[過去ログ] 今年の阪神はやらかす15-347 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2015/09/29(火)14:01 ID:ZemK2Cka0(1/2) AAS
なお矢野金本桧山のような引退セレモニーは行わないとのことw
596: 2015/09/29(火)14:03 ID:ocvPLT6X0(4/11) AAS
多村って代打の切り札や兼任コーチとかで需要あったりするかね?
597(2): 2015/09/29(火)14:03 ID:A56L2po10(3/12) AAS
>>578
だから大和がその程度なんは始めから分かってることやん?
あんなんこの時期に使う方が戦犯。大和が戦犯ではない。
昨日の岡本でもそう。使う方が悪い。けどアチラさんは育成的な要素も含んでるだろうからね。
598: 2015/09/29(火)14:05 ID:NjIXK0LF0(1) AAS
>>585
そして、上本は数か月経てば故障、西岡は1年経てば故障と
きっちりプログラミングされている
外国人ニ遊選手獲得は優先項目だよ
599: 2015/09/29(火)14:08 ID:iOY4x+9F0(5/11) AAS
>>582
>日本選手の視察に来たMLB球団の幹部は「彼らのあの態度はなんだ!」と憤慨したと言う。
>メジャーでは絶対にしない。
もう最悪やんwwww
600(1): 2015/09/29(火)14:10 ID:bIywG9Hn0(2/2) AAS
まあ大和は和田の寵愛を受けたよな
大和2番に置いといたらランナーいる場合バントしかないし采配は楽といえば楽
大和がセンターにおった時は晩年の金本レフトばりにムカついたが、勝つ気無いんかと
601: 2015/09/29(火)14:12 ID:kei/g/6d0(1/9) AAS
結局ゴメマーメッセがたまに気の抜けたプレーしてしまってたのは
外人はやる気出させる事が出来なかった監督、コーチの責任だろう。打撃コーチが関川、高橋w
今の阪神だとやりがい無さそうだもんw和田には公務員みたいな仕事がお似合い。
602: 2015/09/29(火)14:13 ID:8Y8pxZe70(2/11) AAS
>>597
結局、西岡・上本とスペって出てくるのが大和っていう選手層の薄さだな
北条・荒木も上がって来ないし
603: 2015/09/29(火)14:14 ID:kei/g/6d0(2/9) AAS
×外人はやる気
○外人にやる気
604: 2015/09/29(火)14:16 ID:mVmhBU/x0(1) AAS
4位でBクラスなら南の責任問題かて問う事ができるやろ。
605: 2015/09/29(火)14:16 ID:VYrSdFIb0(10/14) AAS
首位打者とかシーズン安打記録を更新できる打者をここまで腐らせる才能はホントすごいと思う
和田阪神の集大成みたいな記事ね
606(5): 2015/09/29(火)14:17 ID:b2gADZSG0(1/2) AAS
>>597
1か月前は、ここでは「大和使え」の大合唱だったと思うけど?
今頃使う方が悪いはないやろ?
相変わらず手のひら返しがすごいなあ
607(1): 2015/09/29(火)14:18 ID:5hN5/CV80(1/2) AAS
来季はこれでいく
1 (二) 西岡
2 (三) 補強
3 (遊) 鳥谷
4 (一) ゴメス
5 (左) マートン
6 (中) 江越
7 (右) 伊藤
8 (捕) 梅野
9 (投) 藤浪
608: 2015/09/29(火)14:18 ID:ocvPLT6X0(5/11) AAS
金本信者の西岡さんが来季大活躍したりして
609(1): 2015/09/29(火)14:19 ID:u0ikHNQe0(1/12) AAS
>>582
ある審判に聞くと「本当なら退場。でも阪神の選手からも“アイツは相手にしないで”と言われているから」
これおかしいやろw退場すべきなのに退場させないとか審判失格だし
こんな嘘を平然と流してデイリーも東スポ以下やな
610: 2015/09/29(火)14:19 ID:KTFYR6NY0(8/36) AAS
>>607
西岡は無理やろ、肘悪いしボロボロや
611: 2015/09/29(火)14:20 ID:kei/g/6d0(3/9) AAS
外人だけじゃなくてチーム自体に覇気が無かった。
鳥谷もオールスターとかだとすげー楽しそうに野球してるのに阪神だと腐ったような目になるしなw
ただ暗黒時代のだらけた感じがするチームになったと感じた和田阪神だった。
612: 2015/09/29(火)14:21 ID:c4PA3lWk0(7/12) AAS
>>600
和田の見る目の無さと言うか運の無さと言うか結局目を掛けた
大和上本良太が肝心なところで働かなかったし伸びなかった
外国人の不振はあるけどその不振をカバーする戦力が使えなった
マートンがクソでも3塁にいれば犠牲フライぐらいは打てるだろうにそのランナーさえいないかクソさが余計に目立つ
613: 2015/09/29(火)14:22 ID:kcADiqz20(8/11) AAS
マートンは確かに首位打者とかシーズン安打記録を作るほどの打者やったけど
とにかくムラが多すぎ
何年か前も極度の不振で怠慢プレーがひどくて今年限りでクビやと誰もが思ってたけど
去年はまさかの首位打者
それがあって今期の不振と怠慢プレーや
こんな気分屋で安定感がないのは守備のクソぶりも考えてもうクビでいいね
まあどこかよそのチームに拾われてまた気分入れ替えて打ちまくる
というのもあり得るけど
614(1): 2015/09/29(火)14:23 ID:A2UWPQdV0(3/4) AAS
金本も安易に阪神の監督を引き受けたら、地元広島への復帰の可能性がなくなる。
阪神も伝統のある球団なんだから、外様に命運を託すのはいい加減にしてほしい。
一回、掛布にやらしてみ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s