[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【214人目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): (ワッチョイ 5125-OlK+ [202.140.217.79]) 2017/06/10(土)19:22 ID:ifmDKO/X0(1) AAS
辻にこだわって使うくらいなら新人獲って来た方が早いし物になる可能性も高い。
でも、球団は損切りできずにズルズル引っ張り続ける。
284: (ワッチョイ 5125-OlK+ [202.140.217.79]) 2017/06/11(日)16:39 ID:lSyzg4K60(1/4) AAS
原がチーム全体にダウンスイングを求めて、それに従わなかったら伊勢さんみたいにクビだから。
他チームが打つポイントをいかに近づけて確率を上げるかに注力してるのに、巨人だけ打撃理論を20年巻き戻された状態。
337
(1): (ワッチョイ 5125-OlK+ [202.140.217.79]) 2017/06/11(日)17:53 ID:lSyzg4K60(2/4) AAS
>>301
いや、技術の問題だよ。
ダウンスイングからやっと解放されて高校時代に近い打ち方ができるようになった。
342
(1): (ワッチョイ 5125-OlK+ [202.140.217.79]) 2017/06/11(日)17:57 ID:lSyzg4K60(3/4) AAS
>>339
秘蔵っ子の岡本もトップが高いし、正直内田もあんまりだよ。
ハムはずっと前からメジャー信仰だし、球団全体でステイバックでレベルに振るように意思統一されてる。
365: (ワッチョイ 5125-OlK+ [202.140.217.79]) 2017/06/11(日)19:03 ID:lSyzg4K60(4/4) AAS
今はポイントを近づけて打つために、短い距離でスイングスピードを急激に上げないといけないのが打撃理論の根底。
だから、メジャーリーガーも馬鹿みたいに筋肉を付けてるけど軽いバットを使ってバットの初速を出す。
もちろん、動く球に対応するという意味もあるけど、メイプルみたいな軽いバットを使うのが常識。

原は、一年目の選手にいきなり重いバットを持たせるという悪行を当たり前のように強制してた。
このスレで言ってもことの重大性が伝わってなかったけど、重いバットを使ってバットの重さで打つという発想自体が前時代的。
原は打者が他の打ち方をしないように眼を光らせた結果、坂本ですらダメバッター。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*