[過去ログ] 2021年巨人専用ドラフトスレ 8巡目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: (ワッチョイ fb67-SWHk [126.141.178.71]) 2021/10/14(木)03:06 ID:3jVmcjW/0(1) AAS
>>66
すばらしい!
中山は安打製造機だね
68: (ワッチョイ ae56-YJlx [217.178.97.97]) 2021/10/14(木)06:32 ID:0r8E6/Fl0(1) AAS
中山はマジでオフ鍛えて長打出るようになれば守れなくても上で使いたいわ
2年目後半からは外野かセカンドでも使いたいな
69: (ワッチョイ 2342-5ery [118.87.37.221]) 2021/10/14(木)07:55 ID:s+qgaXSX0(1) AAS
>>5
内海は最初の2年は馬鹿にされてたけど、そこから腐らずに
ほんとにコツコツ努力して3年目で花開いたな
(高橋優貴は内海タイプか)
70
(1): (アウアウウー Sab7-yel9 [106.129.38.191]) 2021/10/14(木)09:41 ID:0LGoRSf0a(1) AAS
昨年の平内伊藤山本のリリーフ専を春キャンプで先発調整させてぶっ壊すまでが巨人のドラフト 翁田も危ないな
71
(1): (ワッチョイ 164b-kJUm [183.76.148.34]) 2021/10/14(木)09:56 ID:QGn/lCKw0(1) AAS
>>57
育成捕手なんて所詮は壁要員だし
石田や山崎のバーター指名だろうな
72: (ワッチョイ 5367-R+EZ [60.132.38.200]) 2021/10/14(木)10:13 ID:nV2IW9RX0(1) AAS
>>71
あぁなるほどね (๑´ڡ`๑)
巨人の政治力はやっぱり凄いんだなw
73: (オッペケ Sreb-NaL1 [126.204.230.165]) 2021/10/14(木)10:26 ID:tfLTu0S7r(1) AAS
>>70
誰も一切期待していないから心配ない
ポシャっても通常運転だし2-3勝してイニング食ってくれれば大成功だろ
74
(1): (アウアウウー Sab7-xRnt [106.128.107.92]) 2021/10/14(木)10:44 ID:M7tPhE84a(1) AAS
翁田はどれくらいクソなのか逆の意味で楽しみな期待値
1年目からバリバリにやれると思ってんの原とその腰巾着だけ
75: (アウアウウー Sab7-1nGz [106.129.111.99]) 2021/10/14(木)10:59 ID:FZ781zopa(1) AAS
>>74
そいつらが来年以降も居座るという地獄。
若手の躍動しか楽しみ無いのに一軍では一切使われないし
お先真っ暗だわ
76: (ワッチョイ 2a1e-wpTw [133.204.210.0]) 2021/10/14(木)13:20 ID:ybMN48Ao0(1) AAS
【評価急上昇】JR東日本・山田龍聖|巨人2位指名

Twitterリンク:tvtokyosports
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
77
(1): (ワッチョイ f73c-Ck0f [202.247.183.19]) 2021/10/14(木)13:46 ID:2pX8diPn0(2/5) AAS
翁田は先発の方針撤回して中継ぎで育てろよ
先発と断言した原のメンツとかプライドなんかクッソどーでもいいからさ
そもそも右の中継ぎは桜井さんが出てくる状況だしピース的にもハマるじゃん
先発要員なら赤星が一番適任だろ
大学で割とイニング食えてるし球速遅いから逆に中継ぎには向かない
78: (ワッチョイ fb67-SWHk [126.141.168.241]) 2021/10/14(木)14:48 ID:29YhbgCR0(1) AAS
赤星は派手さはないけど地味に先発ローテに入りそうな気がするな
打たせて取るタイプだから球数も少なくてイニング食えるんだろうな
79
(1): (スップ Sd5a-iqfh [49.97.96.249]) 2021/10/14(木)14:55 ID:nZbeilJOd(1) AAS
巨人の投手って制球良いのが全然いないから赤星とか石田みたいな制球力があると評価されるタイプは貴重
山田もドラ1に比べたらレベルが違うけど本来は荒れ球タイプだし
そういう意味で個人的に三浦とか深沢は惜しかったな
もしかしたら5位に三浦が残ってた指名したのかな
80: (ワッチョイ 9316-w7P+ [124.141.92.214]) 2021/10/14(木)15:50 ID:wmoqIQ9U0(1/3) AAS
赤星のほうが先発タイプだからな
キャッチボールでもしてるかのように軽く投げるし肩ひじの負担もすくなそうだ
81: (アウアウウー Sab7-OlXS [106.128.185.164]) 2021/10/14(木)15:52 ID:W2QPTQo9a(1) AAS
>>77
翁田はリリーフならセットアッパーくらいならなれそう
だが先発なら制球難で使えない
82: (ワッチョイ 9315-nrYP [124.214.42.188]) 2021/10/14(木)16:12 ID:szmGnnYq0(1/2) AAS
来年は立教の荘司取って「また高身長速球ノーコン大卒右腕かよ…」と愚痴るのかも
83: (アウアウウー Sab7-1nGz [106.129.111.119]) 2021/10/14(木)16:38 ID:T4OWE+Lua(1) AAS
平内2回5失点
山本3回3失点

さて、問題です。こいつらを即戦力と言って取ってきた奴らが今年も即戦力として3人の即戦力投手を取りました

来年一軍で何人投げるでしょうか
84: (スッップ Sd5a-QVoC [49.98.136.186]) 2021/10/14(木)16:47 ID:kIieB705d(1/2) AAS
岡田はファームで坂口仲沢大須賀くらいやれたら今の巨人じゃ有望株だな
高校の時評価高くて伸び悩んだズ
今はこのクラスもいないわ
85: (ワッチョイ f73c-Ck0f [202.247.183.19]) 2021/10/14(木)17:02 ID:2pX8diPn0(3/5) AAS
そういや坂口は1年目上でタイムリー打ってたけどそれがピークだったなぁ
その後劣化する一方だったし意識足りないタイプだったということか
86: (スッップ Sd5a-QVoC [49.98.136.186]) 2021/10/14(木)17:10 ID:kIieB705d(2/2) AAS
高校のころ有名で伸び悩んだやつらは高校から直で入っても活躍できる貯金があるから1年目はそこそこやれたりするな。投手も野手も。
1-
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*