[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【215人目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: (ワッチョイ 1657-c+64 [121.113.87.47]) 2017/06/19(月)23:48 ID:5gYQzg8p0(1) AAS
>>498
岡本とか育成終わったらバトンタッチやろ
500: (ワッチョイ 16f0-Abdt [121.84.122.78]) 2017/06/19(月)23:50 ID:Recr2NPK0(4/4) AAS
>>498
横浜ならともかく、巨人のフロントにあれこれ言われたら断れんだろうね
2,3年若手育ててくれたらバトンタッチでいいんだけど
501: (ワッチョイ 9f62-2WTa [220.61.123.151]) 2017/06/20(火)00:02 ID:++1KPoKc0(1/4) AAS
上がってくるのが中井とか悲惨すぎる
このスレ的には死を意味するw
502: (ガラプー KKae-Hx+g [07001130554149_ae]) 2017/06/20(火)00:14 ID:vS4M+BxuK(1/2) AAS
>>498
当たり前だけど新監督が若手を抜擢して使うのは自分の為でもあるからな
503: (ワッチョイ c34b-BQIS [58.87.227.15]) 2017/06/20(火)00:23 ID:+D6w+toy0(1) AAS
倉本の叩かれっぷりやべえな
巨人の若手はまだ守られてる方だわ
504: (ワッチョイ 566c-+Bjj [153.229.230.18]) 2017/06/20(火)00:26 ID:D78LkkSL0(1/4) AAS
岡本を使うんだったら中畑でいい。斎藤はタイプ的に前任を踏襲しそう。原と村田の関係が良いから、
両者が嫌がるスラッガータイプの育成は積極的にしないような気がする。
505
(1): (ガラプー KKbf-rxQl [D5I01G4]) 2017/06/20(火)00:35 ID:5sdDCEv3K(1) AAS
原政権時代にハブられてた人がいいよ、由伸は選手ともコーチとも近すぎた
阿部を干すとか引導渡すとかできる人じゃないとな
506: (ワッチョイ 566c-+Bjj [153.229.230.18]) 2017/06/20(火)00:45 ID:D78LkkSL0(2/4) AAS
>>505
鹿取自体がハブられていたから、そういう人選
をするんじゃないかな。中畑は現役時代から原と
仲が悪かったからありうるな。コーチは原に疎まれていた
篠塚の入閣があるかもね。
507: (ワッチョイ 923e-yepm [203.135.209.252]) 2017/06/20(火)00:46 ID:ScFOA14s0(1/3) AAS
阿部は二千本打つまででしょ
他チームのベテランも二千本がネックで
引退が引き延ばされていく印象
二千本安打さえ達成すれば双方納得で
人事か進む
二千本安打達成目前なんだから誰が
監督でも同じ
508
(1): (ワッチョイ d2b1-2WTa [219.112.218.194]) 2017/06/20(火)00:52 ID:0rjv9oJz0(1/3) AAS
>>496
マギーは1試合一塁守ってるし楽天時代も何試合か一塁やってたから特に問題ないはずだけどね
石川の使い捨て代走は全く意味不明だったけどw
中井と岡本なら2軍成績的に岡本一択だよな
一塁は問題ないと思うけどWLでせっかく向上した三塁守備の感触も忘れないでほしいわ
509: (ワッチョイ 923e-yepm [203.135.209.252]) 2017/06/20(火)01:24 ID:ScFOA14s0(2/3) AAS
名前出てるOB全部原と派閥が違うから
川上藤田ラインの延長に原や高橋がいる
元プロではないけど堤GMは慶應野球部
出身だし川上藤田ラインと考えるのが
自然でそこから鹿取なんだから派閥の
揺り戻しでしょ
監督変わるなら川上藤田ラインはない
そして人事がどうなろうが阿部は二千本
達成まで使うしかない
510: (ワッチョイ 923e-yepm [203.135.209.252]) 2017/06/20(火)01:29 ID:ScFOA14s0(3/3) AAS
高橋続投なら清宮か田嶋一位で外れが
岩見、二位が村上かな
高橋は多分後輩岩見が欲しい
511: (ワッチョイ d218-eFYK [219.110.83.160]) 2017/06/20(火)02:00 ID:P9tncVLG0(1) AAS
>>496
一応石川も一塁出来るはずだよ
高校時代やってて去年も少しイースタンで守ってる
512: (ガラプー KKbf-knrt [NVQ01l2]) 2017/06/20(火)07:13 ID:Vmxna3GiK(1) AAS
高橋は中井をセカンド以外ではスタメンで起用しないと思う
よって昇格するのは岡本だな
513: (ワッチョイ 572c-HiFx [180.39.50.49]) 2017/06/20(火)07:48 ID:fIR8HiWE0(1/3) AAS
岡本上げて左翼で使え
514
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/20(火)08:47 ID:3SJeXziJ0(1/2) AAS
>>496
>ファースト要員が村田と辻しかいないと考えると

何言ってんの?十分だろ。それ言い出したらショート要員は坂本と寺内しかいませんよ。
百歩譲ってあと辻。ファーストは百歩譲れば亀井、マギー石川といるだろ
捕手でさえ三人制で足りてるのにどうしてファースト要員をその捕手やショートより多くする?
515: (スッップ Sdf2-rXuG [49.98.174.82]) 2017/06/20(火)09:01 ID:7OhIj9H/d(1) AAS
岡本が育たないのはライバルを獲得しないからじゃね
516
(1): (ワッチョイ bfb5-yC+1 [124.45.35.198]) 2017/06/20(火)09:05 ID:hVj9s1At0(1/5) AAS
>>514
ショートは山本や辻も経験あるよ
まあ、マギーも一塁経験あるから別に気にすべき問題じゃないけど
517
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/20(火)09:37 ID:3SJeXziJ0(2/2) AAS
>>516
重労働で替わりのきかない捕手でさえ、(緊急事態で石川、寺内がいても)
一時期2人制でやってたのに
そこに比較的代わりが効くファースト要員は2人いればじゅうぶんじゃね?
518: (スッップ Sdf2-eFYK [49.98.161.202]) 2017/06/20(火)10:14 ID:Ltt8joaRd(1/2) AAS
まあみんな忘れてるけど坂本もファースト守ったことあるし
なんかあったら寺内か山本が守ると思うよ
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s