[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【214人目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: (ワッチョイ f9c4-7Trn [210.145.60.63]) 2017/06/11(日)20:07 ID:3vRyjq1m0(6/14) AAS
>>390
半病人の今のナベツネなんてそこまでの現場介入なんか出来ないんじゃね?
394
(1): (ワッチョイ ce93-osKB [111.125.4.124]) 2017/06/11(日)20:08 ID:1smrvkc40(10/15) AAS
>>384
もともとお客さんをよぶための3軍じゃないんだけどね
今練習スペースがないって3軍が窮屈な思いしてるから
専用グラウンドの存在はありがたいと思うし、この23年の新練習場設立
を考えているから球団も単に外人とってきたりFAとってきたりするんじゃない
んだなと思った。
395
(1): (ワッチョイ f9c4-7Trn [210.145.60.63]) 2017/06/11(日)20:15 ID:3vRyjq1m0(7/14) AAS
>>394
いや、三軍によみランレベルの施設が対価的に見合っているかって話。

それ相応の集客を常時獲得出来ないと維持費をペイ出来なきゃ将来的に手離なきゃいけなくなると思う
396
(1): (ワッチョイ ce93-osKB [111.125.4.124]) 2017/06/11(日)20:20 ID:1smrvkc40(11/15) AAS
>>395
なるほどそうゆうことか、そもそも3軍がいつまであるかわからないしな
3軍の利点はなかなか試合に出られない野手に試合を経験させるにはうってつけ
だと思ったから軌道に乗せてほしいね。(投手は出番がどんどん来るけど)
ドラフトで野手を多めに獲得しても3軍を上手く使って野手に打席を上げて
育ててほしいね。
397
(1): (ワッチョイ a5b5-yTT2 [124.45.35.198]) 2017/06/11(日)20:25 ID:YI5SOHEw0(41/47) AAS
>>359
ずっと長年張り付いてるコーチじゃないと成果が問われないなら
そもそも内田コーチや田代コーチは一体どうやって評価を得たんだよw
398
(1): (ワッチョイ a5b5-yTT2 [124.45.35.198]) 2017/06/11(日)20:27 ID:YI5SOHEw0(42/47) AAS
>>371>>391
その頃の金本が借金まみれで
碌に試合なんか見てないとしてない事も知らんのかw
399: (ワッチョイ f9c4-7Trn [210.145.60.63]) 2017/06/11(日)20:29 ID:3vRyjq1m0(8/14) AAS
>>396
今の三軍戦やフューチャーズにヘビーな巨人ファンすら中々入って来ない現状じゃいずれG球ホームは消滅するかもしれんね

二軍誘致してる(してた?)茨城のつくばに三軍移転させたほうが逆に集客出来るかも
野球を観れる環境が無い地方に三軍移転させるのはアリだと思う
400
(2): (ワッチョイ 196c-Hrry [114.162.22.1]) 2017/06/11(日)20:33 ID:n40lcI8x0(4/5) AAS
村田ヘッドのコメント面白いな
よほど大田の打たれたことが悔しいのだろうが
実松のリードまで注文付けちゃったら
来週から相川が先発になるのかな?
なんどか指導不足ってコメントしているけど・・・
指導できないコーチを選んだフロント批判じゃないのかな?
401
(2): (ワッチョイ f9c4-7Trn [210.145.60.63]) 2017/06/11(日)20:35 ID:3vRyjq1m0(9/14) AAS
いい加減河野とか松崎、宇佐見を一軍のマスク被らせてやれよ
もう優勝争い絶望なんだし
402: (ワッチョイ 7aaf-yHIW [61.89.73.132]) 2017/06/11(日)20:38 ID:ydE7kn0e0(14/17) AAS
>>400
原政権では大田の打撃を活かせず大田の打撃を殺した一人だからな。
新天地となった敵チームとして対戦して打たれまくったからな。
小林にも実松にもリードに苦言言うようになったら
もう指導者としての役割0に等しい。まあこの編はバッテリーの村田善にも
責任あるが、まあこの指導者にしてしまったフロントも責任ありだけどな。
403
(1): (ワッチョイ c557-w6W2 [220.109.198.100]) 2017/06/11(日)20:41 ID:vgQnvlgC0(1) AAS
高橋周平もよく言われるけどそれでも5年で900打席だからな
大田は8年で500
中井は8年で400だぞ
チャンス与えな過ぎ
404: (ワッチョイ 4dec-nvtg [180.45.171.131]) 2017/06/11(日)20:41 ID:mzM5upXM0(5/6) AAS
化けの皮がはがれ始めて世間に真実が知れ渡ったからご機嫌斜めなのよ
たのむから他球団のコーチになってくれ
405: (ワッチョイ 7aaf-yHIW [61.89.73.132]) 2017/06/11(日)20:41 ID:ydE7kn0e0(15/17) AAS
>>401
数字上完全に優勝・Bクラスなくなるまではベテラン使い続けるだろうな。
まあその日は近いだろうけど。
小林の他が引退間近のベテランて捕手てのがな。
来年以降の為にそういう2軍の捕手に早く経験積ませるべきだと思う。
406: (ワッチョイ 1651-qkqg [121.102.55.75]) 2017/06/11(日)20:42 ID:tkkqnIhD0(1) AAS
中井、舘岡、橋本、重信、岡本… 
ひょっとしてハム行けば活躍するんじゃないか
407: (ワッチョイ 4dec-nvtg [180.45.171.131]) 2017/06/11(日)20:44 ID:mzM5upXM0(6/6) AAS
選手じゃなくてコーチをトレードしてほしい
408
(1): (ガラプー KK5e-qWIg [07001130554149_ae]) 2017/06/11(日)20:45 ID:m7ISaA+RK(1/6) AAS
>>401
もっとアピールしてくれよ
宇佐見はまだしも河野とかこのままなら今年でクビだぞ
409: (ワッチョイ dd62-tmV7 [126.218.37.180]) 2017/06/11(日)20:46 ID:PRgPRdpk0(1) AAS
巨人が育成できなかった選手が、
他球団で次々と活躍してますなwwwwwwwwwwwwwwww

日本ハム村田涙のプロ1勝「両親仲間に感謝したい」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

2007年秋のドラフトで巨人に1位指名を受けたが、
1軍登板を果たせず2010年オフに戦力外通告を受けた。
410
(1): (ガラプー KK5e-qWIg [07001130554149_ae]) 2017/06/11(日)20:47 ID:m7ISaA+RK(2/6) AAS
>>403
その高橋が900打席貰っても育たないという現実も重いけどな
結局、どれだけ投資しようが育たない奴は育たない
411
(1): (ワッチョイ f9c4-7Trn [210.145.60.63]) 2017/06/11(日)20:49 ID:3vRyjq1m0(10/14) AAS
>>408
クビは無いって
相川切って河野まで切ったら
ファーム機能しなくるし
相川より先に切られる事は100%無い
412
(1): (ガラプー KK5e-qWIg [07001130554149_ae]) 2017/06/11(日)20:52 ID:m7ISaA+RK(3/6) AAS
>>411
今一軍にいる相川より河野を生き残らせる理由は
年齢しかないんだが・・・その年齢も賞味期限切れ間近だし
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s