[過去ログ] 今年の阪神はやらかす15-347 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2015/09/29(火)14:38 ID:gbqdfeqL0(1) AAS
阪神CS死守へ和田監督の腹心 総退陣も覚悟
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
638(1): 2015/09/29(火)14:38 ID:SYlgcmWk0(7/10) AAS
>>621
和田打撃コーチのときも、マートンと何か言い争いしてたよなw
639: 2015/09/29(火)14:38 ID:iOY4x+9F0(6/11) AAS
伊勢が阪神の打撃コーチ?
ないわw
640(1): 2015/09/29(火)14:41 ID:xr83T90b0(2/8) AAS
どっちも残して欲しいけど
どちらか残せと言えばマートン
和田と不愉快な仲間たちが去った後のマートンを見たい
8割方ハズレの助っ人を新任監督に任せるのは酷
641: 2015/09/29(火)14:41 ID:YUd8j3ii0(1) AAS
>>624
「3年ぶりに話しましたw」
642: 2015/09/29(火)14:41 ID:KTFYR6NY0(12/36) AAS
>>640
しかし監督が金本だった場合やる気出すんかな?
アレ金本のときにマートン入ってきて、マートンが阪神舐めた理由の一つにアレ入ってるやろ?
643: 2015/09/29(火)14:42 ID:r02jtNUG0(3/4) AAS
>>634
まさにその通りで
和田の管理能力のなさと
レフトの精神病の個人的な糞さはまったくの別問題
644: 2015/09/29(火)14:42 ID:DXHYs3C40(8/8) AAS
阪神関本が引退「昨日決め、球団に伝えた」
阪神関本賢太郎内野手(37)が今季限りで現役を引退する意思を球団に伝えたことが29日、分かった。
甲子園で行われるDeNA戦の試合前練習のため、クラブハウスから姿を現した関本は「昨日(28日)、決めました。球団に伝えた」と話した。
「すっきしりた気持ちですか?」と問われると「そうですね。また話します」と笑顔でグラウンドに向かった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
645: 2015/09/29(火)14:42 ID:xr83T90b0(3/8) AAS
だいたいウンコ共が書いた記事を鵜呑みにする奴がアホ
646(1): 2015/09/29(火)14:43 ID:Ta0D3pd+0(1/2) AAS
>>606
俺はセカンド大和でいいと思ってるよ二番にするのがおかしいだけ
もう守備から投手が崩れるの見たくないからな大和ならゲッツーもほぼ確実に取れるのも大きいわ
647: 2015/09/29(火)14:43 ID:D2SnUrv+0(5/6) AAS
まだマートン残せとかいってる馬鹿もおるしなあ
648: 2015/09/29(火)14:44 ID:hmkak/As0(1) AAS
>>638
デイリーはそれを激論を交わしたとか
まるで熱血指導みたいに書いてたな
あの記事以降デイリーの和田関連記事は信用しなくなった
649: 2015/09/29(火)14:44 ID:+V3kqbmdO携(11/20) AAS
マートンは使えるかどうかの判断がまだ付かないから日本人枠考えると残したいよな
まあ大抵こういう判断すると裏目にでるんだが…
650(1): 2015/09/29(火)14:44 ID:KTFYR6NY0(13/36) AAS
関本は意外に潔かったな
桧山みたいに厚顔無恥ではなかったか
てか松中は引退やなくて退団らしいな、まだやりたいのかw
651(1): 2015/09/29(火)14:44 ID:u0ikHNQe0(3/12) AAS
マートンも特別待遇はされてたろ
春の成績と審判への態度見てたら普通のチームなら5月には2軍だよ
他球団行ってどう変わるか楽しみではあるね。俺は変わらないと思うけど
652(1): 2015/09/29(火)14:44 ID:ocvPLT6X0(7/11) AAS
マートンは金本のことそんなに嫌ってなさそう
去年のオフもアメリカで金本に会ったと言って嬉しそうにツイートしてなかったか?
653(1): 2015/09/29(火)14:45 ID:LR1fsB/e0(1) AAS
松中、涙の現役続行表明 ソフトバンクに自由契約申し入れ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
654: 2015/09/29(火)14:46 ID:KTFYR6NY0(14/36) AAS
>>652
そうか、特にマイナス感情ないのなら問題ないやろね
あとはやっぱりマートンの年俸と、金本とは限らんが新監督の意向次第ちゃうのマートン残留は
外国人放出は成績微妙になって高年俸が一番のパターンやし
アリアスとかもそうだった
655: 2015/09/29(火)14:46 ID:c4PA3lWk0(9/12) AAS
外国人も日本人と一緒のように世代交代すればいいだけ
マートンでもゴメスでも複数年と金で納得させて若い外国人が育つまでおるように
交渉したらええやんと思う
いきなりリセットしてしまうと楽天みたいに崩壊するわ
656(1): 2015/09/29(火)14:47 ID:xr83T90b0(4/8) AAS
特別待遇と言えばトリカス
三遊間のゴロを事もなげにスルーする姿を後ろから毎日見てる
あの華麗なショフトからあのザマや
投手の球数をどんだけ増やすねん似非キャプテンは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*