[過去ログ] 中日の中日による中日の為の情報と補強314 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: (ワッチョイ 81a8-ZO1u [220.145.100.28]) 2017/07/30(日)08:34 ID:H4/OP2kN0(1) AAS
監督が気高き孤高を貫いてる感じだからな
プロなんだから言わなくてもわかるだろう、わかってるだろうってな感じ
チームをまとめようって存在感を出すベテランなんてのも見当たらないし
野武士集団でも大将が敵陣に自ら斬り込んで統率力を見せるってイメージは遠い昔か
324: (オッペケ Sr11-TxoO [126.234.56.43]) 2017/07/30(日)08:35 ID:G9fjAfhnr(2/2) AAS
>>321
ハムは田中稲葉金子控えてるし
平気で外様呼ぶから
カッスは待ってても確実に回ってくるわけじゃない
325: (ワッチョイ e918-28GW [180.17.199.215]) 2017/07/30(日)09:04 ID:OcEW+d9I0(1/9) AAS
昨年の暗黒なんか台湾ラーメンならアメリカンだろう
程よく辛くて汗が出るレベルだ
対して今はスープを一口すすっただけでむせまくり、毛穴全開で汗ダラダラ
料理人呼び出して唐辛子とラー油の入れすぎだろうと文句を言いたいレベルだな
326: (ワッチョイ 869c-ZO1u [223.132.246.141]) 2017/07/30(日)09:09 ID:Dn27+F6i0(1) AAS
また
(田嶋を回跨ぎしたのは)選手が言ってきたからとか言い訳したみたいね
何なんだろうこの反日の差別主義者がよく使う責任回避方法
327: (スッップ Sda2-JjjQ [49.98.133.171]) 2017/07/30(日)09:15 ID:3Ad5ramNd(2/4) AAS
小笠原は巨人入閣手形持ってるから中日の情報沢山持ち帰って使うだけ
328: (ワッチョイ c6e8-On0M [119.242.25.44 [上級国民]]) 2017/07/30(日)09:38 ID:GfbLUMmO0(1/4) AAS
今日も琴奨菊ドラゴンズがどのようにコケ、どのように敗けるかとくと楽しむこととしよう!
329: (ササクッテロレ Sp11-Cs75 [126.247.130.164]) 2017/07/30(日)10:12 ID:b5pOlN4Vp(1) AAS
AA省
330
(1): (JP 0H45-NuQP [106.171.77.106]) 2017/07/30(日)10:18 ID:qjTMMZaVH(1) AAS
ぴあで今日のチケット復活してる
暇で盆踊りがやりたいやつは浴衣着て行けよー
331: (スッップ Sda2-JjjQ [49.98.133.171]) 2017/07/30(日)10:37 ID:3Ad5ramNd(3/4) AAS
今年の中日は新体制と表してマスコミまで巻き込んで嘘をついた事
昨日の落合来場で何も変わって無い事自ら証明した
332: (ワッチョイ 826a-7WXr [61.206.245.174]) 2017/07/30(日)11:01 ID:QqLsqALS0(1) AAS
>>315
「森繁辞めろ小笠原監督待望」論者は
そうなったらコーチが誰になるか考えてない
顔ぶれは森繁がヘッドに戻って
以下、愛弟子デニー、近藤、土井ほか総留任確実
333: (ワッチョイ 8294-DKW1 [61.210.46.140]) 2017/07/30(日)11:26 ID:hpFIclJB0(1) AAS
菅野のような勝てるピッチャーがいればなあ・・・・
334: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:40 ID:iANQy7OW0(1/32) AAS
2017年後半の理想オーダー
各種データを引用して試合で勝てるようにしてある。
コーチは育成の参考に。選手はこれ見て練習するポジションを考えると良い。
多少セイバーを書いてるが、ops(出塁率+長打率)uzr(総合守備成績)ubr(総合走塁成績)と理解すると良い。
2015年〜2017年前半戦までのコピペは過去スレにあるので見たい人は司馬懿とこのコテハンで検索すると良い。過去2回のデータは9割的中。

『あらすじ』
2017年前半戦の弱点は大島(uzr-2.3、389打席26打点 UBR-2.2)が最大の弱点になる。大島が固定されることで
藤井(打点22 uzr7.7チームトップ)ゲレーロ(本塁打セリーグ1位)がポジション争いをはじめることになり、
また、ライトに藤井が回ることで松井祐介(昨年度2軍打率.317 出塁率.373 長打率.433 守備率.983)と平田(打率.244  6本塁打 29打点)
がポジションを争うことになる。更に控えでは工藤(打率.281 出塁率324 守備率1,000)井領(前半戦2軍 打率.295 出塁率367 長打率.394 打点17 守備率.987)
省2
335: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:41 ID:iANQy7OW0(2/32) AAS
【野手モデルオーダー】
・1軍後半戦
読み方 
(ポジション)スタメン⇔控え1・控え2

