[過去ログ]
中日ドラゴンズ落合博満GMの解任を要求する!★11 (1002レス)
中日ドラゴンズ落合博満GMの解任を要求する!★11 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/base/1444741624/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2015/10/13(火) 22:37:47.72 ID:8b2n0CDq0 昨年のドラフト会議の数週間前に開かれたスカウト会議にさかのぼる。落合GMがすべてのスカウトに聞いた。 「1位指名は誰がいいか?」。一人ずつ答えた。その中に右肘に不安を抱えた早大・有原(日ハム)、新日鉄住金鹿島・横山(阪神)を推す意見が大半。 ただ、そんな声が一切、反映されなかったことは、ドラフト会議直前に判明する。 中日が1位指名したのは、落合GMだけが推した三菱日立パワーシステムズ横浜の野村だった。 指名した支配下選手は計9人。社会人出身が5人で大卒が3人、独立リーグ出身が1人と、終わってみれば高校生不在の即戦力ドラフトだった。 4位に甘んじた中日にとって当然の判断だったのかもしれない。だが、あれから1年が経過しようとしているが、悲惨な現実が横たわる。 7位の遠藤こそ41試合で打率.271、4本塁打、14打点と頭角を現したが、8月末に右肩痛で離脱。 3位の友永は1安打、6位の井領は無安打、5位の加藤も無安打で、4位の石川は1軍出場すらしていない。 何より、肝心な即戦力投手が輝きを放つことはなかった。 「素質はあると思うが体力がないんだよ」。開幕直前、友利投手コーチがこう嘆いていた。 現場が求めていたのは先発投手だが、1位・野村、2位・浜田智にしても長いイニングを任せるだけのスタミナがなかった。 オープン戦も先発は皆無で、開幕も新人4投手は2軍スタート。 「ローテの1枠を新人たちが埋めてくれれば・・・」。谷繁監督の淡い期待は、もろくも崩れていた。 野村は6月末に1軍初昇格したが、中継ぎで3試合2イニング2/3で6失点(自責3)と結果を残せないまま、再び2軍に降格。浜田智も1軍では中継ぎの1試合のみ。 現時点で今年のルーキーに勝ち星はなく、先発すらしていない。 他球団を見渡せば、外れ1位のDeNA・山崎康が新人記録を更新する34セーブで、三菱重工名古屋からドラフト3位指名された巨人・高木勇が8勝と活躍。 中日の高校生ゼロという即戦力ドラフトは、現段階で失敗といわざるを得ない。 いずれにしてもFA補強、外国人補強、ドラフト補強と昨オフの「補強3本柱」はいずれも不発。 開幕前に多くの野球評論家が最下位を予想した通り、2年目を迎えた谷繁政権の船出は苦戦必至だった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/base/1444741624/10
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 992 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.321s*