[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【219人目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: (オッペケ Sra5-GcXa [126.234.0.132]) 2017/07/24(月)17:33 ID:LiZBjD0kr(2/2) AAS
>>375
岡本も打ってたのにそんな言われてたからなあ
378(1): (ワッチョイ 132b-yuHV [125.196.144.95]) 2017/07/24(月)18:17 ID:0jU+3gTX0(1/5) AAS
>>367
中井は短期間確変しただけ
中井に村田を追い落とす実力なんかないよ
379: (ワッチョイ 1362-jYtz [219.174.202.4]) 2017/07/24(月)18:39 ID:lQFmV8fO0(3/5) AAS
>>378
それ、今だから言える結果論だろ。
当時なら、あなたも含めてみんなこぞって応援してたし期待しTれた。
当時に
>中井に村田を追い落とす実力なんかないよ
なんて言う奴は何処にもどのスレにも1レスも無い。
380: (ワッチョイ 132b-yuHV [125.196.144.95]) 2017/07/24(月)18:43 ID:0jU+3gTX0(2/5) AAS
中井以前にも亀井、松本とかいたから、たかだか一月半程度の確変の中井にはそこまで信用はなかったよ
381: (スッップ Sd33-SBXK [49.98.156.220]) 2017/07/24(月)18:47 ID:sR38mbRnd(2/3) AAS
我慢するとかしないではなくて、好き嫌いで贔屓起用しているだけ。岡本とか吉川みたいなスターになる雰囲気がある選手に嫉妬して、年齢的にもスターになるには遅い中井や打力面で限界がある立岡ぐらいには嫉妬しないから使ってんだろう。
382(1): (ワッチョイ 132b-yuHV [125.196.144.95]) 2017/07/24(月)18:47 ID:0jU+3gTX0(3/5) AAS
「村田は2シーズンの為にあとの4シーズン無駄にした」とかいってるけど
中井はあの一か月半の為に何シーズン無駄にしてんの?
383: (ワッチョイ 3962-dw5s [220.61.123.151]) 2017/07/24(月)18:49 ID:TlURTi9g0(9/10) AAS
岡本の微熱って2軍に落とさないといけないほどのもんだったのか
だいたいあの時だって出塁率350ぐらいあったはず
384(2): (ワッチョイ 132b-yuHV [125.196.144.95]) 2017/07/24(月)18:52 ID:0jU+3gTX0(4/5) AAS
岡本は二軍落ちした直後に二軍で猛打爆発となっていれば「なんで落としたんだ」
という話にもなるが二軍でもサッパリ打てないからな
こればっかりはむ打てないのが悪いんじゃないの?
385(1): (ワッチョイ 1362-jYtz [219.174.202.4]) 2017/07/24(月)18:55 ID:lQFmV8fO0(4/5) AAS
>>382
それ、あんた、今で言う岡本でも同じこと言えるの?
例えばの話、今から岡本が1軍昇格。
そこで1ヶ月149打席で、3割2分4厘 4本塁打 の活躍して
同じセリフ言えんの?
