[過去ログ] 2021年巨人専用ドラフトスレ 8巡目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: (ワッチョイ 979f-86i9 [124.25.147.59]) 2021/10/19(火)17:16 ID:RBEZs2y60(1) AAS
>>429
安藤に関しては育成3位の亀田ゴリ押しぐらいだろ
評価コメ出してた県岐阜商の高木も7位まで残ってたのにスルーだったし

他は神奈川担当の大野と大須賀が育成6位の菊地(桐蔭横浜大)を推したかもしれん
432: (ワッチョイ 9f62-O/d0 [203.135.227.41]) 2021/10/19(火)17:22 ID:5OlgYTi80(1/2) AAS
>>427
中日の小川や藤嶋もそうだし、横浜の飯塚はごねたまま引退、櫻井も投手続行、勝又は
親からプロを続けてくれと言われて渋々野手転向
433
(1): (アウアウウー Sa5b-O/d0 [106.181.140.19]) 2021/10/19(火)17:25 ID:4ffeA2aGa(1) AAS
>>428
原が監督の間は東海大以外の首都リーグは無理
空気読めないふりして指名しようとしたスカウトは腹の怒りを買って干されてる
広畑スルーも理由は帝京大出身だから
434: (スフッ Sdbf-6k13 [49.106.208.160]) 2021/10/19(火)17:52 ID:LPXPOv7qd(1) AAS
どう見ても打者としか思えなかった阪神の秋山がモノになってるからな
あれは長持ちするタイプだし結構な通算成績になるかもしれんよ
435: (ワッチョイ 1f1e-2B0A [133.204.210.0]) 2021/10/19(火)17:57 ID:iQu9loTS0(1) AAS
ドラフト7位指名の広島新庄・花田侑樹に指名あいさつ「菅野さんのような勝てる投手に」

外部リンク[html]:hochi.news
436: (ワッチョイ 9f62-O/d0 [203.135.227.41]) 2021/10/19(火)18:00 ID:5OlgYTi80(2/2) AAS
明徳の監督が代木に厳しいこと言ってたのは、ピッチャーだと厳しいのは分かってるから
発破かけてるんでしょ
伸びしろなさそうなら5、6年で自由契約だろうし
左腕だから花田よりチャンスが多いだろうがそれでも厳しい
馬渕監督は寺本にプロに行くなら野手になれと言ったが、全く言うことを聞かずに諦めたようだ
437: (ワッチョイ 1742-4HJo [118.87.37.221]) 2021/10/19(火)18:38 ID:bMkgJydm0(1/3) AAS
>>424
蛭間はOPSの数値かなりのものだがダメなのか?
長打率は蛭間>正木
出塁率は正木>蛭間になってる
438
(1): (ワッチョイ 1742-4HJo [118.87.37.221]) 2021/10/19(火)18:42 ID:bMkgJydm0(2/3) AAS
2011年ドラフト1位の伊藤隼太(慶応大学)の4年の数値が
打率.311 出塁率.420 長打率.521 OPS.941
こんなに優秀な成績なのにプロで壁に当たるんだからわからんよね。
439: (ワッチョイ 773c-f+b8 [202.247.183.19]) 2021/10/19(火)18:46 ID:WKZlBokT0(2/2) AAS
>>426
代木が二刀流と言ってるのは打撃にも自信があるからに他ならないわけで
それを球団…っていうか原のバカが投手でと言ったら可能性狭めるだけの愚行

>>427
雄平の場合左腕で150投げたらまぁ投手優先したくなる気持ちも解る
でも代木の場合130がやっとの横川状態だしな
この先1軍で通用するにしても5〜6年以上かかるし大体球団はそれだけ待つ覚悟はあるんか?
440: (ワッチョイ 1742-4HJo [118.87.37.221]) 2021/10/19(火)18:49 ID:bMkgJydm0(3/3) AAS
蛭間の三振率が.248だった、さすがに大学でこれはちょっと・・・(2割は切ってほしい)
441: (ワッチョイ 57ce-JcEP [222.14.39.117]) 2021/10/19(火)18:51 ID:y3AQvtA90(2/2) AAS
花田の未来予想図は東浜
442: (ワッチョイ 9745-X7MN [124.155.7.126]) 2021/10/19(火)18:55 ID:C0pZPKip0(1) AAS
体格とポジションで潰しが効くので山田の方がいいのかなあ
443: (スップ Sdbf-VlSl [49.97.104.249]) 2021/10/19(火)18:58 ID:pH5WEdUTd(1) AAS
うちはスカウトの公平性が保たれてる
阪神
山本宣史…森木大智、前川右京
吉野誠…鈴木勇斗、桐敷拓馬、岡留英貴
平塚克洋…豊田寛
渡辺亮…中川勇斗
巨人
岸敬祐…翁田大勢、代木大和
織田淳哉…山田龍聖
脇谷亮太…赤星優志
省6
444
(1): (ワッチョイ f7ac-6i8c [122.220.68.34]) 2021/10/19(火)19:18 ID:tDXoDq8N0(1) AAS
>>433
原の続投が白紙に戻ったので、巨人が復活する可能性が出てきましたね
445: (オッペケ Srcb-fr70 [126.254.158.205 [上級国民]]) 2021/10/19(火)20:02 ID:xxJXzgPVr(1) AAS
完全に原続投ありきのドラフトだったけどいいの?
446: (ワッチョイ 9767-Awdp [60.132.88.218]) 2021/10/19(火)22:21 ID:w8Pb0gOm0(1) AAS
代木はドアスイングやから
アカンで。
447: (ワッチョイ 97b7-abc1 [60.36.231.124]) 2021/10/19(火)22:49 ID:h8wX/TpL0(1/2) AAS
>>444
いくら5ちゃんだからと言って捏造は良くないぞ。
日刊スポーツが原の続投を報じている。
その後白紙に戻ったという報道は無いはず。
ゲンダイあたりですら、原の続投を前提とした報道をしてるしな。
ゲンダイは、昨日か今日の記事で、原体制が来年も続くので、石井や杉内が退団するのでは?と報じてたな。
448
(1): (ワッチョイ 9716-TCIy [124.141.92.214]) 2021/10/19(火)23:13 ID:Ju4edC9h0(2/2) AAS
日刊って前回の2015年も 報知より先に続投報道でただろ

あそこ原の子飼いの記者がいるので有名じゃん  姑息な真似ばかりしやがる

読売にも反原派が多数いるから 反対意見も多いと思う
449: (ワッチョイ 97b7-abc1 [60.36.231.124]) 2021/10/19(火)23:30 ID:h8wX/TpL0(2/2) AAS
>>448
日刊スポーツだけならともかく、他のマスゴミも、原続投ありきで報道してるからな。
もはや既定事項なんだろ。
確かにまだ正式な続投は球団から発表されてないが、それは一応シーズン終わるまで控えてるだけの話だろうし。

もう諦めなさい。
450: (スップ Sd3f-96s8 [1.66.96.157]) 2021/10/20(水)00:30 ID:yzSwq+c+d(1) AAS
石井・杉内が居なくなったら、無能な奴しか残らんがな。
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s