヴー イダォーヴ
ヴダイォー ヴダイーォ ヴダォイー ヴダォーイ ヴダーイォ ヴダーイォ
ォダイヴー ォダイーヴ ォダヴイー ォダヴーイ ォダーイヴ ォダーヴイ
ーダイヴォ ーダイォヴ ーダヴイォ ーダヴォイ ーダォイヴ ーダォヴイ
ダヴイォー ダヴイーォ ダヴォイー ダヴォーイ ダヴーイォ ダヴーォイ
イヴダォー イヴダーォ イヴォダー イヴォーダ イヴーダォ イヴーォダ
ヴイダォー ヴイダーォ ヴイォダー ヴイォーダ ヴイーダォ ヴイーォダ
ォイダヴー ォイダーヴ ォイヴダー ォイヴーダ ォイーダヴ ォイーヴダ
ーイダヴォ ーイダォヴ ーイヴダォ ーイヴォダ ーイォダヴ ーイォヴダ
省10
36: 2014/03/04(火)22:10 ID:47u96xxr0(6/13) AAS
AA省
37: 2014/03/04(火)22:16 ID:ikGXyTJD0(19/26) AAS
ハム新外国人メンドーサ 5回3安打3失点、初回不安定も立ち直る
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
オープン戦 日本ハム10―4巨人 (3月4日 札幌D)
日本ハムの新外国人投手でメジャー通算16勝のメンドーサが、今季本拠地初のオープン戦となる巨人戦に先発し、5回を71球3安打2四死球3奪三振3失点だった。
メンドーサは初回1、2番を連続四死球で歩かせ、無死一、三塁で長野の遊ゴロ併殺崩れで先制を許した。その後、村田、阿部に長短打を打たれて計3失点。
その後は立ち直り5回まで投げて、3回の村田の左安打1本(大谷の好返球で二封)以外は全て凡打に抑えた。
メンドーサは「初回はフォームが乱れていたけど、2回から修正できた。札幌ドームのマウンドは気に入った。
ストライクゾーンを覚えて、相手打者を覚えて、日本の試合のリズムを覚えているところ。これからもっと良くなっていくと思う」と手ごたえを口にした。
[ 2014年3月4日 19:51 ]
38: 2014/03/04(火)22:17 ID:ikGXyTJD0(20/26) AAS
宮国 前回好投帳消しの5回7失点…大谷、中田に特大弾浴びる
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
オープン戦 日本ハム4―10巨人 (3月4日 札幌D)
巨人の宮国がオープン戦2度目の先発となる日本ハム戦に登板、5回を89球8安打3奪三振2四球で7失点と結果を残せなかった。
宮国は初回1、2番を簡単に抑えたが、続く3番の大谷に真ん中外寄りのストレートをセンター左に本塁打を打たれた。
その後、2、3回と無失点に抑えた宮国だったが、4回は先頭の大谷に力のあるストレートを投げ込んだが右翼線二塁打を浴びた。
味方の拙守も絡んだが、連打やスクイズなどもあり、この回だけで5安打5失点。
5回は大谷との3度目の対決で低めの変化球で空振り三振に仕留め一矢報いたが、直後の4番中田に真ん中高めに抜けた変化球を左翼中段に本塁打を許した。
前回登板(先月23日の楽天戦)の4回1安打3四球無失点を帳消しにする苦い内容になってしまった。
宮国は「打たれたホームランは失投です。4回は自分が踏ん張って切り抜けなければいけないところでした。この反省を生かし次につなげたい」と次回登板へ奮起を誓った。
省1
39: 2014/03/04(火)22:17 ID:47u96xxr0(7/13) AAS
AA省
40: 2014/03/04(火)22:20 ID:ikGXyTJD0(21/26) AAS
2014年プロ野球試合結果 3月4日
オープン戦 札幌D 終了
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
41: 2014/03/04(火)22:25 ID:47u96xxr0(8/13) AAS
AA省
42: 2014/03/04(火)22:32 ID:47u96xxr0(9/13) AAS
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
省1
43: 2014/03/04(火)22:40 ID:47u96xxr0(10/13) AAS
AA省
44: 2014/03/04(火)22:45 ID:ikGXyTJD0(22/26) AAS
二刀流大谷、開幕まで全部1軍登板
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ハム谷口全快アピール「全然大丈夫です」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ハム石井開幕絶望的 藤岡も調整遅れ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
栗山監督危機一髪「久しぶりにエビに」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
日本ハム岡、研修会で“指名漏れ”に安堵
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
省4
45: 2014/03/04(火)22:47 ID:47u96xxr0(11/13) AAS
AA省
46: 2014/03/04(火)22:51 ID:ikGXyTJD0(23/26) AAS
ハム栗山監督Tシャツ今季は草野球と少年
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ハム中田、大谷にボウズ指令
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
斎藤佑ブルペン40球「いい感じでできた」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ハム渡辺ら新人7選手がファンをお出迎え
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
栗山監督「キョウドーサ?」と期待も乱調
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
省4
47: 2014/03/04(火)22:55 ID:47u96xxr0(12/13) AAS
AA省
48: 2014/03/04(火)23:02 ID:47u96xxr0(13/13) AAS
AA省
49: 2014/03/04(火)23:19 ID:ikGXyTJD0(24/26) AAS
日ハム・大谷がオープン戦1号!
2014年3月4日
外部リンク:www.daily.co.jp
「オープン戦、日本ハム‐巨人」(4日、札幌ド)
日本ハム・大谷翔平投手が4日、札幌ドームで行われた巨人とのオープン戦に3番左翼で先発出場し、一回の第1打席で左中間にソロ本塁打を放った。
仕留めたのは巨人・宮国が投じた初球の外角球。今季初めて行われた札幌ドームのオープン戦で、いきなりファンの度肝を抜く“今季1号”。
大谷は「打ったのは真っすぐか、抜けたカットボールですかね。芯には当たりましたが、ちょっとこすりだったんで、
入るだろうという手ごたえがあったわけではないです。札幌ドームで幸先のいいスタートを切れたと思います」とコメントした。
50: 2014/03/04(火)23:20 ID:ikGXyTJD0(25/26) AAS
日ハム・大谷、中田が“アベック弾”
2014年3月4日
外部リンク:www.daily.co.jp
「オープン戦、日本ハム10‐4巨人」(4日、札幌ド)
日本ハムは0‐3の初回、巨人の先発・宮国から大谷がオープン戦1号ソロを放った。
日本ハムは四回に大谷の右線二塁打を皮切りに、小谷野の適時二塁打、近藤の2点適時打などで5点を奪って逆転。
五回には4番・中田が左翼へ2号ソロ。八回は先頭・岡がこの日3本目の遊撃内野安打で出て、大引の2点適時打などで3点を追加した。
日ハムの投手陣は先発・メンドーサが5回3安打3失点。武田勝が六回を三者凡退とし、七〜九回を3年目の上沢が無安打で犠飛による失点1に抑えた。
巨人は初回、メンドーサから阿部の右中間2点二塁打などで3点を先制したが、宮国が5回8安打(2本塁打)2四球で7失点(自責点6)。
2番手・江柄子は2回を1安打無失点に抑えたが、3番手の阿南が1回3安打1四球3失点だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*