386: (スッップ Sd33-SBXK [49.98.156.220]) 2017/07/24(月)19:03 ID:sR38mbRnd(3/3) AAS
>>384
でもそんなことでいちいち落としてたら、委縮して打てるものも打てなくなるよ。大田も原から散々委縮させられていつも切羽詰まった表情で打席に立っていた。
387: (ワッチョイ c9ec-/jiT [180.26.213.174]) 2017/07/24(月)19:25 ID:n2FIbF700(1/3) AAS
巨人、異例のコーチ大異動で「三度目の原辰徳監督」が誕生か
週刊ポスト2017年8月4日号
2002年の監督就任時に原氏は、当時の渡邉恒雄オーナーに直訴して、親交のあった鹿取氏をヘッドコーチに招聘。今回は、その鹿取氏がGMに就任して「原人脈人事」を断行したわけだ。
この記者ばかなの
原と鹿取は喧嘩別れしたことしらないのか
まだこうやって原願望抱くバカがいるから困るな
今の現実を見ろ
清宮取っても大田のようになるぞ
それにバカヘッド村田が居残るじゃないか
388: (スップ Sd33-pSzm [49.97.101.45]) 2017/07/24(月)19:39 ID:wm1XoGOhd(1) AAS
他球団のオッサン回収するために若手を平気で出すんだもんな
ヤベーだろこの球団
そりゃアマから嫌われるわ
そしてファンからも
389(1): (ワッチョイ 8bb2-HgJA [121.109.112.71]) 2017/07/24(月)20:26 ID:Df87F4nP0(6/7) AAS
いま村田いなかったらチーム半壊滅するぞ
坂本の次に重要だよ
390: (スッップ Sd33-IWF8 [49.98.139.141]) 2017/07/24(月)20:45 ID:Uu2m9fVgd(1/2) AAS
オーナーでも球団社長でもGMでも監督でも、
誰か一人でも良いから、将来を見据えた育成とかスカウトの仕組みの改善とか、本気で考えてくれればな。
でも代々、みんな目先のことしか考えてないから。
最低でも5年スパンでチーム作りをする発想が無いと、毎年場当たり的な補強しかしなくなるぞ。もうそうなってるが。
清武はそれに一石投じたことは評価されるけどな。
その後の勘違い的な振る舞いは別として。
391: (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194]) 2017/07/24(月)21:02 ID:eW/eerNu0(6/6) AAS
>>384
もし岡本が全く打てない出塁すらできない状態だったら2軍落ちやむなしだけど
その当時の長野より打率も出塁率も良かったじゃん
しかも発熱が原因とか言いつつ2軍落ちして即試合に出てたし発熱の話も本当かどうか疑わしい
392(1): (ワッチョイ c9ec-/jiT [180.26.213.174]) 2017/07/24(月)21:05 ID:n2FIbF700(2/3) AAS
村田が重要って
親族の方ですか
チームはすでに壊滅してますけど
393: (ワッチョイ 132b-yuHV [125.196.144.95]) 2017/07/24(月)21:05 ID:0jU+3gTX0(5/5) AAS
>>385
一か月でそれだけの成績を残したなら期待はしますよ、でもそれだけで村田を追い越したとかは言えないな
結局その時だけ打っただけでは信頼は得られないしレギュラーにもなれません
亀井は規定打席.290 25本打ったし松本は新人王、藤村は盗塁王でも現在はご覧の有様
橋本や立岡でも中井よりも長い期間打ちましたよ
一か月だけ打って後は打てませんでは話にならんよ
394: (ワッチョイ 8bb2-HgJA [121.109.112.71]) 2017/07/24(月)21:07 ID:Df87F4nP0(7/7) AAS
>>392現状得点に絡むの 村田 マギー 坂本 陽だから村田がいないとキツイね
395(1): (ワッチョイ 1362-jYtz [219.174.202.4]) 2017/07/24(月)21:08 ID:lQFmV8fO0(5/5) AAS
>>389
>いま村田いなかったらチーム半壊滅するぞ
いや、逆に半滅しないでいい状況になるの?
今の状況は、変に今の状況でまとまるより、
どう考えれても半滅したほうがいいだろ!バカW
396: (ワッチョイ 13ca-51Bj [219.122.109.15]) 2017/07/24(月)21:26 ID:7IXm8gMH0(1) AAS
>>368
十分でしょ
中井が怪我もせずその成績を残せたはずが無いんだから
そもそも村田が来る前って脇谷や亀井がサードやってたんだぜ?
んでもって若手持ってかれた昨今のFAと違って、afoで村田獲得とかめっちゃお得。
なんでもかんでも批判すりゃいいってもんじゃないんだよ。
そんな鬼の首でも獲ったかの様に批判される存在かね、村田は。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s