[過去ログ] 2022年横浜専用ドラフトスレ 3巡目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: (ワッチョイ 0367-L+Mk [126.28.66.228]) 2022/06/03(金)23:57 ID:m1fg0X780(1) AAS
大阪ガスの河野は日生相手に4回8安打2失点でMAX146か
年齢的に伸びしろはあるんだろうが現時点での出力不足は否めないな
伸びしろ期待するなら下位で高校生とった方が良いかなと思う
284: (スッププ Sdff-woV7 [27.230.95.123]) 2022/06/04(土)00:00 ID:s+cai/9Fd(1) AAS
まあ投手は吉村がダメなら専大の菊地だろ
ここの評価は低いけど
吉村は年齢的に2位ぐらいまで残るかもね
東芝はダメ、とかがなければ吉村がいいかもだが
285(1): (ドコグロ MM7f-gPu6 [133.202.92.180]) 2022/06/04(土)00:12 ID:8S3FkjT4M(1) AAS
菊池先発の試合のデータ見ると140前半ばっかで不安になる
高いレベルでやれてないし
先発として計算するレベルにない
286: (アウアウウー Sa47-tjQ7 [106.131.142.53]) 2022/06/04(土)00:29 ID:TAo082ywa(1) AAS
吉田は5位でも残るから
ウチが指名できる可能性出てきた
大学代表に選ばれなくてラッキーだわ
287: (ワッチョイ 6fad-Gatb [223.165.43.133]) 2022/06/04(土)00:48 ID:hA2iVq+20(1) AAS
できれば秋までに即戦力捕手も投手もいらねって状態になっていてほしいな
それには嶺井の本格覚醒、二軍若手2人の成長
投手は京山と阪口の覚醒と東と上茶の復活が不可欠
288: (ドコグロ MM5f-gPu6 [119.239.94.193]) 2022/06/04(土)02:43 ID:CWrScUe2M(1) AAS
代表選考謎だな
吉田もいないし門脇も田中もいないじゃん
さすがに実力で外れるわけないと思うけど
289: (スッププ Sdff-woV7 [27.230.96.199]) 2022/06/04(土)05:50 ID:TWFIIdVHd(1) AAS
>>285
東洋は一部と変わらない打線だしそこから15も三振取るんだから本物よ
プロの評価も高いし
290: (ワッチョイ a367-WEe+ [126.75.0.66]) 2022/06/04(土)07:01 ID:50jeR00G0(1) AAS
澤井はワクチン規定で漏れたみたいだしなんかそういう事情もあるのかもな
291: (スプッッ Sd9f-/Wly [1.75.235.229]) 2022/06/04(土)07:01 ID:h2RRqmnrd(1) AAS
2つ前のスレに吉田の動画があったけど2塁への送球がバラバラ
あれが通常営業なのかたまたま悪い日だったのかはわからないが通常営業なら怖いね
292(1): (ワッチョイ cf15-+66E [121.105.63.107]) 2022/06/04(土)07:17 ID:A9TJMY180(1) AAS
やっぱり次世代捕手獲るなら守備も良くないと駄目でしょ
293: (ワッチョイ 7f16-oBoY [27.139.81.80]) 2022/06/04(土)08:14 ID:fxNJCWuR0(1/4) AAS
他スレから
外部リンク[aspx]:1point02.jp
野手はおおむね27歳前後で最高のパフォーマンスを発揮し、そこから徐々に値を下げていく。一方、投手は20代前半からパフォーマンスが低下し続けている。サンプルサイズに差はあるが、このような旬の違いはMLBでの先行研究とおおむね合致する
大卒野手と高卒投手を取るのが合理的なのか
でも今年欲しいのは吉村と浅野という矛盾
294(1): (アウアウウー Sa47-aR/l [106.146.24.190]) 2022/06/04(土)10:07 ID:lzbimSLLa(1) AAS
吉田は3位ぐらいで獲れるかもしれんぞ案外、大学生捕手のドライチなんて阿部クラスじゃないと
それと獲らないと思うが森下欲しいと思ってるの俺だけ?来てくれたら外野問題埋まるで
センターもできるし森下来てくれたら少し怪我人出ても関根見なくてすみそうなんだが
295: (ワッチョイ a367-/Wly [126.234.180.66]) 2022/06/04(土)10:29 ID:qnnet00J0(1/2) AAS
>>292
そうだね
捕手に上位を使うなら今後チームを託すような選手じゃないとね
中位下位ならともかく1位や2位で指名したのに捕手失格でコンバートなら失敗、最初からコンバートならありきならそもそも指名するなとも思ってる
吉田は高い順位で指名されるのか、フロントが彼を高い順位を使う価値がある選手と見ているかはわからんけど
296: (ワッチョイ 0367-Rebr [60.78.6.213]) 2022/06/04(土)10:35 ID:4doAMMB70(1) AAS
吉田の評価はよくわからん
渡部も4年春までほとんど情報なかったし
297(1): (ワッチョイ a367-DCdc [126.88.131.170]) 2022/06/04(土)10:50 ID:ruSKclkX0(1) AAS
>>294
外野手は、勝又・村川・大橋の育成トリオを見たいと思うからいらんなあ
298: (テテンテンテン MM7f-hSsj [133.106.150.252]) 2022/06/04(土)10:53 ID:5C2mf67YM(1) AAS
>>297
育成野手なんて一人でも出てくればいい方じゃないかな
そんなにプロの一軍は甘い世界ではないと思うし
上位評価をされるようなポテンシャルの高い外野手もほしい
299(1): (アウアウウー Sa47-F19Y [106.146.12.206]) 2022/06/04(土)11:00 ID:D5DNj9X1a(1) AAS
試合をぶっ壊すスターリン浅田を積極的に使わないといけないくらいファームの投手が足りないから育成投手も多めに欲しい
怪我人や高卒を体づくりさせてるから足りないのもあるんだろうけど
去年だと菊地とかドンピシャだったと思うが今年はいいのいるだろうか
300: (ワッチョイ 7f16-oBoY [27.139.81.80]) 2022/06/04(土)11:01 ID:fxNJCWuR0(2/4) AAS
1位 吉村・莊司/浅野
2位 内藤・松尾・田中晴/菊地・金村・河野・入江
3位 大学生野手(吉田賢・野口・門脇・友杉・田中幹・奈良間)
という感じを希望
4位以下はよく分からないが、スケール重視でイヒネ(誉・内野)とかコメントでてた藤田(花咲徳栄・外野)や真田(名城大・投手)あたりを取って欲しい
301: (ドコグロ MM7f-gPu6 [133.202.92.2]) 2022/06/04(土)11:15 ID:69+NM6SJM(1) AAS
とりあえず上位はスケールある奴を指名してほしい
アマレベルで下手にまとまってる選手はプロでは通用しないんだから
今年なら1位候補は浅野と吉村
吉田の評価が不透明すぎるがやはり打力はガチだと思うから指名候補にはちゃんと入れといて欲しい
セ・リーグの捕手はまず打撃ありきだから
山本の出番がめっきりなくなったことからもわかるように
302: (ワッチョイ 6f00-0e2l [111.216.75.21]) 2022/06/04(土)11:21 ID:ReqDoo530(1/2) AAS
>>299
足りないではなくて怪我してるだけだから増やしても意味ないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s