[過去ログ] 今年の阪神はやらかす14-375 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2014/09/08(月)19:55 ID:Zb9RIB5IO携(1/11) AAS
>>599
100発100中打てる球種
100発100中打てるコースをちゃんと持ってるからだよ
近年ではラロッカ、アリアスがこれに当たる
ゴメスにしろ阪神の選手はミスショットが多すぎる
613(1): 2014/09/08(月)19:55 ID:M/C7W3dAO携(30/43) AAS
ラッキーゾーン時代の甲子園は広島市民並み
右左中間の膨らみをラッキーゾーンが覆う
両翼は今より7m前
滅茶苦茶
614: 2014/09/08(月)19:56 ID:YHpSrAJV0(3/4) AAS
>>577
そうやわな〜。
近年でも阪神の日本人HRバッターと言えば金本と城島くらいしか思い浮かばん
新井ですら小粒になってしまったw生え抜きHRバッターは皆無。。。
甲子園で相手チームの伏兵にHR打たれることほど腹が立つことは無いわw
それも浜風が吹くライトスタンドとか最悪やw
実際甲子園でのHRってビジターチームの方が多いんとちゃうか
615: 2014/09/08(月)19:56 ID:uN2T4ERr0(14/22) AAS
高卒1年目から10勝出来る投手は藤浪以降当分出てこんな
616: 2014/09/08(月)19:56 ID:Zb9RIB5IO携(2/11) AAS
>>596
吉野なんて(信頼)ゼロや!
617: 2014/09/08(月)19:57 ID:YHpSrAJV0(4/4) AAS
打つ方で結果を残すこ事でいっぱいいっぱいで投手の癖の研究とかやってないやろな
618: 2014/09/08(月)19:58 ID:M/C7W3dAO携(31/43) AAS
後楽園は両翼80m程度
ところが場外弾はバースのあれのみ
619(1): 2014/09/08(月)19:58 ID:Zo7AdnEoO携(3/10) AAS
パースはラッキーゾーンのHR全然無かったけど掛布はラッキーゾーンHRばかりだったと聞いたことあるが実際どうなんだろうか
620: 2014/09/08(月)19:59 ID:9xbDhmz9O携(6/14) AAS
>>606
選手としての能力と指導者としてのソレは別、という事か。
又は、補欠≒ヘタクソだったが故に「出来ない者の気持ち」が解り、親身な指導が出来、それが今花開いてるのかもな。
それで逝けば、ウチなら川藤が最適任ww
621: 2014/09/08(月)20:00 ID:t6ywDot50(1) AAS
>オリの森脇が名将とは思わんけどなぁ。
基盤を作ったのはどんでん。
まだこんな事言って擁護してる岡田信者がおんのかw
岡田カラーを全く消すところから始まったってあるけどな
622: 2014/09/08(月)20:00 ID:kY4VYEAUO携(1) AAS
>>540
チーム首脳陣で高代、久保以外、阪神OBは要らない
ケガの多い二軍選手も要らない
623: 2014/09/08(月)20:00 ID:M/C7W3dAO携(32/43) AAS
新井は箱庭市民専用機
甲子園でのホームランは広島時代含め25本程度
624(2): 2014/09/08(月)20:01 ID:VCz2/JW60(30/45) AAS
>>619
掛布が甲子園で打ったホームランのうち7割がラッキーゾーンだったとか
いつだかこのスレで分析してた人いたよ
バースはどこの球場も関係ない
あれは桁外れ
625: 2014/09/08(月)20:03 ID:VCz2/JW60(31/45) AAS
森脇
プロ15年
244安打
14本塁打
ベストナインもゴールデングラブもなし
626(1): 2014/09/08(月)20:03 ID:Zo7AdnEoO携(4/10) AAS
>>624
これ本当なら掛布なんか今じゃカスだろ(笑)
627: 2014/09/08(月)20:04 ID:5GjLJnKB0(3/4) AAS
>>613
今も表示の96mなくて実寸94.5mしかないのが判明したよな
628: 2014/09/08(月)20:05 ID:tQ949MY70(5/5) AAS
>>599
伸び悩んだ時期はあるけど、おかわりは無名選手じゃねえし
高校通算83本打ってる怪物だぜ
地元大阪の怪物を無視して、
大阪に縁もゆかりもない浅井なんてのを即戦力と称して獲って
どうして阪神の若手は伸びないのかなんて愚問もいいところ
629: 2014/09/08(月)20:05 ID:iyWJV4Ck0(7/11) AAS
森脇はソフバンでコーチ・二軍監督経験してるからな
パリーグは外様が監督になる事多いよな
阪神も血の入れ替えしないと体質は変わらんよ 星野の時は見事なまでに変わったやん
630: 2014/09/08(月)20:05 ID:M/C7W3dAO携(33/43) AAS
門田「僕が今選手ならシーズンホームラン100本打てる」
今は球が飛ぶらしい
631: 2014/09/08(月)20:06 ID:Z2ZqabKH0(5/5) AAS
掛布とか田尾とか高橋ヨシヒコは全盛期はすごかったが、その後は急激に劣化したイメージがあるわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s