[過去ログ] 今年の阪神はやらかす16-55 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: [http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1459094742/134n-] 2016/04/03(日)19:06 ID:Mjgh+7+G(2/2) AAS
>>123
出てきた歳内も僅か数球でサヨナラ献上したから
本人もサラピン同様だしな。
137
(1): 2016/04/03(日)19:11 ID:tmCkcL/3(4/4) AAS
>>135
公式戦を積み重ねれば
どんどん冷静さが出てくると思うわ
138: 2016/04/03(日)19:32 ID:eF0UkLEC(1) AAS
球児のピッチングが往年の下柳みたいに見えたのは俺だけ?
相手が糞貧打のハマなのは仕方ないが。
139: 2016/04/03(日)19:38 ID:XbcgQv9L(1) AAS
不安なんで火曜日からの東京ドーム3連戦予想してくれ誰か
140: 2016/04/03(日)19:45 ID:qKppcLnp(8/8) AAS
>>137
今日みたいな終始リードしてたらそりゃ冷静でいられるだろうけど、
問題はこないだみたいに同点、ビハインドで投手繰りが厳しい展開になったときだよ
141
(1): 2016/04/03(日)19:53 ID:dQFn/FiG(6/6) AAS
>>125
矢野が叩かれたのは継投についてだからね
今日8点取れたのが矢野の継投のおかげだと思うのならそう主張すればいいんじゃない
142
(1): 2016/04/03(日)20:26 ID:P2Ll9Y67(2/2) AAS
>>141
年下の矢野が全権を持ち、
それに黙って従うだけの投手コーチ・ヘッドコーチなのか?
年齢は上なコーチ陣なのに何も進言せんのか。へえー。
143: 2016/04/03(日)20:33 ID:zFs4wxZ0(4/4) AAS
>>142
単に年上だけじゃ難しいのかもな。
現役時代に何かタイトル獲るか、コーチとしてエース級を複数人造るとかじゃないと。
144: 2016/04/03(日)22:16 ID:j8u999+i(1) AAS
【野球】虎4年目・北條 プロ初安打が代打本塁打 [無断転載禁止]
2chスレ:mnewsplus
145: 2016/04/03(日)22:17 ID:rUN7N2KF(10/11) AAS
香田はうちでまだ2年目だし一軍も1年目
投手Cのなり手がいなくて一軍Cになったようなもんでしかも外様
遠慮気味に見える
マテオを2日間休ませると珍しく自己主張したようだが
投手Cとしては本職だからな
矢野にかまわずもっと自己主張していい
金本にはバランスとってほしいな
146
(1): 2016/04/03(日)22:19 ID:2jUvsLp1(1) AAS
今日の九回の金田のふがいなさを見ると31日のマテオ三イニングスは仕方ないと思ったわ
147: 2016/04/03(日)22:33 ID:rUN7N2KF(11/11) AAS
>>146
榎田と金田が残っていたんだよ
金田は終盤はもうウォームアップはやっていなかった
榎田は中盤で1回つくって
マテオが出て行った後ずっとやっていた
選択肢があったとすれば
11回から榎田だったな
148
(1): 2016/04/04(月)00:30 ID:ooWJk0Ng(1/3) AAS
【阪神】金本監督、誕生日を勝利で飾り「現役の時よりもうれしいね」
スポーツ報知 4月3日(日)18時42分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 ―藤川が今季初勝利。

 「最初、フォアボールばっかりでね。球児が6回0点。それがいちばん」

 ―初回に3点取った。

 「今日はゴメスの2ラン、流れを作ったのは。こっちに流れを引き寄せた
のはね。あとは孝介(福留)のレフトのね。あれがゴメスの次に(大きかった)
ね。ゴメスは頼りがいのあるというかね。打つ方はあとは北條と江越かな。俺
と片岡とハマ(浜中打撃コーチ)と。バッティングコーチ2人とキャンプから
省3
149
(1): 2016/04/04(月)00:32 ID:ooWJk0Ng(2/3) AAS
>>148
 ―孝行息子たちが頑張った。

 「孝行息子というか。年齢的に息子の年齢(の選手)もいるけど。高山、横田
は息子の年齢だけどね。あとは弟やからね。孝行弟」

 ―チームに「監督の誕生日で勝とう」という雰囲気はあったのか。

 「それは俺は分からん。やってる時はいちいち頭にないと思うよ。俺も忘れ
とったしね。現役の時よりもうれしいね。(2007年の)満塁ホームランの
時よりも(09年の)開幕ホームランの時よりも全然、うれしい」

 ―現役時代と監督では誕生日の勝利でも違うのか。
省1
150: 2016/04/04(月)00:34 ID:ooWJk0Ng(3/3) AAS
>>149
 ―最後、藤川と話をしていた。

 「『フォアボール多くてすみません』というから『ヒヤヒヤさせるなよ』と。
でもゼロ(無失点)だから、これは。それが結果だから。前回、ちょっと硬さ
があった。今日も硬さがあったけど。次は甲子園かな。甲子園で初登板。また
硬くなる理由がある。そこが心配」

 ―3月31日に延長12回を戦い、中継ぎをつぎ込んだ。そんな苦しい台所
事情のなか、DeNAとの3連戦で勝ち越したのは大きい。

 「勝ち越しが目標なんでね。できれば3つ(3連勝)というのは欲張りだけ
どね。目指すのは3つだけどね。当然ながら。結果、勝ち越したのは大きい」
151
(1): 2016/04/04(月)00:40 ID:m0tj0hFJ(1) AAS
阪神藤川13年ぶり先発星「ほっとした」/一問一答
[2016年4月3日20時2分]
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

 −復帰初勝利

 藤川 ストライクが入らなかったなというのか(場内爆笑)。でも、梅野の
配球と、監督も誕生日なんで、ファンの皆さんと一緒にこう、監督に勝利をプ
レゼントできたんで、ほっとしてます。

 −打たせて取る投球

 藤川 いや、もう梅野がしっかりしてるんで、こんないいキャッチャーだっ
たんだなって気づきましたね。
省17
152: 2016/04/04(月)00:46 ID:/+gDhH3h(1) AAS
藤川もこのピッチングがヤクルトと巨人に出来るかが問題やな。
153
(1): 2016/04/04(月)00:54 ID:hyhiuxG9(1) AAS
横浜打線は悪かったな
開幕前、前評判良かったんじゃなかったか
ラミレスも苦労しそうだな
154: 2016/04/04(月)01:02 ID:uZvGDPIU(1/4) AAS
>>153
225以外が殆ど機能してないからなぁ。
昨年が守備難だったから守備優先でメンバー組んでるんだろうけど
その守備が相変わらずなのは敵ながらちょい気の毒。

ラミ自身はヤニキ同様完全に「打撃の人」だったんだから
それこそ今年のウチみたいなやきぅをすれば良いと思う。
鶏や金塊()の守備でも勝ててるのを目の前で観たんだからさw
155: 2016/04/04(月)03:09 ID:BPEaL3ah(1) AAS
横田はツーステップで打ってる時はトップが深く取れてるんだよな
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s