[過去ログ] ソフトバンクホークスの存在がプロ野球をつまらなくしてる件part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2020/12/21(月)17:09 ID:pYFaemd9(1) AAS
パリーグの残り5弱が情け無い
524: 2020/12/21(月)17:18 ID:VN0VhMII(2/6) AAS
5弱に囲まれたソフトバンクさんはパ・リーグ何連覇中なんでしたっけ?
525: 大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2020/12/21(月)18:13 ID:ptzJ5Yr/(1/2) AAS
現在のホークスで他球団からの移籍組は
日本人は
川島
だけになった
外国人は
サファテ、デスパイネ、バレンティン
合わせて4人しかいない
これ以下の生え抜きだらけの球団を探す方が難しいともいえる
526: 大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2020/12/21(月)18:14 ID:ptzJ5Yr/(2/2) AAS
日本シリーズ最強のホークスがなかなか連覇することができないくらい、パリーグのレベルは高いということやで
527: 2020/12/21(月)18:14 ID:21kLsfYl(1) AAS
生えてたものは抜けてるのにね
528: 2020/12/21(月)18:34 ID:fu653bra(1/5) AAS
【福岡】
パのリーグ戦 22回/23年 負け越し無し
CSファイナル 10回/11年 出場
日本シリーズ 6回/7年 優勝
セ・パ交流戦 8回/12年 優勝
ウエスタンL 7回/9年 優勝

【千葉】50年間プレーオフ除く優勝なし
【西武】28年間で2回日本一(直前の11年で8回)
【楽天】創設16年間でBクラス12回
【ハム】58年間で2回日本一
省1
529: 2020/12/21(月)18:45 ID:VN0VhMII(3/6) AAS
こうやって過去●●年の実績を出すんだよなぁ
強奪の歴史だよなぁ

2010年 内川、細川、李大浩
2011年 帆足
2012年 寺原
2013年 鶴岡、中田、スタンリッジ、サファテ、ウルフ、李大浩
2016年 デスパイネ
2019年 バレンティン
530
(1): 2020/12/21(月)18:47 ID:7WNP5LNV(1) AAS
福岡ドーム狭くするなんて汚え
531: 2020/12/21(月)18:52 ID:fu653bra(2/5) AAS
パで「日シリ敗退」経験した現役選手
→2012年ハムに居た人 松坂大輔 ダルビッシュ

もう絶滅危惧種なんだな…(泣)
532: 2020/12/21(月)19:02 ID:VN0VhMII(4/6) AAS
22回負け越しなし(なお勝ち越したとは言ってない)

こういうとこなんだよな
533: 2020/12/21(月)19:08 ID:fu653bra(3/5) AAS
パリーグ日本シリーズ無敗の年数ランキング

24年連続で無敗 オリ(12球団で断トツ)
12年連続で無敗 西武(12球団で2位)
10年連続で無敗 千葉
7年連続で無敗 楽天
4年連続で無敗 ハム
2年連続で無敗 福岡(巨人に次ぐワースト2位)
534: 大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2020/12/21(月)19:09 ID:JLK5qC/e(1/2) AAS
オリの場合、前身球団の一つに近鉄も含まれる
535: 2020/12/21(月)19:14 ID:fu653bra(4/5) AAS
連続勝ち越し年数ランキング

12年連続 福岡
2年連続 巨人 阪神
今年だけ 千葉 中日
536: 大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2020/12/21(月)19:17 ID:JLK5qC/e(2/2) AAS
なんだかんだでホークスがシーズン負け越したのは2008のパリーグ最下位で王監督最終年のときやったな
4位やった2013ですら勝ち越してたわ
537: 2020/12/21(月)19:30 ID:VN0VhMII(5/6) AAS
Bクラスおめでとう
538: 2020/12/21(月)19:42 ID:eqylpSrQ(1) AAS
>>530
汚いって何が?
テラスのデメリットはホークスも同じだし、実際にテラス設置した2015年はパリーグワーストタイの被本塁打数だ。2014年は被本塁打がパで2番目に少なかったし、主催者側が本拠地で有利なのはどこも同じだろ。
539: 2020/12/21(月)19:44 ID:VN0VhMII(6/6) AAS
親会社に870億円でドームを買ってもらう
ネーミングライツという名目で莫大な援助

そして強奪の歴史
2010年 内川、細川、李大浩
2011年 帆足
2012年 寺原
2013年 鶴岡、中田、スタンリッジ、サファテ、ウルフ、李大浩
2016年 デスパイネ
2019年 バレンティン

金と強奪による8年連続Aクラスおめでとう
省1
540
(1): 2020/12/21(月)20:11 ID:fu653bra(5/5) AAS
2020年
投手 奪三振リーグ最多 被本塁打リーグ最少
野手 本塁打リーグ最多 併殺打リーグ最少
541: 2020/12/21(月)20:14 ID:cdBnXsbS(1/2) AAS
強奪選手でスタメンを埋めている間に
金満大量採用大量解雇ドラフトで育成ガチャ
542: 2020/12/21(月)20:23 ID:cdBnXsbS(2/2) AAS
>>540
しかしそのスタッツで得点は楽天のほうが上なんだな
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*