[過去ログ] 【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2017/06/14(水)23:29 ID:EtVZlwc2(4/4) AAS
結局それやね
僅差になればイッパイイッパイや
2014年とは違うんよな
206: 2017/06/14(水)23:31 ID:kBbHD5y5(1) AAS
これで広島戦 8連敗か しかし同じ相手によく続けて負けれるもんだな
207: 2017/06/14(水)23:31 ID:yioYffGI(1) AAS
>>192
二年で1セットで考えているんだろ

ホーム
ビジター

ビジター
ホーム

ホーム
ビジター

と いう並びになっているということ
208
(1): 2017/06/14(水)23:32 ID:VUUkVnW1(1) AAS
そういや去年の神ってるもオリックスだったなと思い出して、どんな感じか覗きに来たら案の定愚痴りまくりだな
そっと閉じる前に一言だけ言いたい

安達自体は欠かせない選手だとは思うが、3番安達は止めた方がいいぜ
209: 2017/06/14(水)23:32 ID:lFrYNUWx(2/2) AAS
だからサトタツとか海田は負けゲームで役割を果たすんやから、競ったときにアカンて、積んドル。
210
(1): 2017/06/14(水)23:39 ID:e33XUek2(1) AAS
武田7
大城6
マレーロ9
ロメロ7
小谷野5
岡田3
モレル4
若月2
ピッチャー

これでいけ
211: 2017/06/14(水)23:39 ID:1tufKCQK(1) AAS
サトタツは森脇の下じゃないと力が発揮できないんじゃないか?環境を変えたほうがいいよ
代わりは高橋周平あたりでいいぞ
212: 2017/06/14(水)23:40 ID:31if+v+z(5/5) AAS
サトタツ使うなら7回だった
もっと言えば7回吉田8回サトタツがベストだった
213: 2017/06/14(水)23:44 ID:sWB6tLF9(2/2) AAS
ベイス戦濱口と当たらないだけが救い
214: 2017/06/14(水)23:46 ID:vFUZcq2u(10/10) AAS
福良って頭マレーロ?
同点で赤間小林使って5点ビハインドで吉田3点ビハインドで近藤黒木って
215: 2017/06/14(水)23:50 ID:aSjCckbf(5/5) AAS
鈴木のせいや
216: 2017/06/14(水)23:51 ID:FikYEinX(1/2) AAS
>>74
11月の台湾リーグを目指して頑張ってよ
217: 2017/06/14(水)23:55 ID:tbiy0uyy(1) AAS
サトタツの球自体は走ってたからなぁ。やっぱり出すタイミングやろな
218: 2017/06/14(水)23:56 ID:FikYEinX(2/2) AAS
>>74
11月の台湾リーグを目指して頑張ってよ
219: 2017/06/15(木)00:06 ID:xzmfx46T(1/3) AAS
>>208
もう安達はいいやろ
いつまで安達を贔屓するんだ
安達使っても上位はない
220
(2): 2017/06/15(木)00:15 ID:mrauH/1b(1) AAS
ロメロ2打席連続ホームラン、めっちゃ感動した
大瀬良3巡目で捕らえるあたりは、学習能力や修正能力の高さを感じる
代打やDHで燻ぶるより、守備でリズムを作り出すタイプだと思う
膝へのストレスも無い感じやし、今後も楽しみやわw
221
(3): 2017/06/15(木)00:18 ID:Sz37wtSr(1) AAS
楽天の一・二番の大成功を見て何も感じないのか福良
三番安達って
222
(1): 2017/06/15(木)00:19 ID:4V5OJ+xj(1/8) AAS
>>187
在日はさっさと半島に帰れや。
何で大嫌いな日本に住んどるんや?
223: 2017/06/15(木)00:21 ID:xzmfx46T(2/3) AAS
>>221
安達の打率OPS見ても何一つ擁護出来ん
224: 2017/06/15(木)00:25 ID:ncV7yW5H(1) AAS
>>220
NumberWeb記事で守備から打撃のリズムを作るって実際に書いてたよ>ロメロ
連敗は痛いがなんとか3タテはしのいで交流戦優勝に望みを繋ぎたい
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s