[過去ログ] 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: (ワッチョイ 2ec3-wf2W) 2022/01/05(水)08:19 ID:5mAG+Yg10(1/7) AAS
>>714
凝り固まった固定観念で各球団が同じ事
するよりはいいとは思うね
今のリーグ戦は週6試合が基本だから皆が皆
中5日ってわけにはいかないだろうけど
716(1): (ワッチョイ 45df-4nvB) 2022/01/05(水)08:26 ID:XV0LrzZt0(1) AAS
もし鈴木が残留なら広島の4位以上は確実だな
あとは外人ガチャが当たるかどうか
717: (スッップ Sd62-axHC) 2022/01/05(水)08:28 ID:2pIFgFydd(3/4) AAS
>>714
こういうこと試すのは面白いしいいんじゃない
日本の球団ってどこも同じことしかやらんしな
多分上手く行かないんだろうけど
718: (ワッチョイ 2ec3-wf2W) 2022/01/05(水)08:33 ID:5mAG+Yg10(2/7) AAS
>>714
やるのであれば1シーズンでやめずに
2・3シーズンは継続していかないと意味は無いか
1シーズンだけで結果が出るとも思えんし
なにせ今の選手の経験はシーズン終盤のスクランブルだけで
シーズン通してやったことがないわけだし
719: (ササクッテロラ Spf1-J55m) 2022/01/05(水)08:34 ID:9lmDVS/Pp(1/6) AAS
正義巨人の優勝打線誕生だ wwww
1 吉川 ニ
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 ポランコ 右
6 ウォーカー 左
7 中田 一
8 大城 捕
720(1): (ワッチョイ 89a5-qpXy) 2022/01/05(水)08:38 ID:8AjobIJe0(2/6) AAS
先発に中5で毎試合130球投げさせるというのを、1年続けたら地獄絵図しか見えないけどな。
潰される選手が可哀想だけど。
721: (ワッチョイ 2ec3-wf2W) 2022/01/05(水)08:40 ID:5mAG+Yg10(3/7) AAS
>>720
一度あなたもやってみればいいよ
誰も経験無いんだし
経験に勝るものはない
722: (ササクッテロラ Spf1-J55m) 2022/01/05(水)08:47 ID:9lmDVS/Pp(2/6) AAS
>>222
岐阜珍カス禁止wwww
723: (ササクッテロラ Spf1-J55m) 2022/01/05(水)08:59 ID:9lmDVS/Pp(3/6) AAS
ポランコ入団で正義巨人の優勝確定したなwwww
724(1): (ラクッペペ MM26-m8ys) 2022/01/05(水)10:21 ID:AdjcQiUJM(1/4) AAS
>>695
面白いよなwwwwww
そのメンツで2021年日本一になっているんだよなwwwwwww
絶対的なスーパーエースの山本由伸と、山本除けばパリーグ3冠の宮城がいるオリックスにも短期決戦で勝っちゃってwwwwwwwww
普通に考えたらオリックスやろ、と誰もが思う中でwwwwwwwwwww
1年間ローテ守るピッチャーがいるけど優勝できないのと、1年間ローテ守れるピッチャーいないけど優勝できるのと、どっちがいいかって話だよな。
高津どんだけ鬼采配なんだよって。
高津がやったことってめちゃくちゃなんだよ。
稲尾が1シーズンで78試合登板、42勝404イニング投げた時代が終わり、先発ローテの概念が入って、さらにリリーフの時代になって…。
来年も継続するか知らんけど、高津と伊藤智仁は概念崩してるから、多少のハプニングもうまく回せる気がする。
725: (ワッチョイ 4925-Eb2Z) 2022/01/05(水)10:41 ID:VxucJuUB0(2/3) AAS
中5日130球は非現実的だわな
中5日100球か中6日120球を目標にするなら分かる
726: (アウアウウー Saa5-hDuN) 2022/01/05(水)10:42 ID:6PRfhL3ma(1/5) AAS
ポランコか。たいしたことなさそう。
>>713
コールのが評判はいいね。年俸は3分の1くらいだけど
727: (アウアウウー Saa5-hDuN) 2022/01/05(水)10:44 ID:6PRfhL3ma(2/5) AAS
>>714
めちゃくちゃだな。中6だろうが135球も投げたら壊れる
728: (ワッチョイ 6e15-qUQ4) 2022/01/05(水)10:48 ID:ZIceuzgG0(3/9) AAS
巨人がウィーラー ポラン子を使うとまぁ優勝の可能性は高い
坂本 岡本 丸 中田 ウィーラー ポラン子
これは流石に強い
対抗出来る打線はヤクルト 横浜くらいだけどねぇ
729: (アウアウウー Saa5-hDuN) 2022/01/05(水)10:57 ID:6PRfhL3ma(3/5) AAS
間隔詰めたらクオリティーは下がるのに巨人だけ中5とか成立するわけないw
対応できるのは菅野くらいしかいない
730(2): (ササクッテロラ Spf1-J55m) 2022/01/05(水)11:10 ID:9lmDVS/Pp(4/6) AAS
>>724
高津の戦法はリリーフが破綻しない事が前提だがな。残念ながら、ヤクは昨年リリーフを酷使し過ぎたな。今年のヤクはリリーフ陣を新たに立て直さないと、Bクラスに沈む wwww
731(3): (ワッチョイ 8267-d0sK) 2022/01/05(水)11:15 ID:z2SzDyIf0(1/2) AAS
広島、誠也が残留なら今年いけるんじゃね?
ヤクルトは優勝年の次はBクラス、阪神巨人は去年から戦力的にマイナス。
732: (ササクッテロラ Spf1-J55m) 2022/01/05(水)11:19 ID:9lmDVS/Pp(5/6) AAS
>>731
何を寝ぼけてるんだ?
スアレスを失った珍はともかく、正義巨人は去年より戦力アップだ! wwww
733: (アウアウウー Saa5-0DMa) 2022/01/05(水)11:27 ID:gw4R6Gppa(1/2) AAS
チチヤスチュンチュンズはリリーフ酷使した挙句に減俸だからな...
734(1): 2022/01/05(水)11:28 AAS
バカ津臣吾を過大評価するセ・リーグ戦力分析スレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s