[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6089 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2017/02/16(木)20:00:03.83 AAS
団塊が居なくなることには、バスケ、テニスはおろか卓球、バレーにも抜かれる
108: (ワッチョイ fb1c-DZzX [116.220.36.46]) 2017/02/16(木)20:48:00.83 ID:rph4yMOu0(1/6) AAS
>>92
サザエさんが楽天に落ちるとかありえるぞ
300
(1): (ワッチョイ fbd9-XB/X [110.4.198.198]) 2017/02/17(金)06:36:06.83 ID:g9Dl1Yhk0(1) AAS
今の野球に勝ってサッカーは国民的スポーツって言われてもな
錦織が今のマッケンローに勝って世界一って騒ぐようなもんだろ
463: (ワッチョイ 4fad-mVjx [113.159.236.76]) 2017/02/17(金)15:13:15.83 ID:cDwK05490(1) AAS
>>457
こういうJリーグのかっこいい系のCMあんまりなかったからいいね
518: (ワッチョイ 6f40-ZqoB [223.135.67.125]) 2017/02/17(金)18:37:36.83 ID:YT/Onvhr0(1/3) AAS
>>502
と言うより、不来方は部活を頑張る学校で帰宅部はほとんどいないし運動部に所属している
連中は全国目指して真剣に練習しているんですよ。春休みは総体予選前の大事な時期だから、
甲子園なんぞで遊んでいる場合じゃない。

よく野球部に助っ人に入る学校があるけど、そういう子って結局は本来の部活を真剣にやってないんですよ。
真剣じゃないから自分の部活を放ったらかしに出来るし、他人の土俵に平気で入れる。
別にそれが悪いってわけじゃないよ。部活なんてのは高校生活を彩るピースの一つに過ぎないし、
部活ばかりやっているよりいろんなことをやっていく方が充実する可能性が高い。
ただ、不来方高校は部活を真剣に頑張って全国を目指したい生徒のための学校で、
そういう学校で野球部に10人しかいないのが岩手の現実というだけです。
754: (ワッチョイ 3b62-K3GY [126.69.187.247]) 2017/02/18(土)07:18:02.83 ID:ePAY5eXH0(1/5) AAS
>>740
試合時間の長さの問題じゃねえんだよなあ、ここが分かっていない
野球はあまりに観客を無視した時間が長いんだよ
たとえばサーカスとか演劇とかは昔はのんびりゆったりやっていたもんだ、今は
次々とセットを変更するし、場繋ぎも欠かせない。時間を無駄にしないわけだよねえ

ただ野球も数年前に見に行ったけど、現場サイドではそういう工夫はしている
問題はTV中継でそういう工夫がさっぱり実行されていない、TVを無視していた
コンテンツならそれでもいいけど、TVと共に成長してきたコンテンツだからねえ
プロ野球は特に。そこに成長しない中継を見させられたら客が逃げて当然。

TVというマスメディアでジリ貧になった、これがプロ野球では重要な問題なん
省1
759: (ワッチョイ bb71-nViG [222.11.211.67]) 2017/02/18(土)07:44:21.83 ID:jqgX+OxD0(2/2) AAS
大越大佐を見習ってほしいものだ
801
(1): (ワッチョイ 0f5f-yXFx [153.185.178.190]) 2017/02/18(土)09:42:32.83 ID:cShniJKg0(1/2) AAS
>>795
漢字なら桜女学園も負けてないぞ
よく1つのチームからここまで出てくるなw

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*