[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【214人目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: (ワッチョイ 3104-fcGr [42.147.160.223]) 2017/06/12(月)00:01 ID:z5BqGQEt0(1/7) AAS
広岡の開幕前の声
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
513: (ワッチョイ 3104-fcGr [42.147.160.223]) 2017/06/12(月)10:34 ID:z5BqGQEt0(2/7) AAS
あれだめこれだめばかりで この球団は育て方知らんからな
今はほめて伸ばす時代だよ
563(1): (ワッチョイ 3104-fcGr [42.147.160.223]) 2017/06/12(月)14:35 ID:z5BqGQEt0(3/7) AAS
この球団は育て方知らないからな 言い訳ばかりして苦労していないだけ
566(1): (ワッチョイ 3104-fcGr [42.147.160.223]) 2017/06/12(月)14:52 ID:z5BqGQEt0(4/7) AAS
巨人OB中村稔氏は「今の大田はしっかり振っている。巨人時代とはまるで別人です」
「もともと持っている能力は高い。しかし、巨人はその才能を開花させてやれなかった。
期待はしても我慢ができない。若手を引き上げても、1打席ダメなら二軍に落ちるという
使い方で、選手は結果が欲しくて汲々とし、持ち味を失っていくことの繰り返し。その象
徴が大田ではないか。近年の巨人は層が厚かったから、減点法でどんどん選手をふるい落
としていた。元気のいい広島やパ・リーグのチームを見ていると、少々のミスは気にせず
に思い切ったスイングをする。ミスや凡打より、1本が評価される加点法なんですね。若
い選手がどんどん出てくる日本ハムと巨人の違いはここ。巨人は勝利が義務付けられてい
ると言うが、今は常勝でもなんでもない。こういう起用法を見習う時期がきていると感じ
ます」
591(1): (ワッチョイ 3104-fcGr [42.147.160.223]) 2017/06/12(月)17:38 ID:z5BqGQEt0(5/7) AAS
相川金城まで取ったのはあきれたな
40歳の選手2人も必要とかw
609: (ワッチョイ 3104-fcGr [42.147.160.223]) 2017/06/12(月)18:34 ID:z5BqGQEt0(6/7) AAS
まともな監督まともなヘッドコーチ 補強は大砲外国人 ドラフトは10人ぐらいとって12,3人首
611: (ワッチョイ 3104-fcGr [42.147.160.223]) 2017/06/12(月)18:37 ID:z5BqGQEt0(7/7) AAS
上原「巨人は時代に逆行してる。今時生え抜き縛りの監督とか・・・」
宮本慎「由伸は何を目指してるのかわからない。若手も我慢しないし先がない」
星野「ドラフトが下手。2軍見てもこれといった若手がいない」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*