[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6993 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): (ワッチョイ e33a-7hqL [210.139.235.54]) 2021/08/11(水)13:22:58.18 ID:4tamExsh0(3/38) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
侍ジャパンの金メダルで「野球離れ」は止まるのか

>日本チームの関係者はほっと胸をなでおろしたことと思われる。端的に言えば日本は「鉄板の本命」だった。参加国はわずか6、日本と韓国を除く4カ国は寄せ集めのチームで、中にはいったん引退した選手や所属チームが決まっていない選手もいた。自国のトップリーグの精鋭を選抜することができたのは日本と韓国だけだった。

 各国がこうした陣容になったのは、「MLBが一切協力しなかった」ためだ。今回の野球五輪競技の運営を仕切ったのは「WBSC(世界野球ソフトボール連盟)」だ。WBSCはMLBと資本関係があり、その影響下にあるが、世界のトップリーグであるMLBは従来の方針どおり、現役のメジャーリーガーは派遣しなかった。

 トップクラスのメジャーリーガーは、球団と巨額の複数年契約を結んでいる。彼らがMLBのペナントレースと関係のないイベントでプレーしてケガや故障をすることは、球団にとって巨額の損失を意味する。球団オーナーはこれを恐れて五輪への選手派遣に首を縦に振らないのだ。
 それはアメリカの選手だけではない。ドミニカ共和国、メキシコ、イスラエル、韓国、そして日本のメジャーリーガーも同様だ。だから大谷翔平が侍ジャパンのユニフォームを着てプレーすることはありえないのだ。

 そんな中で、日本はNPBのトップクラスの選手を選抜した。昨年の両リーグMVP、沢村賞、新人王を受賞した5選手のうち、セMVPの巨人の菅野智之は辞退したが、パMVPのソフトバンク柳田悠岐、セ新人王の広島、森下暢之、パ新人王の西武、平良海馬、沢村賞の中日、大野雄大が出場した。タイトルホルダーも多く、まさにベストメンバーだった。
35
(1): (ワッチョイ 06b7-xE3a [121.116.28.63]) 2021/08/11(水)13:24:09.18 ID:bX2gAdfI0(3/4) AAS
>>28
公式情報くれ。マジで調べてもどこにも無いんだよ。
78: (アウアウエー Safa-5Ke3 [111.239.185.229]) 2021/08/11(水)13:51:25.18 ID:KjETyeMBa(7/37) AAS
>>77
さすがに見てみたくなるな
DAZNでリーグアンやってるなら見るわ
150: (オッペケ Srff-s5/b [126.133.211.77]) 2021/08/11(水)14:43:06.18 ID:dUBjCOoRr(1) AAS
どう考えても野球が30いくわけ無いと思ってたら案の定w
607
(1): (ワッチョイ 463c-Z6Ah [153.246.204.0]) 2021/08/11(水)21:13:10.18 ID:E6nB0LGv0(4/5) AAS
焼き豚にとっては
もう二度と出せない数字だからなw
必死になってるのが悲しいwwww
618: (ワッチョイ 171e-Ztd5 [220.144.109.82]) 2021/08/11(水)21:21:02.18 ID:HxDfsOjs0(4/4) AAS
>>615
下手に謹慎させたら一般人に手を出したり
愛人作ったり、薬に手を出しそうでこわいわ
633: (ラクッペペ MMce-lHUs [133.106.78.146]) 2021/08/11(水)21:36:19.18 ID:NC/FcfFyM(1) AAS
焼き豚さぁ
昭和じゃねーんだから
いつまでシゴキやイビリやってんだよ

こんな事だから競技人口激減するんだろ
935: (ワッチョイ e33a-7hqL [210.139.235.54]) 2021/08/12(木)08:31:00.18 ID:YcGoAGX20(9/10) AAS
>>934
ただし、逆説的に再確認させられたことがある。野球の世界はMLBを中心に回っているという事実だ。東京五輪も試合自体は面白かったものの、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)と比べると各国の力は大きく見劣りした。オリンピックの野球競技は、「世界最高峰の技術を競う大会」ではなかった。

2017年に稲葉監督が就任してから日本代表の中心だった秋山翔吾(シンシナティ・レッズ)と筒香嘉智(ロサンゼルス・ドジャース傘下)が2020年から海の向こうへ渡ったように、日本のトップ選手たちの多くはMLBを目指している。秋山、筒香ともにNPB時代の成績には遠く及ばないが、なんとか結果を出そうと努力する姿勢にはトップアスリートの矜持(きょうじ)を感じさせられる。

今や高校球児や小中学生の中で、野球人生のゴールをMLBに見据える者は増えるばかりだ。成功すれば日本よりはるかに高い報酬を得られ、引退後には年金も保証される(NPBは破綻した)。何よりアメリカや中南米を中心に実力者が集まり、世界最高峰のプレー環境は魅力的に映るだろう。

インターネット社会の到来、スマホの普及とともに、世界は心理的に小さくなった。子どもたちは国境や大人が定めた線にとらわれず、もっと自由に物事を見ている。そうした彼ら・彼女らが多くの競技やアスリートと侍ジャパンを見比べたとき、果たして魅力的に映ったのだろうか。

壮絶な重圧の中で金メダルを獲得したことは称賛されるべきだが、少なくとも選手たちを楽しめないような環境に置くことは、スポーツの在り方として理想的とは思えない。子どもたちの指導者には、侍ジャパンから学べることと一線を画すべき点の区別をしっかりしてほしい。勝てばいいという価値観は、現代の子どものたちの気質に合わなくなっているように感じる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s