[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-356 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)09:55 ID:q21tPvLXr(1/9) AAS
>>232
死ねゴミお前は野球ファンですらない
291: (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)10:01 ID:q21tPvLXr(2/9) AAS
木浪が戻ってくるとまた滅茶苦茶になりそう
NHKで、佐藤伊藤中野を抑えて育成中若手として特集されたからな
297
(2): (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)10:11 ID:q21tPvLXr(3/9) AAS
小幡も45点だし他が論外すぎるからな
398: (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)13:29 ID:q21tPvLXr(4/9) AAS
>>318
同意
やるなら秋キャンプで練習しろって話

佐藤が前に出て一塁送球したらアウトにできない確率が糸原よりも高い
399: (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)13:31 ID:q21tPvLXr(5/9) AAS
>>332
同意
佐藤上がり目論とか論外だわ
佐藤が前進して一塁送球すると全部逸れる
チームに迷惑かけてまでやることじゃない
402: (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)13:34 ID:q21tPvLXr(6/9) AAS
>>359
佐藤は肩とひじを大怪我して送球不能になったことがあるから
不完全な体制での送球に不安があって打から逸れる

内野に向いてない
外野なら完全な体制で送球できる
403
(1): (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)13:36 ID:q21tPvLXr(7/9) AAS
>>371
やらかすは常習犯が複数いるな

たいてい逮捕されてる奴は常習性があるから
やらかすの中傷ジジイは逮捕されて欲しい
407: (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)13:51 ID:q21tPvLXr(8/9) AAS
厳罰化でなにが変わる? 多額の罰金刑や懲役刑も

過去、侮辱罪で処罰される事例は年間に10数件程度でしたが、近年は増加しており、2020年では30件が略式命令請求され、9,000円程度の科料になっています。

その30件のうち、約3分の2がSNSや掲示板、ニュースサイトのコメント欄などに相手を誹謗中傷する書き込みをしたものです。
近年はこの類型が多く処罰されるようになっています。

侮辱罪は、法定刑が科料と拘留でしたが、拘留は近年該当するケースがなく、処罰された全てのケースで科料となっています。
しかし、改正法の施行後は、1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金が科されることになります。

これまで9,000円程度の科料で処理されていたケースには、より多額の罰金刑が科されることになり、
非常に悪質な態様であったり、罰金刑を受けた後にまた侮辱を繰り返して検挙された場合などには、懲役刑が科されることもあります。
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
省4
408: (オッペケ Sr23-iXqK) 2022/07/07(木)13:52 ID:q21tPvLXr(9/9) AAS
どんなとき、どんなケースで侮辱罪が成立するのか?

侮辱罪は「事実の摘示にあたらない」うえに「侮辱すること」にあたる場合に成立します。
「バカ」「ブス」「無能」「役立たず」といった暴言のように、抽象的な内容でも侮辱罪が成立する場合があります。
「名誉毀損罪」のように「事実の摘示」を必要としませんし、「信用毀損罪」のように人の信用に関する事柄でなくとも成立します。
個人では侮辱罪になるかどうかの判断が難しいケースも多くあるため、被害にあうことだけでなく、加害者になってしまうことにも気をつける必要があります。

2019年に処罰された事例を見ると、「SNSで「クズ、豚」等と相手を罵倒した」「被害を訴える人の動画のコメント欄に
「自分が加害者だからこういうことをいうのでしょう」等と投稿した」「法人に対して「詐欺会社」「対応が最悪の会社」といった記載をした」
といったような事例が侮辱罪で処罰されています。

いずれもひどいものではありますが、ときにはネット上で見かけるようなレベルの投稿も処罰されています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s