[過去ログ] 埼玉西武ライオンズ'21-127@鳴かぬなら中熊待とうホトトギス (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: (ワッチョイ 2a16-3eom [27.141.190.184]) 2021/07/12(月)01:02 ID:77Qyk3vy0(1) AAS
>>76
遅レスだけど>>80の通りだよ。応援団長みたいな人が一人ひとり配ってた。
誰がいいですか?って聞かれて誰でもいいですよって答えたらダーモディ渡されたw
546: (ワッチョイ 5912-iT/q [58.183.48.34]) 2021/07/12(月)01:04 ID:wvuD4lT40(1) AAS
>>531
ぎんじろう!って略さずに呼べばええやろがかしょうもない。
陰毛チリチリに関わるやつは頭おかしいのばっかだな
547(1): (ワッチョイ 31b7-Euty [114.182.245.77]) 2021/07/12(月)01:16 ID:9JtJrTi10(1) AAS
金子今日は良かっただろ
金子ヒットの後源田で加点したかった
548(1): (ワッチョイ 66b7-tFZo [121.114.169.21 [上級国民]]) 2021/07/12(月)01:26 ID:kRAbnAwr0(2/28) AAS
>>547
今日は金子でもヒットを打てる当たり日だったってだけ
通算でもOPSが低くて非力で程度が見えてる金子を使い続ける限り打線の上がり目はない
俺の推しは川越
控えも含めた中でチームで唯一OPS10割越えてるスラッガーを積極起用しないのは可笑しいわ
549: (ワッチョイ 2ab5-ey70 [219.67.80.196]) 2021/07/12(月)01:29 ID:Yir77ykx0(1/6) AAS
>>541
楽天ライオンズwww
550: (ワッチョイ 5567-DUhh [126.56.199.169]) 2021/07/12(月)01:29 ID:p0NXhfSe0(1/2) AAS
唯一の存在価値である盗塁ができなくなった金子を使ってる意味
551: (ワッチョイ 5567-DUhh [126.56.199.169]) 2021/07/12(月)01:30 ID:p0NXhfSe0(2/2) AAS
>>548
川越に関しては、素行か顔だろうな
552: (ワッチョイ 1db7-aj4V [60.47.53.96]) 2021/07/12(月)01:36 ID:k+i3gUfX0(1/3) AAS
増田は許してやれよ、メラド本拠地で入団以来437試合452.1回投げて防御率2.85で144セーブ86ホールドなんて神リリーバーはそうそう出てこねえぞ
553: (スッップ Sd4a-TE7a [49.98.225.214]) 2021/07/12(月)01:38 ID:ZuOIWxebd(1/19) AAS
まあ色々有るけど有能な指揮官って定義が有って
日本だと全てを把握して全てに適切な指示が出来るのが有効だと思われている
でも人間ってのはあらゆる分野に精通して見識を持ってなんてのは先ず居ない
本当に有能な指揮官ってのは自分を知って自分に足りないのを補ってくれる有能な部下達に任せられる人の事を言う
意見が合わなくても反りが合わなくても相手の力を信頼して使えて問題を起こせば自分が責任を執る事の出来る人
そう言う意味で辻は完全に失格
少なくとも選手に責任をマスコミを通して問うてはいけない
コーチのバランスだって無茶苦茶だし
選手の事を考えるのならフォロー出来るコーチを呼ばないとな
554(1): (ワッチョイ 6a46-qlrI [203.114.37.81]) 2021/07/12(月)01:39 ID:xSIGonkV0(1/11) AAS
武隈は今年で首かね
ブルペンが焼け野原だよ困ったね
555: (ブーイモ MM4e-jgNX [163.49.211.66]) 2021/07/12(月)01:43 ID:N2snT9uUM(1/7) AAS
武隈サヨナラする余裕ないわ、印象悪いけどリリーフ左腕の中では一番手じゃん
別に左にこだわることはないけど、そういう采配するんだから必要な選手
個人的には佐野の方が危ないと思ってる
あと榎田
