[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【218人目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123(1): (ワッチョイ eb6c-QI2L [153.163.28.4]) 2017/07/09(日)13:40:20.39 ID:Cl13g0TO0(3/5) AAS
>>116
別にゴミで良いとは言っていない。2軍の成績をことさら
重視しすぎと言っているだけ。篠塚も吉村も駒田も坂本も
2軍の成績はそれほどでもなかった。逆に大森、小田嶋、鵜久森
みたいな2軍で無双しても1軍でダメダメのパターンも少なからずある。
例えば、昨年の岡本ぐらいの成績だったら、一軍でもっとチャンスを与えてもよかったと思うし、
最近躍進著しい吉川も同様。「2軍で.280が一軍で.300打てるわけない」とかいうような固定観念
が巨人のフロント、監督コーチと同じような視野が狭い硬直した発想だと思う。
369(1): (ワッチョイ 1b93-TyVU [111.125.4.124]) 2017/07/11(火)21:42:45.39 ID:zPQB1MhX0(6/6) AAS
>>363
う〜ん、確かに山本、石川、中井はレギュラーの器かといえば・・・
ただベテランを使っても同じだけの成績なら若手を使った方が風通しが良くなると
いうか空気を変える意味でも若手起用は数字だけでは表れない効果があると思う。
来年以降のチーム作りや今年のドラフト候補生たちに
「巨人は若手も積極的に使ってますよ」というアピールにもなる。
劇的でもなくても若手が徐々にチームに入り込んでいるのは良い傾向だと思いたい。
422: (ワッチョイ 9b39-sr3v [119.18.181.195]) 2017/07/12(水)08:26:11.39 ID:2E9pgHVh0(1/2) AAS
山本は腰が引けてて球を押し返す事が出来ないな
あまりにも流し打ちを意識しすぎてるのがな
本当に巨人のバッターって腰の粘りが使えていないな
コーチが悪いだろ
493: (ワッチョイ 1b93-TyVU [111.125.4.124]) 2017/07/12(水)18:08:51.39 ID:lMQXrmaB0(3/5) AAS
>>456
一軍のセカンドが圧倒的に上の成績を出してるなら「仕方ないあの人は次元が違う」
と納得できるが、どいつもこいつも守備も打撃も力不足の人間ばかり
そんな下手なセカンドを重宝してあげく二軍落ちじゃ
「なんのために呼ばれて、そして落とされたんだ?」と意味不明になる。
533: (ワッチョイ 8762-MRQN [220.61.123.151]) 2017/07/13(木)00:08:45.39 ID:t4AzUTkQ0(1/4) AAS
高橋の起用法が1番くそ
吉川尚の扱いでそれが明白になった
562: (ワッチョイ 8ff1-/F7a [180.39.249.117]) 2017/07/13(木)11:52:29.39 ID:nZjBrMyd0(1) AAS
まあ勝ち越し+前半最終戦のお遊びだからいいんじゃないそんな息巻かなくても
しかし吉川落としたのは愚作だなあ。落とすべきは山本だろうに
666: (スププ Sd8f-je19 [49.96.22.97]) 2017/07/14(金)22:53:51.39 ID:cGaoh9bgd(1) AAS
岡本も吉川も、今の状態見てる限りじゃ、将来は無さそうだけどな。
今よりはちょっとはマシになるかも知れないが。
それでも良くて一軍の控えだろ。
中井レベルが関の山。
今さら嘆いても仕方無いが、やっぱり大田はスケールが違ったってことだな。
モノが違う。
ウチは育てられなかったが、ハムで爆覚醒して、リーグを代表する打者になってるから。
しかし、岡本や吉川以外に、期待できる若手の打者が全くいないってのもな。
隠し球的なバッターいないのかね?
772: (ワッチョイ 4f31-MRQN [36.3.62.23]) 2017/07/17(月)16:02:13.39 ID:vnuMNVqy0(1/4) AAS
どちらかと言う早稲田ルートとが長年途絶えていたから大切に扱わなければならないとの方が理由として成り立つが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s