[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【215人目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: (スッップ Sdf2-e5sa [49.98.147.94]) 2017/06/16(金)17:05 ID:3U6EQntYd(1/4) AAS
>>188
「ここで打てないと二軍落ちかな」ってプレッシャー。
巨人というより指揮官の圧力。
栗山は三振しようがエラーしようが、信じている選手には滅茶苦茶甘い。
それは栗山が大田泰示という選手を評価しているからであって、他の選手に対しても同じ起用法かと言うとそうではない。
チ一ム云々というより、監督やコ一チとの相性の差だな。
栗山以外の監督だったらチ一ムが変わってもここまで伸び伸びしていないかもしれない。原とか由伸は固定して使ってくれなかっただろ
196(2): (スッップ Sdf2-e5sa [49.98.147.94]) 2017/06/16(金)17:16 ID:3U6EQntYd(2/4) AAS
監督の起用法もそうだけど、コ一チが無能だということが証明されたよね。
構えからして全然違う。
巨人時代は猫背で膝を曲げて構えていたのが、今は高校時代のように背筋を伸ばして大きく構えている。
長距離砲を育成できるコ一チがいないという事が露呈されたな。
オフになったら監督&コ一チをクビにしないとチ一ムを再建することは不可能
199: (スッップ Sdf2-e5sa [49.98.147.94]) 2017/06/16(金)17:20 ID:3U6EQntYd(3/4) AAS
無能とは言わないが、選手に合った指導方法をしなければいけないという事だな。
内田の指導で開花した選手もいるわけだし
202: (スッップ Sdf2-e5sa [49.98.147.94]) 2017/06/16(金)17:31 ID:3U6EQntYd(4/4) AAS
大田はコ一チのみならず、年下の西川や近藤からアドバイスを貰っているらしい。
巨人時代はアドバイスしてくれる同僚がいなかった。
裏を返せば大田の人柄が自分自身を助けることに繋がっているという事だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.463s*