556: (スッップ Sd4a-TE7a [49.98.225.214]) 2021/07/12(月)01:46 ID:ZuOIWxebd(2/19) AAS
悪いけどうちで使えば山本だって並みの投手にしていたよ
ニールは辻の考える投手像だろうがね
でも低めを簡単に弾き返されていたけどな
速い球を投げられる投手でも速球だけでは中々抑えられない時代
だから平良は変化球を磨いている
速球に絞らせない為だろう
東尾が以前増田が打たれ出した時に使える変化球特に落ちる球を覚えないといけないと言っていた
だから狙い球を外す技術が必要になる
狙い球が何なのか一番解るのは捕手だから捕手が観察すべき
他のチームは全て其処は捕手がやっているけどな
557(2): (ワッチョイ 9915-PS9n [122.132.161.17]) 2021/07/12(月)01:49 ID:8lNBaHLB0(1/2) AAS
>>231
有望な若手を続々獲得 西武ライオンズの敏腕スカウトは元仏具屋
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
13年目を迎えた竹下潤スカウトは埼玉西武ライオンズに入団した9人中、1位指名の宮川哲ら3人の担当スカウトであり、最近3年連続で1位指名選手の担当スカウトでもある。
アカンwww 竹下が天才営業マンすぎて何でもかんでも買わされてるハゲww
558(2): (ワッチョイ 6a46-qlrI [203.114.37.81]) 2021/07/12(月)01:58 ID:xSIGonkV0(2/11) AAS
6回3点で抑えたんだしそんな試合普通に勝って欲しいけどね
559: (ワッチョイ 26df-v5eU [153.132.222.70]) 2021/07/12(月)02:01 ID:nxIjmzIO0(1) AAS
川越は登場曲が青雲なのがダメなんだろう
数年後線香あげられる辻がいい気持ちするわけ無いしな
560: (スプッッ Sd2a-BD7G [1.75.209.34]) 2021/07/12(月)02:01 ID:7drD7BeFd(2/2) AAS
>>557
び、び、敏腕?
宮川から3年てことは松本と、、、大将も竹下なのか?、、、
561: (スッップ Sd4a-TE7a [49.98.225.214]) 2021/07/12(月)02:03 ID:ZuOIWxebd(3/19) AAS
コントロール馬鹿が居る限り投手なんて伸びませんから
投手なんて先ずは球の威力を増やす事
そのためには筋トレやランニングで体を鍛えてスタミナもつける事
体がある程度出来たら今度は質の良い球を投げるトレーニング
そしてキレの良い変化球を最低2種類使えるようにすること
そしてフォームが安定してリリースポイントが決まればそんなにコントロールはバラけなくなる
最初から捕手のミットに収まるように投げろとか言えば必ず手先で調整するようになり
球威もキレも無くてかつコントロールも良くない二流を量産することになる
打者を打ち取るのはあくまでも球種がメイン
562(2): (ワッチョイ 26c3-mpRV [153.243.3.2]) 2021/07/12(月)02:06 ID:qAZr/5v/0(1) AAS
ピッチャーをピッチャー出身がスカウトするのってどうなのかね
ピッチャーを客観的に評価できるのはバッター出身スカウトなんじゃないの
563: (ワッチョイ 66b7-tFZo [121.114.169.21 [上級国民]]) 2021/07/12(月)02:06 ID:kRAbnAwr0(3/28) AAS
>>558
十亀武隈をまたセットで使って1イニング3失点さす継投が悪い
十亀は左打者にまったく通用しないんだしこいつこそ右に対するワンポイント起用で、
右打者被打率0割の武隈に1イニングを任せればいいだけだろう
564: (ワッチョイ 66b7-tFZo [121.114.169.21 [上級国民]]) 2021/07/12(月)02:06 ID:kRAbnAwr0(4/28) AAS
>>558
十亀武隈をまたセットで使って1イニング3失点さす継投が悪い
十亀は左打者にまったく通用しないんだしこいつこそ右に対するワンポイント起用で、
右打者被打率0割の武隈に1イニングを任せればいいだけだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.311s