[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: (ワッチョイ 5f1c-eq+O [61.24.115.67]) 2017/02/16(木)08:10 ID:FiazHfVt0(1/4) AAS
お釈迦様が「最も肝心なのは中庸である」ってのを野球関係者は金輪際りかい出来ないんだろうなと
873(2): (ワッチョイ 8bd1-Z7AI [58.92.69.70]) 2017/02/16(木)08:11 ID:qoQvjXOw0(5/7) AAS
>>867
なるほどそういうことか
しかし、広島だけ熱の入りようが異常だな
広島だけ取り残されたと言うべきか
874: (ガラプー KK1f-xSRr [FcE275B]) 2017/02/16(木)08:15 ID:s98BpoF4K(1/2) AAS
>>873
取り残されたというより
あらぬ方向へ全力疾走している感じ…(^_^;)
875(1): (ワッチョイ 5f1c-eq+O [61.24.115.67]) 2017/02/16(木)08:15 ID:FiazHfVt0(2/4) AAS
>>868
ドラフト制採用してたbjが地域活動やって地道にブースター増やした事実があるから
ドラフトのあるなしは関係無いと敢えて反論してみる
876: (ワッチョイ bb71-nViG [222.11.211.67]) 2017/02/16(木)08:15 ID:HPs5PgrU0(3/3) AAS
それならロッテのドリルもそうだな
877: (アウアウカー Sa9f-jIEZ [182.251.251.19]) 2017/02/16(木)08:17 ID:fvn0+vZJa(1) AAS
野球復活の鍵は子供の洗脳教育だなw
878: (ワッチョイ 6be9-P9CU [114.158.1.51]) 2017/02/16(木)08:26 ID:yEK9ZG4P0(1) AAS
まあ関東も巨人戦100試合以上中継してたからなあ
いずれはまともになってくでしょ
879(1): (ワッチョイ 6f3e-qjcj [175.28.227.241]) 2017/02/16(木)08:28 ID:ygpebWnw0(2/3) AAS
>>860-870
子どもを使って美化しないといけないところまで堕ちたというべきか
ナチスドイツも末期にはヒトラーユーゲントに戦車に体当たりさせて
大日本帝国も少年兵を零戦に載せて特攻
やきう帝国も同様の末路を辿ってるなぁ
880: (スプッッ Sd7f-vwO4 [1.79.34.162]) 2017/02/16(木)08:31 ID:+hanmTznd(1) AAS
ポルポトみたいだな
881: (ワッチョイ 6f1f-asZB [111.90.90.218]) 2017/02/16(木)08:33 ID:fX646Zde0(2/2) AAS
>>879
少年兵といっても20手前だろ子供が飛行機の操縦を覚えるのは難しいぞ
882: (ワッチョイ 9ba1-eq+O [118.105.88.194]) 2017/02/16(木)08:34 ID:6o1TQaTR0(5/5) AAS
警視庁捜査1課長が竹刀で23歳美人記者をボコボコ
外部リンク:bunshun.jp
上野氏は、「北海道出身で高校時代は野球一筋。歴代捜査1課長の中でも“現場”を知っていると評判です。ただ以前から
『部下に厳しすぎる』という声もあった」(社会部記者)。
週刊文春の直撃取材に、上野氏は「試合で相手が怪我すると怪我をさせたほうは何か問題あるんですか?」などと答えた。
883: (ササクッテロレ Sp9f-yXFx [126.247.67.104]) 2017/02/16(木)08:37 ID:ndYD841Ip(2/2) AAS
>>867
ガンバの5分の1の額しか集まらなかったという例の募金か
884: (アウアウウー Sa1f-yXFx [106.154.80.35]) 2017/02/16(木)08:38 ID:Dpd2Lwcba(1) AAS
広島でカープを馬鹿にしたら連行されそう
885(1): (ワッチョイ 6f40-ZqoB [223.135.67.125]) 2017/02/16(木)08:40 ID:I8BXN5To0(1) AAS
>>875
bjの場合ドラフト制は採用してたけど、上位は有力選手をあえて指名せずに
選手の出身地のチームに指名権を譲ったりしてたのよ。NBAでもドラフトは
形骸化しているんだけど(何やかやで結局は選手の行きたいチームに入団出来ます)、
bjのドラフトは形だけって感じ。だから、Bリーグ立ち上げ時もサラリーキャップが
無くなる事に反発はあったけど、ドラフトはそうでもなかった。
886(2): (スプッッ Sd7f-fert [1.79.38.7]) 2017/02/16(木)08:54 ID:p8BQb3Pvd(1/7) AAS
なんで野球関係者は何時か来た道を全力疾走してるのか…
887(1): (ワッチョイ 6f3e-qjcj [175.28.227.241]) 2017/02/16(木)08:56 ID:ygpebWnw0(3/3) AAS
>>886
新しい道を作れないから
888(1): (ササクッテロラ Sp9f-PAwv [126.152.5.32]) 2017/02/16(木)08:57 ID:GyDdX9qop(3/4) AAS
北朝鮮みたいにネットもなく外の情報を完全に遮断した環境じゃないと無理だと思う。
889: (ワッチョイ 5f1c-eq+O [61.24.115.67]) 2017/02/16(木)08:58 ID:FiazHfVt0(3/4) AAS
>>885
そうなんだ、てっきり思い違いをして申し訳ない
890(2): (スプッッ Sd7f-fert [1.79.38.7]) 2017/02/16(木)09:00 ID:p8BQb3Pvd(2/7) AAS
>>887
歴史に学ばず経験から学ぶ者を愚者と言うが、歴史からも経験からも学ばない者は何と呼べばいいやら
891(2): (ワッチョイ 5f1d-eq+O [221.189.136.115]) 2017/02/16(木)09:09 ID:aT9riOi+0(1) AAS
>>888
スポーツジャーナリズムは疑っていけないっていうお約束があるからw
メディア批判してる奴は一杯居るけどスポーツジャーナリズムを疑う奴はかなりの少数
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s