[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5327 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 2014/09/08(月)18:43 ID:0PgDCJ8h0(3/3) AAS
焼き豚よ

・焼き豚は視聴率を信じる
・焼き豚はプロ野球より高校野球の方が人気があると認める

これで間違いないな?
886: 2014/09/08(月)18:44 ID:bbffodeS0(22/22) AAS
エコパは一般市民も金払えば使えるぞ
887
(2): 2014/09/08(月)18:45 ID:Nkc2rzN9I(13/18) AAS
ちな
草薙球場の稼働率

野球場所 月10
陸上競技場 月12
888: 2014/09/08(月)18:46 ID:IiJm9RHX0(3/4) AAS
たまにやる地上波の公式戦なんてそんなもんだろ。
現に俺もスカパーで見てるし。
それより測定不能の税リーグの心配してやれよww
889
(1): 2014/09/08(月)18:47 ID:z1BE/BFB0(10/26) AAS
>>>887
なおサッカーは月2ww(しかも営利企業w)
890: 2014/09/08(月)18:47 ID:Nkc2rzN9I(14/18) AAS
×野球場所
○野球場

野球場所って、相撲とりかよ
891
(1): 2014/09/08(月)18:47 ID:z1BE/BFB0(11/26) AAS
`,、('∀`) '`,、

<頻出トピック>
@ サカ豚<プロ野球スタジアムが都心にあってJリーグスタジアムが僻地にあるのはオカシイ!

A. 年間支払うスタジアム使用料が全然違います。
ちなみにカープは年間約5億円規模のスタジアム使用料を納めています。
ちなみにサンフレッチェは毎年5000万〜6000万です。
Jリーグクラブはスタジアム維持費と償還費を賄えるほどの使用料を毎年納めることができないのです。
僻地に建てても赤字なのに、都心にスタジアムを建てた場合、一層赤字が膨らむだけです。
年17試合の興行じゃどうしようもないのが実情です。
特定の民間企業が殆どスタジアムを専有して、それでいて赤字は自治体持ちという凶悪構造です。
省11
892
(1): 2014/09/08(月)18:48 ID:z1BE/BFB0(12/26) AAS
Cサカ豚<地域活性化のために人を集客できるコンテンツが必要!ゆえにサッカースタジアムが一番!

A.サッカーは集客力がありません。月に2〜3試合で各試合1万前後。年間20万人。
またサッカースタジアムは建設費も維持費も圧倒的に高くなりますのでコスパ的にも一番悪いです。
ちなみに菓子展などの展示会は1ヶ月で80万人を集客しています。
広場でできるので建設費も維持費も少なくて済みます。

C カ豚<でも、公園や広場だって維持費はかかるだろ!税金の無駄遣いだ!

A.市民施設のための税金と、特定の企業(クラブ)のための税金を同列に語らないでください。
893
(1): 2014/09/08(月)18:48 ID:Nkc2rzN9I(15/18) AAS
>>889
陸上競技場→月12(サッカー)+2(陸上)
894: 2014/09/08(月)18:49 ID:4wyEF/cT0(16/16) AAS
カ豚って何だよw
895: 2014/09/08(月)18:49 ID:2v0rkIZP0(6/12) AAS
BBC Breaking News "Royal Baby"
896: 2014/09/08(月)18:50 ID:Nkc2rzN9I(16/18) AAS
駅前スタジアムで発狂かよ
余裕なさすぎw
897
(2): 2014/09/08(月)18:51 ID:z1BE/BFB0(13/26) AAS
>>893
外部リンク[pdf]:www.kusanagi-sportspark.jp

その他は天然芝保養で埋まってますねwww
市民「あの・・・税金で成り立ってるのになんで営利企業が独占してんの?」
898
(1): 2014/09/08(月)18:53 ID:IiJm9RHX0(4/4) AAS
バカが集まる球蹴り場は街中に作らないでね。
治安が悪くなります。
899: 2014/09/08(月)18:53 ID:MlxkEUEy0(14/14) AAS
静岡にプロ野球チーム誕生しなくて悔しくて発狂してんのかよw
900
(1): 2014/09/08(月)18:53 ID:Nkc2rzN9I(17/18) AAS
>>897
つまり、陸上競技場とサッカー場は別々に作るべきという事か!
サンキュー!
901: 2014/09/08(月)18:53 ID:V+2u0W+n0(15/16) AAS
スポーツ基本法(平成23年法律第78号)(条文)
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

第四条 地方公共団体は、基本理念にのっとり、スポーツに関する施策に関し、国との連携を図りつつ、
自主的かつ主体的に、その地域の特性に応じた施策を策定し、及び実施する責務を有する。

第五条 スポーツ団体は、スポーツの普及及び競技水準の向上に果たすべき重要な役割に鑑み、
基本理念にのっとり、スポーツを行う者の権利利益の保護、心身の健康の保持増進及び安全の確保に配慮しつつ、
スポーツの推進に主体的に取り組むよう努めるものとする。

2 スポーツ団体は、スポーツの振興のための事業を適正に行うため、その運営の透明性の確保を図るとともに、
その事業活動に関し自らが遵守すべき基準を作成するよう努めるものとする。

(関係者相互の連携及び協働)
省2
902
(1): 2014/09/08(月)18:54 ID:4q5o9hI+0(1/12) AAS
ヤンキースのイチロー外野手(40)が6日、テニスの全米オープンで決勝に進出した錦織圭(24=日清食品)の快挙を熱く語った。

 −錦織の決勝進出に興奮した

 イチロー ま〜、テニスの知識はないし、僕はどれくらいすごいのかが(分からない)。でも、過去にやったことがないから、というのははかりになる。

 −海外のメディアに日本人の活躍が取り上げられた

 イチロー こっちのメディアがどうとか関係ないですよ。日本のそういうところは大嫌いでね。こっちのメディアで騒がれてるから日本人が騒ぐみたいな、
そんな順番はめちゃダサいですよ。まったく、自分たちの未熟さを自分たちで表現するようなもんだからね。それは嫌いですけど、そんなこと抜きにして、すごいことだよね。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
省2
903
(1): 2014/09/08(月)18:54 ID:z1BE/BFB0(14/26) AAS
>>900
あらら・・・苦し紛れの返答がそんなレベルとは・・・w
904: 2014/09/08(月)18:54 ID:DBwtrHwc0(2/2) AAS
錦織はヤキュハラを受けそうだ
  
  
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s