[過去ログ] 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: (ワッチョイ 9f3c-SsQW [180.9.63.76]) 2017/08/14(月)10:38 ID:nSVNxWVK0(1) AAS
>>695
石川とか松本とか下で良いのを上げたじゃないか
707: (アウアウウー Sa6b-AC0s [106.154.57.141]) 2017/08/14(月)10:39 ID:mJNjrl/ea(1/3) AAS
レベルが低い高いって何を基準に話してるんだ?
所詮個人の主観だろ?

一軍に常時戦力を送り込めるという意味ならイースタンもウエスタンもレベル低いとなるが。
というかそんなチームない。
708: (ワッチョイ 53e4-5BQq [24.18.144.84 [上級国民]]) 2017/08/14(月)10:46 ID:81v38mnI0(9/23) AAS
この間も寺原に先発させた工藤が叩かれてたけど
2軍の成績とお試し済みのメンツ見たら確かに寺原になると思うわ

山田も笠原も試して失格が出て今も松本と岡本を試してるんだろ
石川は合格したようだがな

そりゃこんだけ若手お試し枠を既に使ってる状態で
他の2軍横並びのメンツから選ぶならベテランになるわな

やっぱ工藤は名将なんじゃねーの?
ヲタのソフトバンク戦力への過大評価が酷いんじゃねーの?
709: (スップ Sdc2-2+aX [1.66.96.192]) 2017/08/14(月)10:50 ID:S5Dj7P6Wd(3/5) AAS
工藤がやってることは普通で
動揺が言動に露骨に見えるから、ファンから怪しく見える
投手コーチとしてはかなり有能
710: (アウアウウー Sa6b-AC0s [106.154.57.141]) 2017/08/14(月)11:31 ID:mJNjrl/ea(2/3) AAS
ここ2〜3年で武田・千賀・東浜・石川と優秀な若手先発を排出してるし、中継ぎも岩嵜・森・カヤマとまだまだ若い。
加えて外国人のモイネロとスアレスも若い上に長期契約?してるようだし。

これだけ若い連中がニョキニョキ出てきてるのにさらにを求めるのは酷だろw
その上で松本・高橋・田中・笠谷・古谷などを
次世代として送り込もうと下で鍛えてる最中。
ベテラン陣が情けないせいで松本は思いの外早く使われ始めたけどね。
711: (スフッ Sda2-ydK1 [49.106.210.235]) 2017/08/14(月)11:33 ID:6wSfVBAyd(2/5) AAS
現場は戦力が足りてないって自覚があるから補強にも育成にも熱心なんじゃないかな
今シーズンも苦戦中だし、オフにはデスパイネやモイネロを越えるような補強してくるかもしれんね
712
(1): (アウアウカー Sab7-xb0f [182.251.248.14]) 2017/08/14(月)11:54 ID:t7a5mk5ca(1/2) AAS
工藤はざまーみろから分かるように良い監督では無いが、監督替えたからと言って今より大きな上積みが見込めるほど馬鹿な事をしてるって程でもない
何より、ホークス関係で明確に工藤より良いと思える監督候補がゼロだしな
713: (ワッチョイ 82b2-QjOf [27.81.75.90]) 2017/08/14(月)12:00 ID:+iQM0Mpb0(2/5) AAS
監督も育成からはじめたらいいよ。
監督候補を2〜3人育成に入れてその中から一番良い采配してる奴を2軍に上げて、工藤がいよいよダメになったら即交替。
下で監督候補が育ってる事が分かってれば工藤だってお尻に火がつくんじゃないの?
714: 山田由希◆YUKI/oan9Y (ガラプー KK67-Np6f [NTe2XHU]) 2017/08/14(月)12:00 ID:IHDCRksXK(2/2) AAS
>>712
求心力だけなら小久保はありだと思う
しっかりしたコーチ陣で脇を固めればやれそう
ただ森作成コーチはもういいかな
715: (ワッチョイ 53e4-+kmW [24.18.144.84 [上級国民]]) 2017/08/14(月)12:11 ID:81v38mnI0(10/23) AAS
そりゃ周りに脱税やらすくらいだから求心力()はあるだろうな
そんなんで継投策できりゃ世話ないけど

野球経験数十年の果てにたどり着いた境地で
国際大会での継投を数か月前から決めてたとか正気の沙汰じゃねーぞ
716: (アウアウカー Sab7-xb0f [182.251.248.14]) 2017/08/14(月)12:16 ID:t7a5mk5ca(2/2) AAS
まぁ投手関係は佐藤コーチに丸投げすればなんとかなるんでね?
その条件で小久保が受けるとは思わないが
717: (アウアウウー Sa6b-AC0s [106.154.57.141]) 2017/08/14(月)12:21 ID:mJNjrl/ea(3/3) AAS
人によって考え方はそれぞれだろうが、
監督に求められる1番の能力って何だろうな。

・采配?
・育成?
・求心力?

俺は圧倒的に育成能力だね。
他2つは監督として経験を積んでいけばある程度ついてくると思う。

そういう意味で俺は工藤監督は優秀だと思ってる。
一部の鷹ファンや他ファンには凄い不評みたいだがw
現在の監督してる人で工藤より育成に長けてる監督って誰かいるかね?
718: (ワッチョイ 53e4-+kmW [24.18.144.84 [上級国民]]) 2017/08/14(月)12:22 ID:81v38mnI0(11/23) AAS
そういう問題じゃなくて
数か月前から国際大会での継投を決めておくようなオツムの奴に
監督やらして大丈夫なのかという話だよ

これが本当に投手関連に限った問題だと思うか?w
719
(1): (ワッチョイ e6b7-gaVt [153.143.231.170]) 2017/08/14(月)12:25 ID:VQbMolOJ0(1/2) AAS
監督は運用と決断
育成は2軍監督とコーチじゃないの
720: (ワッチョイ 53e4-+kmW [24.18.144.84 [上級国民]]) 2017/08/14(月)12:26 ID:81v38mnI0(12/23) AAS
>>719
その育成にはどうして1軍での運用が入っていないのかね
721: (ワッチョイ 53e4-+kmW [24.18.144.84 [上級国民]]) 2017/08/14(月)12:28 ID:81v38mnI0(13/23) AAS
サッカー、バスケ、アメフトなどのスポーツと違い野球での監督の戦力への影響は小さいが
それでも監督やらさせたらどうしてもダメなやつはいるだろ

懲罰として先発投手に160球投げさせるようなやつとか
翌日の予告先発投手をリリーフでその日に使ってしまうやつとか
数か月前から継投を決めておくようなやつとかそういうの
722
(1): (アウアウカー Sab7-yMYG [182.250.243.40]) 2017/08/14(月)12:39 ID:8uZrMeU6a(1) AAS
>>648
まだ言ってんのか…本当にしつこいなハムBBA
送料返せよ
723
(1): (ワッチョイ b3fd-bdJ5 [210.231.50.150]) 2017/08/14(月)12:52 ID:tO06YSHf0(1) AAS
そもそも監督の役割がやる人はによって異なるから単純比較できない。
星野みたいに采配はほぼ丸投げで編成が主な仕事だったり、なかにはスタメンすら決定権のない監督だっていたりするからな
724: (スッップ Sda2-T2oL [49.98.143.126]) 2017/08/14(月)12:54 ID:X+dqZA8Wd(1) AAS
>>723
スタメンの決定できない監督って誰?
725: (アウアウカー Sab7-xb0f [182.251.248.6]) 2017/08/14(月)13:09 ID:eDcNrw8+a(1/6) AAS
デーブじゃね?本当かどうかは分からんが
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s