[過去ログ]
今年の阪神はやらかす20‐606 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158
:
(テテンテンテン MM8f-EhbI)
2020/12/13(日)20:18
ID:1UDI0KJhM(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
158: (テテンテンテン MM8f-EhbI) [] 2020/12/13(日) 20:18:01.81 ID:1UDI0KJhM なんだかんだで、阪神に入った野手は最後はそれなりの選手になってることが多いんだよねえ 桧山・新庄なんて、ボール球をこれでもかと振りまくるから大成するのは難しいと見てたけど、 桧山は最後は打率3割を経験するほどになり、新庄はメジャーにいく直前に 4番として今年の大山と同等の成績を残してるからねえ ほかにも、それまで弱気で250 5本しか打てなかった今岡は、30発100打点の選手になったしねえ 大型野手として入団も、まったく目が出なかった関本は、 バットを短く持つことでリーグでも特にしぶとさの光る打者になったよねえ ドラ1鳥谷も、天才肌の青木と比較されながらも、努力で4億を稼ぐ打者になれたしねえ 今年はそこに大山が加わって、また一人育ったんだよねえ 共通しているのは、最初から完成されてない打者たちばかりってことだろうねえ 高橋由伸とか吉田正尚なんかは、最初からできあがってるものねえ 一年目から3割付近打つような人は、もうすでに形ができちゃってるんだよねえ それは、育てたとは言えないと思うねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607825685/158
なんだかんだで阪神に入った野手は最後はそれなりの選手になってることが多いんだよねえ 桧山新庄なんてボール球をこれでもかと振りまくるから大成するのは難しいと見てたけど 桧山は最後は打率3割を経験するほどになり新庄はメジャーにいく直前に 番として今年の大山と同等の成績を残してるからねえ ほかにもそれまで弱気で 本しか打てなかった今岡は発打点の選手になったしねえ 大型野手として入団もまったく目が出なかった関本は バットを短く持つことでリーグでも特にしぶとさの光る打者になったよねえ ドラ鳥谷も天才肌の青木と比較されながらも努力で億を稼ぐ打者になれたしねえ 今年はそこに大山が加わってまた一人育ったんだよねえ 共通しているのは最初から完成されてない打者たちばかりってことだろうねえ 高橋由伸とか吉田正尚なんかは最初からできあがってるものねえ 一年目から3割付近打つような人はもうすでに形ができちゃってるんだよねえ それは育てたとは言えないと思うねえ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 844 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*