[過去ログ]
【原巨人】読売ジャイアンツ917 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920
:
(ワッチョイ)
2019/12/01(日)23:36
ID:qE/VebFU0(4/5)
AA×
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
920: (ワッチョイ) [sage] 2019/12/01(日) 23:36:25.96 ID:qE/VebFU0 キッシンジャー、ブレジンスキー、オバマ、クリントンなどアメリカを支配してきたグローバリストに共通しているのが親中の反日。 共産中国をつくったのもアメリカのグローバリストである。 これは戦後の米、中、韓、朝、日の反日包囲網の要であった。 しかし反グローバリズムでグローバリストと対立するトランプ大統領になったので一転してアメリカは徹底的な反中外交に変わった。 (グローバリストも中国が勘違いしてアメリカに変わる覇権国家の野心を見せ始めたので一部で反中路線に変わっていたが) しかしアメリカのグローバリストの代理人であることに変わりがない安倍晋三が習近平を国賓で迎えようとしているのも当然なのです。 親中ウォール街に照準、対トランプ「習・王」戦略の吉凶 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37691800T11C18A1000000/ 井戸を掘った米政界、金融界の老朋友(ほうゆう)を再び頼る――。中国の国家主席、習近平(シー・ジンピン)と 国家副主席の王岐山のコンビが11月末にアルゼンチンで予定する米中首脳会談に向けて動き始めた。 それは米中間選挙を終えた米大統領、トランプを背後の「からめ手」から攻める戦略である。 北京に呼び込んだのは米元国務長官のキッシンジャー。半世紀近く前、米ニクソン政権の大統領補佐官だったキッシンジャー極秘訪中から始まる米中国交正常化の立役者である。 中国側の毛沢東、周恩来の方はとっくの昔に鬼籍に入ったが、95歳になったキッシンジャーは元気に世界を飛び回る。 11月8日と10日、キッシンジャーは中国国営テレビのメインニュースに立て続けに登場した。 習近平、そして王岐山との会談だ。北京の要人執務地、中南海での王岐山会談に至ってはトップ級の扱い。 洪水のようなテレビ報道が続いた上海での国際輸入博覧会を締めくくる報道よりも上である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574504368/920
キッシンジャーブレジンスキーオバマクリントンなどアメリカを支配してきたグローバリストに共通しているのが親中の反日 共産中国をつくったのもアメリカのグローバリストである これは戦後の米中韓朝日の反日包囲網の要であった しかし反グローバリズムでグローバリストと対立するトランプ大統領になったので一転してアメリカは徹底的な反中外交に変わった グローバリストも中国が勘違いしてアメリカに変わる覇権国家の野心を見せ始めたので一部で反中路線に変わっていたが しかしアメリカのグローバリストの代理人であることに変わりがない安倍晋三が習近平を国賓で迎えようとしているのも当然なのです 親中ウォール街に照準対トランプ習王戦略の吉凶 井戸を掘った米政界金融界の老朋友ほうゆうを再び頼る中国の国家主席習近平シージンピンと 国家副主席の王岐山のコンビが月末にアルゼンチンで予定する米中首脳会談に向けて動き始めた それは米中間選挙を終えた米大統領トランプを背後のからめ手から攻める戦略である 北京に呼び込んだのは米元国務長官のキッシンジャー半世紀近く前米ニクソン政権の大統領補佐官だったキッシンジャー極秘訪中から始まる米中国交正常化の立役者である 中国側の毛沢東周恩来の方はとっくの昔に鬼籍に入ったが歳になったキッシンジャーは元気に世界を飛び回る 月日と日キッシンジャーは中国国営テレビのメインニュースに立て続けに登場した 習近平そして王岐山との会談だ北京の要人執務地中南海での王岐山会談に至ってはトップ級の扱い 洪水のようなテレビ報道が続いた上海での国際輸入博覧会を締めくくる報道よりも上である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s