[過去ログ] 2021年巨人専用ドラフトスレ 8巡目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: (ワッチョイ 7793-tMvU [106.72.33.0]) 2021/10/19(火)10:36 ID:FiaINQyc0(1/2) AAS
森下は相当打ちまくらないと1位どころか本指名すら危ういのでは
このままだと勝俣くらいの順位になる気がするけど
416: (ワッチョイ 57ce-JcEP [222.14.39.117]) 2021/10/19(火)10:38 ID:y3AQvtA90(1/2) AAS
山下コウタが育てば蛭間以外の指名になるんだがな
417: (アウアウキー Sa2b-bDvF [182.251.79.157]) 2021/10/19(火)12:37 ID:Erjgh8b/a(2/2) AAS
蛭間をとるなら打撃は岡本から四番を奪うぐらい器があることが条件だな
松原クラスの打撃なら間違いなく巨人の首脳陣も巨人ファンも我慢出来ない
418: (ワッチョイ 773c-f+b8 [202.247.183.19]) 2021/10/19(火)14:02 ID:WKZlBokT0(1/2) AAS
【巨人】ドラ6代木大和は投手として育成の方針 水野スカウト部長「投手として指名している。必ず成功してくれると思っています」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

こんな言い方したら代木本人は投手で行きますとしか言えなくなるじゃん
ホント選手の可能性ってもんを潰しにかかるクソ球団だな
419
(1): (ワッチョイ 9f13-Avck [61.193.239.239]) 2021/10/19(火)14:07 ID:gnyLvAkC0(1/3) AAS
投手を見る目のセンスねえんだよ
横川を見ればわかるやん
個人的には代木は球速的な伸びしろはないと思ってるけどな
今のアベレージから10km近く上げないとキツイ
現状はアベレージは135もない感じだしな
420: (ワッチョイ 7793-tMvU [106.72.33.0]) 2021/10/19(火)14:13 ID:FiaINQyc0(2/2) AAS
高卒ルーキーなら3軍だし二刀流やらして伸びた方で2軍にあげたら良いのに
421: (アウアウウー Sa5b-SMjO [106.128.107.87]) 2021/10/19(火)14:18 ID:TV3fm/lBa(1) AAS
代木指名した時はそりゃあ嬉しかったけど、投手評価でそれも半減
智弁戦のホームラン痺れたわ
422: (アウアウウー Sa5b-O/d0 [106.181.138.78]) 2021/10/19(火)14:29 ID:blrKAs6za(1/3) AAS
>>419
単純に西日本のスカウトの発言権が強いだけ
要するに山下派の渡辺だが
昔は益田が担当してた地域
去年1人も指名させてないから今年大量に取らせてバランス取っただけでしょ
投手より野手に才能あるのは分かってるが、どうせ本人も投手やりたいし
スカウトも編成もダメで早く引退してもらった方がその分余計指名できて良いんだよ
この2人とか名電の田村とか投手に執着してるの分かってたからプロは評価低かった
打撃センス自体は前川や徳丸よりうえだけどね
子供の投手やりたい心理に大人が乗っかってるだけだが山下派のやり放題はまだ続くということ
423: (アウアウウー Sa5b-O/d0 [106.181.138.78]) 2021/10/19(火)14:35 ID:blrKAs6za(2/3) AAS
残念ながら巨人で下位指名なんて、スカウトの指名実績稼ぎの場でしかないんだよ
だから早く引退してもらって指名回転率が上がるほうがおいしいんだよ
実績のな
ない解雇要員が多いほどFAやドラフトで人数調整がし安くて助かる
下位指名に4番になられても困ると考えるそれが巨人
選手としても野手で干されるよりピッチャーの方が中継ぎ要員のチャンスあるし良いでしょ
424
(1): (ワッチョイ 9f13-Avck [61.193.239.239]) 2021/10/19(火)14:50 ID:gnyLvAkC0(2/3) AAS
蛭間とか山田の指標を見ても牧どころか正木以下
もっとマシな奴が居ねえのか
425: (オッペケ Srcb-fr70 [126.237.96.104 [上級国民]]) 2021/10/19(火)15:30 ID:0v9lsX7yr(1) AAS
投手代木にドラ6使ったのアホすぎる
426
(2): (アウアウウー Sa5b-O/d0 [106.181.138.78]) 2021/10/19(火)15:36 ID:blrKAs6za(3/3) AAS
広島だってドラ4田村がごねて結局投手スタートでしょ
阪神の森木も二刀流やらせろとか言ってるみたいだし
427
(2): (ワッチョイ 9f13-Avck [61.193.239.239]) 2021/10/19(火)15:40 ID:gnyLvAkC0(3/3) AAS
>>426
田村は投手スタートなのかよw
今年引退の雄平も左腕で150のボール投げれるから打者転向遅れたことがあったな
428
(1): (ワッチョイ 9716-TCIy [124.141.92.214]) 2021/10/19(火)16:30 ID:Ju4edC9h0(1/2) AAS
日体大 矢澤は もろ雄平だよな 背丈も似ている

どっちやらすんかね めんどくさそうだから巨人はスルーだろうけど
429
(1): (ワッチョイ 9f16-go02 [61.27.234.218]) 2021/10/19(火)16:37 ID:yaGDrO0Y0(1) AAS
安藤強編成アドバイザーやOBスカウトは今回のドラフトにどれだけ役立ったのだろう
430: (ワッチョイ d7eb-K/Io [110.2.203.59]) 2021/10/19(火)17:02 ID:Pc3fdQWq0(1) AAS
>>411
元ヤクルトなら平本では
431: (ワッチョイ 979f-86i9 [124.25.147.59]) 2021/10/19(火)17:16 ID:RBEZs2y60(1) AAS
>>429
安藤に関しては育成3位の亀田ゴリ押しぐらいだろ
評価コメ出してた県岐阜商の高木も7位まで残ってたのにスルーだったし

他は神奈川担当の大野と大須賀が育成6位の菊地(桐蔭横浜大)を推したかもしれん
432: (ワッチョイ 9f62-O/d0 [203.135.227.41]) 2021/10/19(火)17:22 ID:5OlgYTi80(1/2) AAS
>>427
中日の小川や藤嶋もそうだし、横浜の飯塚はごねたまま引退、櫻井も投手続行、勝又は
親からプロを続けてくれと言われて渋々野手転向
433
(1): (アウアウウー Sa5b-O/d0 [106.181.140.19]) 2021/10/19(火)17:25 ID:4ffeA2aGa(1) AAS
>>428
原が監督の間は東海大以外の首都リーグは無理
空気読めないふりして指名しようとしたスカウトは腹の怒りを買って干されてる
広畑スルーも理由は帝京大出身だから
434: (スフッ Sdbf-6k13 [49.106.208.160]) 2021/10/19(火)17:52 ID:LPXPOv7qd(1) AAS
どう見ても打者としか思えなかった阪神の秋山がモノになってるからな
あれは長持ちするタイプだし結構な通算成績になるかもしれんよ
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s