[過去ログ] 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1691〓☆〓 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: (アウアウカー Sa4a-e1Ld [182.251.244.8]) 2017/08/05(土)22:51 ID:SO0iPQkba(4/4) AAS
岩嵜は調整登板で間違いないだろ
勝ってる時のキャッチャー交代が1番の原因だろな
679: (ワッチョイ c504-rS8C [42.150.137.252]) 2017/08/05(土)22:51 ID:/BRDrOxW0(11/13) AAS
>>676
明豊今宮モードほんと助かる
680
(1): (ワッチョイ 5af5-yAow [153.189.253.184]) 2017/08/05(土)22:51 ID:wYMhsnDv0(2/2) AAS
不思議なのは9回裏を同点までで切り抜けられたことだよな
今の西武の攻撃力なら一気に捲られても不思議じゃなかった
上林と高田が何気にナイス守備
681
(1): (ワッチョイ c77b-dE0h [14.8.105.64]) 2017/08/05(土)22:53 ID:y/JMMdNR0(4/5) AAS
>>680
そこは炭谷様のおかげ
お中元送っとかないと
682: (ワッチョイ c59b-gAma [42.126.81.135]) 2017/08/05(土)22:58 ID:HHMTVD/G0(4/5) AAS
今の西武相手に1つ勝てたんだから十分だろ
683: (ワッチョイ a257-lHxQ [125.205.34.157]) 2017/08/05(土)22:58 ID:dmF0HM5q0(12/18) AAS
今日に関しては西武が強かった
采配云々よりそこを褒めるべき試合

7回千賀降板、8回岩嵜調整登板、9回かやま
でも誰も文句はないでしょ
こんな展開になるとは想像もしてなかった

それが油断?だったんだろう
そこに西武がつけこんで追い付いた

高校野球見てると7、8点リードしてても
万が一を恐れて送りバントで次の1点を取りにいくが
なんかそれを思い出させられた
684
(2): (ワッチョイ b662-dE0h [221.47.182.140]) 2017/08/05(土)22:58 ID:ltsSJZjs0(5/10) AAS
千賀コメント

投げ切ろうと思う気持ちはあったけどチームにとって最善の方法を取った
野手のみなさんも中継ぎのみなさんもよく勝ちを繋いでくれた
次は最後まで投げさせて貰えるような投球をしたい
685: (ワッチョイ c77b-dE0h [14.8.105.64]) 2017/08/05(土)22:59 ID:y/JMMdNR0(5/5) AAS
>>684
投げたかった様に受け取れるな
686: (ワッチョイ c504-rS8C [42.150.137.252]) 2017/08/05(土)23:01 ID:/BRDrOxW0(12/13) AAS
>>681
明日ウルフだから炭谷がスタメンマスク濃厚らしいね
そうじゃなくても相手は菊地-炭谷バッテリーと自己暗示をかけて挑んでほしい
687: (ワッチョイ 8757-Omeh [118.20.145.37]) 2017/08/05(土)23:01 ID:vftfI2290(1) AAS
ふざけるな便器の犬・性豚!!!!!
いい加減にしろよ!
688: 大阪鷹 (ササクッテロル Sp88-e1JA [126.233.139.126]) 2017/08/05(土)23:02 ID:3MncxMiWp(4/6) AAS
なりすましのキチガイとネガッてたバカが実況荒らしだけでは飽き足らずにまだいるのか

いい加減に諦めたらw

松田のアツオ連チャン最高やったわ
689: (ワッチョイ d63e-z5Nb [210.203.224.153]) 2017/08/05(土)23:03 ID:+S+MKiNy0(3/3) AAS
登板過多で疲れきっているピッチャーに調整登板って必要かな?
690: (ワッチョイ c504-rS8C [42.150.137.252]) 2017/08/05(土)23:03 ID:/BRDrOxW0(13/13) AAS
>>684
ベンチから出てきていちいち中継ぎを労う姿が痛ましかったよ…
よく投げたしまだいけたはずなのになぁ…
691: (ワッチョイ 0e62-sD9l [220.59.230.35]) 2017/08/05(土)23:04 ID:yBIAuB6N0(1) AAS
勝ったけど、疲れた…
同点になった時は吐き気がした…
692: (ワッチョイ a257-lHxQ [125.205.34.157]) 2017/08/05(土)23:08 ID:dmF0HM5q0(13/18) AAS
工藤の先発過保護っぷりはなんなんだろう
100球以上投げさすのを続けると
寿命が短くなるとかあるんかな?
693: (スプッッ Sd5e-FN3I [1.75.209.56]) 2017/08/05(土)23:09 ID:4PR49GvId(1) AAS
>>649
ありがとうございます。
心臓には悪かったですが、勝ったので良かったです。

実は旦那が猫ファンでして、ホーム内野側で一緒に観戦してました。9回裏同点に追い付かれ、10回裏モイネロが出てきた時には、猫側の押せ押せムードに耐えられなくなり、外のコンビニで1人待機してました。
ビジター側で観戦しない自分が悪いのですが、同点に追い付かれ時は、本当に辛かったです。

マッチのヒーローインタビュー聞きたかったなぁ。

旦那とは、初めて一緒に観戦しましたが、次回からはホームビジター別々の席にして欲しいとお願いしました。ですが、猫屋敷の時は、ビジターでいいから一緒に観戦して欲しいと言われました。
694
(1): (ワッチョイ cf62-VS3/ [60.94.77.222]) 2017/08/05(土)23:11 ID:yjpD2zjf0(7/23) AAS
いくら投げたくても試合途中で足攣って治療してるのに続投は難しいんじゃないか
病院行ってもないのに
五十嵐みたいになったらどうする
695
(1): (ワッチョイ a257-lHxQ [125.205.34.157]) 2017/08/05(土)23:11 ID:dmF0HM5q0(14/18) AAS
100%敬遠のところ最後に松田勝負で助けられた試合
696: (ワッチョイ cf62-VS3/ [60.94.77.222]) 2017/08/05(土)23:12 ID:yjpD2zjf0(8/23) AAS
>>695
福田の威圧感かも
増田打ってるし
697: (ガラプー KK52-roPD [07031040023986_ad]) 2017/08/05(土)23:13 ID:0+KlPwaaK(3/3) AAS
今日みたいに6点差ついたような場合こそ、バントで次の1点を取りに行く姿勢が必要だな。

点差がつくと、気持ちが緩んで、攻撃が大味になりがちだからね。
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*