(遊)京田  ⇔堂上  荒木 ゲレ
(左)藤井  ⇔ゲレ  工藤 遠藤
(一)ビシ  ⇔福田  野本 森野
(三)ゲレ  ⇔福田  亀澤 谷
(右)平田  ⇔松井祐 井領 ビシエド
(中)松井祐 ⇔藤井  渡辺
省10
336: (スプッッ Sd81-8Q7F [110.163.216.204]) 2017/07/30(日)11:41 ID:lTkUwv6Pd(1) AAS
投手もだが野手のレベルがもっと低い
筒香、山田、坂本、鈴木誠也と比較できるのがいない
そんなチームで1年目からあれだけやっている京田は凄いわ
大島も1年目から主力になれたけど他の選手と何処が違うのか
337: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:41 ID:iANQy7OW0(3/32) AAS
モデルオーダーの前半戦成績・データ

(遊)京田  打率.288 出塁率.311 得点42(セ11位 チームトップ)
(左)藤井  打率.262 22打点(日本人3位)uzr7,7(セ7位 チームトップ)
(一)ビシ  打率.239 13本塁打 39打点(セ14位)
(三)ゲレ  打率.284 23本塁打(セ1位)56打点(セ5位)  
(右)平田  打率.244  6本塁打 29打点(日本人トップ)  
(中)松井祐 打率.317 出塁率.373 長打率.433 守備率.983  ※2軍昨年度    
(二)谷   打率.309 出塁率.411 長打率.409 守備率1.000  ※2軍昨年度
(捕)木下  打率.215 出塁率.307 守備率1.000

・サードの守備以外なら攻守最強の布陣。このオーダーで楽にaクラスに入れる得点力になる。
省6
338: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:42 ID:iANQy7OW0(4/32) AAS
モデルオーダーの根拠を以下に記述。セイバーを多少使ってるので
uzr(総合守備成績)ops(長打率+出塁率の合計)UBR(総合走塁成績)と理解すると良い。

※捕手
2017年シーズン後半戦
1軍 木下⇔赤田・武山
2軍 杉山⇔加藤・藤吉

1軍用ポイント
・杉山くんが調子落としてるので(打率.070 出塁率.194盗塁阻止率.357)木下(打率.215 出塁率.307 阻止率.333)が後半戦スタメン
・2番手は赤田 (2軍打率.268 出塁率.329 16年2軍15試合 捕手守備率1.000)と武山
・武山は打撃が伸びれば1軍でスタメンは取れるけど現状無理。赤田を中心に育てると良い。
省7
339: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:43 ID:iANQy7OW0(5/32) AAS
※ファースト
2017年シーズン
1軍
ビシエド⇔石岡・野本

2軍
森野⇔近藤・石川(赤田・藤井・堂上・三俣・谷・亀澤 )

起用ポイント
・ビシエドがスタメン(416打数打率.274 出塁率.352 長打率.486 打点68 105試合守備率.988)
・控えに石岡(2軍打率.289 出塁率.329 長打率.355 20試合一塁守備率.1000)
・2番手に野本(2016年2軍打率.353 出塁率.408 長打率.521)は上位打線で使ってあげると良い。めんどくさいが下位打線だと実力が発揮できない。
省7
340: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:43 ID:iANQy7OW0(6/32) AAS
※セカンド
2017年シーズン前半戦

1軍後半戦
谷⇔亀澤・荒木(ゲレーロ・京田)

2軍後半戦
遠藤⇔古本・阿部・ウルヘエス・石垣・三俣

起用ポイント
・前半戦スタメンの荒木の2000本安打が終わったので徐々に以降していくと良い。
・長打が打てる谷(打率.309 出塁率.411 長打率.409 守備率1.000  ※2軍昨年度)がスタメン 
・控えに亀澤(打率.293 出塁率.324 守備率(二).990(三).973 uzr3.3)サードも出来るので守備固めにはこっちの方がいい。
省10
341: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:43 ID:iANQy7OW0(7/32) AAS
※サード

後半戦
1軍
ゲレーロ⇔福田・亀澤・谷

2軍
阿部⇔赤田・渡辺・荒木

・スタメンはゲレーロ(前半戦打率.284 本塁打24 打点56 守備率.966 )
・福田が怪我から復帰したので控え1番手(打率.229 出塁率.292 打点10 守備率.967)
・守備固めに亀澤(打率.293 出塁率.324 守備率(二).990(三).973 uzr3.3)
・4番手に谷(打率.309 出塁率.411 長打率.409 守備率1.000  ※2軍昨年度)
省5
342: 司馬懿◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 0286-DKW1 [123.1.116.3]) 2017/07/30(日)11:44 ID:iANQy7OW0(8/32) AAS
※ショート
1軍後半戦
京田⇔荒木(堂上)・ゲレーロ

2軍後半戦
渡辺⇔友永・藤嶋

・スタメンは京田くん。ずっと高評価で推してたが無事成長した( 打率.288 出塁率.311 得点42(セ11位 チームトップ) )
・2番手は堂上(1軍打率.190 出塁率.241 守備率.1000 )と荒木(打率.260 出塁率.300 1軍127試合遊撃守備率.974)
・今までショートをやってたグループ(遠藤、亀澤、三俣、阿部、溝脇)よりは誰選んでも安定する。このグループにショート適性は無し
・堂上が打率、得点圏打率、走塁指標と、全体的に成績がパッとしない。練習次第で簡単に抜けるので選手個人のコンバートを進めたい。
・京田くんの若さから考えてしばらくの間は固定になるが、2番手が全く居ないので出場機会が欲しい選手にはかなりの穴場になってる。
省5
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s