[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: (ワッチョイ 2211-IwZO [101.1.67.73]) 2017/02/15(水)20:42 ID:KFgwE8oK0(6/13) AAS
>>497
パエリアもダメなのかな
676: (ワッチョイ 2211-IwZO [101.1.67.73]) 2017/02/15(水)20:43 ID:KFgwE8oK0(7/13) AAS
>>502
パ・リーグ中継も激減したしな
677: (ワッチョイ 2211-IwZO [101.1.67.73]) 2017/02/15(水)20:44 ID:KFgwE8oK0(8/13) AAS
>>551
幸福の科学はいつ大谷の守護霊インタビューをやるんだろう
678
(1): (ワッチョイ 9fba-S0So [182.168.108.125]) 2017/02/15(水)20:44 ID:lsaltlce0(7/9) AAS
【野球】中国にも苦戦 侍J、WBC予選敗退悪夢シナリオの現実味©2ch.net
2chスレ:mnewsplus

広尾はまた微妙な記事書いてるな
言い訳のような正論のような
679: (ワッチョイ 2211-IwZO [101.1.67.73]) 2017/02/15(水)20:45 ID:KFgwE8oK0(9/13) AAS
>>560
講談社と集英社で並行して描く作家は腐るほどいる
680
(2): (ワッチョイ 321c-CIv3 [61.25.20.238]) 2017/02/15(水)20:47 ID:WJbTgIs30(6/7) AAS
日本以外の国の選手は基本的に人工芝のドーム球場での経験がほとんどないだろうし
会場はずっと東京ドーム固定、しかも日本は1次ラウンドで1位通過だろうが2位通過だろうが2次ラウンドはナイトゲーム固定
他国のように19時開始のナイトゲーム→翌日の12時開始のデーゲームのような日程にはならない

負ける要素あるの?
681: (ワッチョイ f21d-cGUq [221.189.136.115]) 2017/02/15(水)20:49 ID:cKoQQMpz0(1/2) AAS
野球、それは伝説のスポーツ
682: (ワッチョイ 9fba-S0So [182.168.108.125]) 2017/02/15(水)20:51 ID:lsaltlce0(8/9) AAS
>>680
実力差
683
(3): (アウアウイー Sa37-a31+ [36.12.32.135]) 2017/02/15(水)20:55 ID:OJWkEsifa(2/4) AAS
>>678
そもそも中国に野球あるのかよw
684: (ワッチョイ f21d-cGUq [221.189.136.115]) 2017/02/15(水)20:56 ID:cKoQQMpz0(2/2) AAS
ブルース・チェンって今年で40歳。2015年に引退してる。そんな選手に苦戦するはずないだろう流石に
685
(1): (アウアウカー Sa1f-ADQv [182.249.246.146]) 2017/02/15(水)20:57 ID:YglOTb3la(1/2) AAS
コロ助がイライラしたら相づちもイライラしだした
686
(4): (ワッチョイ d359-CIv3 [58.191.181.73]) 2017/02/15(水)20:58 ID:COh6hQyo0(2/3) AAS
ロッテ大嶺祐、離島黒島小12人に笑顔/今日の一番
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>まず、体育館でキャッチボール。1人1人とボールを投げ合った。
実は、7年ほど前まで、この島にも少年野球チーム「黒島カウズ」(カウ=牛)があった。だが、子供の数が減ったため、チームは解散。
12人の中で、唯一の野球経験者である男子中学生は、そのカウズで小学校低学年の時にプレーしていたという。多くの子供が、野球になじみがない。「グラブ、どうやってつけるの?」と聞く子もいた。
それでも、大嶺祐は丁寧にボールを投げ、みんなで楽しんだ。

多くの子供が、野球になじみがない・・・
687
(1): (アウアウカー Sa1f-ADQv [182.249.246.146]) 2017/02/15(水)20:58 ID:YglOTb3la(2/2) AAS
>>683
サッカーもゴルフも中国発祥だから野球が中国発祥でもおかしくない
688
(2): (アウアウイー Sa37-ePOx [36.12.32.135]) 2017/02/15(水)21:00 ID:OJWkEsifa(3/4) AAS
野球の起源は韓国じゃないのかw
689
(1): (ワッチョイ 1762-3CwI [126.19.241.69]) 2017/02/15(水)21:03 ID:t/yrolLu0(1/3) AAS
>>688
朝鮮半島の唐辛子も元は日本にあったものを使ったのが始まりらしいじゃないか
つまり韓国発祥の野球も元を辿れば“野球国力世界一”日本の遡る・・・はず
690: (ワッチョイ b2a7-cGUq [125.2.131.134]) 2017/02/15(水)21:07 ID:m07TW0NQ0(5/8) AAS
>>686
なんかたまにある、
老人会の年寄りが子供集めて草笛の演奏会とかやってるのみたい
ローカルニュースで心温まる話題として
子供に無理やり「面白かった」とか死んだ目で答えさせるやつ
691
(1): (ガラプー KK4f-NMDd [FcE275B]) 2017/02/15(水)21:07 ID:Z2qqT1eLK(1) AAS
>>686

だから試合を中継しろと言っているのに…
692: (ガラプー KK53-7t5V [5Is27SD]) 2017/02/15(水)21:10 ID:KPXEICrqK(6/6) AAS
>>691
西武×ロッテの沖縄での地上波中継、ことしやるかな?
ちょうど那覇で試合やるし
693
(2): (ワッチョイ 76c9-8uEx [153.150.52.105]) 2017/02/15(水)21:15 ID:hNemKlry0(1) AAS
>>686
こういうのって必ずキャッチボールから入るよな。
やきう知ってる人からすれば入口として当然なのかも
しれんが、子供からすれば、ティーバッティングで
力一杯飛ばしてみるとかの方が楽しいのでは。
694
(2): (ワッチョイ 0795-F1Yj [14.132.13.67]) 2017/02/15(水)21:19 ID:ZfyRKNYu0(1) AAS
>>686
カウズじゃなくてブルズにしておけよ
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s