[過去ログ] 日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(2): 2014/05/05(月)13:02 ID:FjvxPCm10(1/3) AAS
>>62-63
ピッチャーに優秀な人材が集中する日本では、プロ入り後、野手に転向するパターンは多いけどね。
仮に加藤君が日本で育っていた場合、最も懸念されるのは日本流のハードな部活動の弊害で
身体の発育に悪影響があった、伸びが止まっていた疑いだろうな。
66
(1): 2014/05/05(月)13:27 ID:FjvxPCm10(2/3) AAS
高校生ピッチャーを、最初から野手として獲得するプロ球団側のスカウト方針は
別に珍しくもなんともないけどな。
67
(3): 2014/05/05(月)13:33 ID:FjvxPCm10(3/3) AAS
>>66は説明が足りなかった、
高校生ピッチャーを、最初から野手として評価し、野手として育てる方針で獲得する
プロ球団側のスカウト方針は 別に珍しくもなんともない。
68
(1): 2014/05/05(月)16:53 ID:+ZA4hOGi0(1) AAS
おそらく10代アスリートの育成環境は、断然アメリカの方が上なのでしょう

>>47さんがご指摘の通りなのでは
日本は人材を伸ばすどころか、(悪意は無いのだが、正しい知識を持ち合わせていないがために?)結果的にむしろ
伸びる芽を潰してしまっている疑念は消えない
69
(3): 2014/05/05(月)18:05 ID:DlzjoxYm0(1) AAS
>>68

10代の国際大会見てるといつも思うんだが
日本の小中学生は完全にアメリカを圧倒してるんだよね(笑)
でも高校生辺りから落ちる球とかウエイトやってるからまだ日本は勝ててるけど
選手個人の身体能力はアメリカ人の方がガリガリなのに日本人よりスピードもパワーもあるんだよね

そして筋肉がつき始める大学生辺りからはもう手に負えないという
70
(1): 2014/05/05(月)18:36 ID:uFJ1rWgz0(1) AAS
この前アメリカの高校生に完敗してたじゃん
71: 2014/05/05(月)19:08 ID:MqEXFbCr0(1) AAS
>>69
季節ごとに取り組むスポーツが異なるアメリカ
ひとつの競技だけに年中専念させる日本の差だよね
その上、毎日練習してるからね
72
(2): 2014/05/05(月)20:57 ID:NPfH/VXT0(1) AAS
誰かがここの過去スレで指摘していたけど
やはり成長期の育成を最重視することが一番大切なんだってのが正論っぽいね
73: [dasage] 2014/05/05(月)22:17 ID:8w+9qG8i0(1) AAS
>>69
単純に向こうは複数のスポーツを兼任してるのが理由じゃないか?

1つのスポーツに幼少期から取り組むのが悪いこととは言わんが
本当に向いてるのかどうかをしっかり判断する時間と環境くらいは必要ながするね
74
(1): 2014/05/05(月)22:33 ID:U8kKR3zk0(1/2) AAS
tes
75: 2014/05/05(月)22:33 ID:U8kKR3zk0(2/2) AAS
単純に体格差でしょ
平均体重が10kg違うからね
ライト級がミドル級に真っ向勝負挑むくらい無謀
76: 2014/05/05(月)23:01 ID:lxndHjZG0(1/6) AAS
日本でもプレーした、メジャーリーグの本塁打王にも輝いたベン・オグリビーは
188センチ・77キロのスリム体型だったけどね^^
77
(1): 2014/05/05(月)23:10 ID:qQZH7MheO携(1) AAS
>>72
いっそのこと野球もユース制導入した方がいいんじゃないかな。
まあ高野連やら朝日やら毎日やらが喚いて立ち消えになりそうだけど…。
78: 2014/05/05(月)23:21 ID:3ZaEjP1X0(1/4) AAS
>>65
> ピッチャーに優秀な人材が集中する日本では、プロ入り後、野手に転向するパターンは多いけどね。

だから書いてるんだよ馬鹿、外野の名手と言われてた人も高校時代はピッチャーばかり
アメリカだったら彼らは高校時代はショートだっただろう

> 仮に加藤君が日本で育っていた場合、最も懸念されるのは日本流のハードな部活動の弊害で
> 身体の発育に悪影響があった、伸びが止まっていた疑いだろうな。

もう・・・馬鹿は何書いてるかわからない

>>67
そんな常識レベルの説明はいらないと思う
79
(1): 2014/05/05(月)23:30 ID:3ZaEjP1X0(2/4) AAS
>>69
これも常識なんだが身長が高ければ細くてもパワーがあるんだよ
パワー=筋肉の長さ×太さ、だからな

>>70
一試合だけですべてを語る馬鹿はどこにでもいる

>>72
結局おまえら馬鹿は曖昧なことを言ってなんとなく納得しちゃってるんだよ
成長期の定義だってこのスレでは曖昧すぎる
80: 2014/05/05(月)23:30 ID:lxndHjZG0(2/6) AAS
>>77
高校野球人気は日本の野球界にとって最後の生命線、
現状ではそこまでの変革は無理っぽい
81
(1): 2014/05/05(月)23:45 ID:lxndHjZG0(3/6) AAS
>>79
>>65さんの意見は正論でしょう
スポーツ医学が成長期(小、中、高校での)オーバーワークの危険性を散々訴えているのだから
スポーツ医学を無視した度を超えた活動は、なんらかの弊害があって当然であり、
弊害が何も無い方が不思議
82
(1): 2014/05/05(月)23:49 ID:3ZaEjP1X0(3/4) AAS
>>81
おまえの言う正論ってなんだよ
いつもおかしな内容のものを正論言ってるだけだろ

小中ではオーバーワークになりにくいんだけど練習内容をおまえ知らないだろ
高校だったらオーバーワークになるほど練習してるところは少ないだろうな
83: 2014/05/05(月)23:52 ID:lxndHjZG0(4/6) AAS
子供たちがヘトヘトになって帰ってくるって証言はよく聞くけど
84: 2014/05/05(月)23:54 ID:3ZaEjP1X0(4/4) AAS
証言を聞くってネットか?wwww
練習後どんな顔してるか見てこいよ馬鹿
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s