[過去ログ] 中日の中日による中日の為の情報と補強499 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483(3): 2019/06/18(火)07:59 ID:b1ew4MNw(2/2) AAS
>>359
1点やりたくない場合は当然のプレー。
確率は低いがカットして三塁ランナーが飛び出したらそこにアウトを取りにいく。
一番は盗塁でセカンドにタッチにいったら三塁ランナーが走る可能性が高まる。
送球の悪い武山だとショートバウンドで弾いたらそこで終わり。
脚が速いとタッチにいくだけで得点される可能性が出る。
だから何であのプレーで切れてるのか解らない。野球したことも見たこともない人なのかと思ってしまう。
488(1): 2019/06/18(火)09:02 ID:2DMx0wQo(2/4) AAS
>>483
それなら中日の場合は終盤の1点ビハインドで
13塁のケースは1塁ランナーはフリーで盗塁して
一気に逆転を狙える展開に100%持っていけることになる
あのケースでは京田かベンチがそういう判断をした
というだけでそれが当然のセオリーではないよな
499(1): 2019/06/18(火)10:14 ID:F7SgUwid(4/4) AAS
>>483
結果論だが、カットせずにタッチにいっても三塁走者は本塁に来なかった。
そもそも無死で本塁突入はやってこないよ(万が一本塁突入してかたらごめんなさいのレベル)。二死なら来るかもしれんが。
つまりロッテにいいようにもてあそばれてただけ。
誰の判断か知らんが、あれはタッチにいかないと。
502(1): 2019/06/18(火)10:24 ID:dpXSpIrB(1/2) AAS
>>483
ということは、あなたは野球やったことあるんだね。
あなたは無死一三塁からダブルスチールしたりされたりしたことあるのか?俺はほとんど見たことない。一死か二死ならあるけど。
ほんとに野球経験者?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s