[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【218人目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: (ワッチョイ 8ff1-/F7a [180.39.249.117]) 2017/07/13(木)11:52 ID:nZjBrMyd0(1) AAS
まあ勝ち越し+前半最終戦のお遊びだからいいんじゃないそんな息巻かなくても
しかし吉川落としたのは愚作だなあ。落とすべきは山本だろうに
563: (ワッチョイ 8762-MRQN [220.61.123.151]) 2017/07/13(木)11:57 ID:t4AzUTkQ0(2/4) AAS
ドラフトの野手で有力候補をもっている高校の監督および親御さんはマジで巨人にだけは
入って欲しくないと思われないか心配だわ。吉川尚みたいな使い方されたら
大卒一位でもあの扱いだ。大田の育成失敗もそうだし。入団させても一年で半端なFA
人的補償で他球団に出したり滅茶苦茶しよるしな
564: (オッペケ Sr27-/F7a [126.234.1.35]) 2017/07/13(木)12:06 ID:kktFvKHer(1) AAS
山本吉川辻色々試した上で最終的に中井やウルトラCマギーに行き着くなら分かるよ
試してくれよまず
565: (ワッチョイ 4f31-MRQN [36.3.62.23]) 2017/07/13(木)12:47 ID:h85HAmQP0(1/2) AAS
山本辻と中井は現時点ででは試してと言えるはずだが
吉川についてはわからん
ファンへのアピールと身内内での評価必ずしも一致しないしね
566(1): (オッペケ Srb7-Lcqa [126.200.21.157]) 2017/07/13(木)13:34 ID:wOopcVGmr(1) AAS
岡本は2年目に2軍で飛躍したが3年目スランプでオワコン疑惑って上林と似ているから何となく来年に期待
編成も変わるだろうしそれに来年は高卒4年目のジンクスだが、この世代の野手有望株って不作で岡本と浅間ぐらいしかいないし
567(1): (ワッチョイ 8f2c-PDtw [180.39.50.49]) 2017/07/13(木)13:38 ID:pJv6ERKw0(4/5) AAS
>>566
岡本は来年が勝負の年だな。
来年覚醒の兆しがなければ終わりだろう。
1軍首脳陣が我慢して使い続けられるかどうかだな。
地蔵留任なら中井使うだろうし
568(3): (スップ Sd0f-xHQW [1.72.9.154]) 2017/07/13(木)14:39 ID:GbjXN0/7d(1/4) AAS
>>549
20年以上暗黒が続いたのにw
569: (スップ Sd0f-xHQW [1.72.9.154]) 2017/07/13(木)14:45 ID:GbjXN0/7d(2/4) AAS
>>567
来年が勝負なんて言ってたら終わりだよ。
新人、トレード、FA、トライアウトと来年の事はどーなるか判らない。
不動のレギュラーになれる選手は今のスカスカ状態で奪っちまうよ。
岡本にはその力も運も無いようならなーんも期待出来ない。
570(2): (スッップ Sdaf-f8tT [49.98.132.153]) 2017/07/13(木)14:46 ID:eYrz+swyd(2/4) AAS
>>568
過去なんて終わってみればどうってことないよ。これから20年の暗黒を迎える方がずっとキツい。よくwとかノンビリとしてられるね。
571(1): (ワッチョイ efb1-z+eH [219.112.218.194]) 2017/07/13(木)14:58 ID:tIbHMiQV0(2/2) AAS
>>568
他者をバカにしたところで自分の地位が向上するわけじゃねえぞ?
そういうのはもう負け犬の取る行動の典型例だよw
572(1): (ワッチョイ df39-ux8s [119.18.181.195]) 2017/07/13(木)15:01 ID:MV7affDC0(2/2) AAS
>>568
今まで巨人は金や人気や汚い事してやってこれたのを認識しろ
もうドラフトで逆指名や巨人にと言う人もいないから
各球団が平等に競い合わなくてはいけないからな
唯一FAでロートル取って若手育成を怠ってたら置いてけぼりになる
573: (ワッチョイ d7c7-z+eH [118.241.221.29]) 2017/07/13(木)15:06 ID:luaINYKv0(1/2) AAS
岡本の打撃フォームを久々に見たけど酷いなこりゃ
振りに行くのと左足が地面に着くのがほとんど同じだから
地面からの反力が得られないでほぼ手打ち状態
こんなのまともにスイングできない軽量選手の打ち方やで
鈴木誠也とかみたいにさっさと左足の位置を決めてゆっくりスウェーしながら
ここぞというタイミングで地面を蹴り飛ばす打ち方を誰か教えてやってくれよ、マジで
574: (スップ Sd9f-ryt/ [49.97.101.231]) 2017/07/13(木)15:21 ID:cLf/NSEDd(3/3) AAS
2軍監督がシーズン中1軍のコーチって前例あるの?
575: (ワントンキン MMcf-DpZr [153.248.70.13]) 2017/07/13(木)15:27 ID:AgN3gsW6M(2/3) AAS
内田コーチが監督になると指導する時間減るだろうな
576: (ワッチョイ 6faf-DB1o [61.89.73.132]) 2017/07/13(木)15:35 ID:4WvmaO+G0(1) AAS
配置転換が斎藤雅樹が1軍投手コーチとはな。
尾花がプルペン投手コーチで
2軍監督が内田になるのか。
尾花もマシンガン継投したりしてた事あったけど
ヘッドも替えるべきだと思うけど
村田真一は由伸いる限り配置転換・更迭はないだろうなあ・・・
577: (スップ Sd0f-xHQW [1.72.9.154]) 2017/07/13(木)15:36 ID:GbjXN0/7d(3/4) AAS
>>570
広島の場合はAクラスが続くと総年俸によって放出しだすか!
選手の年俸抑えるから結局は引き留められない。
>>571>>572
あと3年したら暗黒に戻るだろうなw
巨人がこんな状況でもAクラス狙えるんだから
セ・リーグはちょろいよな。
まぁ〜6球団しかないから仕方がないないかw
578: (スップ Sd0f-xHQW [1.72.9.154]) 2017/07/13(木)15:39 ID:GbjXN0/7d(4/4) AAS
今、内田も斎藤も一軍行ったら二軍の若手はどーするんだよ。
中途半端な育成はダメだな。
579: (ワッチョイ d7c7-z+eH [118.241.221.29]) 2017/07/13(木)15:42 ID:luaINYKv0(2/2) AAS
とりあえず村田真一がいる限り巨人の再生は無さそうだな
精神論も技術論も未だに昭和で止まってそう。
まあ仮に村田がいなくなってもドラフトがゴミすぎるから育成は無理っぽいけど。
580: (ブーイモ MM07-6WDV [210.138.6.168]) 2017/07/13(木)15:44 ID:UKkeSE0yM(1/7) AAS
内田が監督だと二軍戦の集客が鈍くなりそう
掛布レベルの知名度のある二軍監督だからか今鳴尾浜の集客は好調みたいだし
581(1): (オッペケ Sr27-Lcqa [126.234.42.245]) 2017/07/13(木)15:50 ID:0g2kKcLsr(1) AAS
斎藤雅樹は監督として有能なのかな
2軍オーダー見る感じそんな若手に肩入れするタイプにないように見えるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s