[過去ログ] 広島東洋カープ part4778[ワァチョイ・IP] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: (ワッチョイ 8f15-pQAD [113.148.238.26]) 2021/02/23(火)20:47 ID:h1c+V0Ky0(1/6) AAS
今日見た限りではカットボール、カーブ、フォークは特Aレベルだったな
特にフォークは凄すぎた
フォークとあのコントロールだけでも食っていけるよ栗林は
579
(1): (ワッチョイ 8f15-pQAD [113.148.238.26]) 2021/02/23(火)20:49 ID:h1c+V0Ky0(2/6) AAS
高橋昂也も大学経由してたら今頃凄い投手なってただろうなぁ
580: (ワッチョイ 8f15-pQAD [113.148.238.26]) 2021/02/23(火)20:58 ID:h1c+V0Ky0(3/6) AAS
鞘師はギリギリまで早川と悩んだって言ってたけどあの様子だと早くから栗林に決めてたんだろうな
早川にいくとみせかけて単独指名に成功した
そしてそれを臭わせない発言から来年も一本釣りを狙っているのか
582: (ワッチョイ 8f15-pQAD [113.148.238.26]) 2021/02/23(火)21:07 ID:h1c+V0Ky0(4/6) AAS
早川も栗林も実は投げてるストレート自体は他の1軍投手に比べてワンランクもツーランクも落ちるんだけど、
田中将大レベル変化球と緩急が使えるからこそ1軍レベルでも通用している
高橋昂也も変化球投手だからストレート磨くより栗林のように球種増やして変化球もっと磨くべきだね
だから早川が大学4年時に成績上げたのはそのへんが因果関係あるでしょう
ストレート自体はショボいけど得Aクラスの球種を増やしたことにより一気に投球が開花した
今の高橋昂也がフォークかスラーブを身に着ければ十分抑えとして通用する
583: (ワッチョイ 8f15-pQAD [113.148.238.26]) 2021/02/23(火)21:09 ID:h1c+V0Ky0(5/6) AAS
磨く方向性を間違っている
高橋昂也も矢崎も島内も変化球ピッチャーなんだよ
逆に塹江やケムナや高橋樹みたいなやつが速球派でどんどんストレート磨けばいいんだけど
585
(1): (ワッチョイ 8f15-pQAD [113.148.238.26]) 2021/02/23(火)21:14 ID:h1c+V0Ky0(6/6) AAS
早川なんて成田や高橋樹より評価低かったのにここまで育つとはな
やはり大学の育成はパリーグ以上だわ
いかんせん大学はスラッガー育てるのが下手だが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*