[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-421 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 1970/01/01(木)09:33 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
こいつも阪神相手に確変するからや
331: (テテンテンテン MM8b-/Hht) 1970/01/01(木)09:33 ID:0oAbt51CM(1/9) AAS
名電も光青も強いな
桐蔭やられるだろ、これ
332: (アウアウウー Sa55-d/7O) 1970/01/01(木)09:33 ID:r8FXy6ywa(2/4) AAS
はっちゃけたら感染するウィルスなんかな
活躍しないやつはあんまり感染しない
333: (スフッ Sd33-OoqN) 1970/01/01(木)09:33 ID:aaT3i85Pd(1/2) AAS
バッター江越っぼいな
334(1): ◆KvCyejheZ. 1970/01/01(木)09:33 AAS
野手OPS
大山.847
植田.833
陽川.812
佐藤.793
ロハス.749
近本.701
山本.644
木浪.643
中野.638
省3
335: (アウアウウー Sa55-i6gG) 1970/01/01(木)09:33 ID:tkriNxEwa(1) AAS
光星キャッチャーよく止めてるな
坂本なら
336: ◆KvCyejheZ. 1970/01/01(木)09:33 AAS
クリーンナップは佐藤陽川ロハスにすべきやな
337(2): (スププ Sd33-s6Hz) 1970/01/01(木)09:33 ID:Asl4UBiwd(1) AAS
>>315
他球団なら二軍か控えだろ
たまに打つからって守備走塁総合見て
何で使われるんだろな
338: (スフッ Sd33-OoqN) 1970/01/01(木)09:33 ID:aaT3i85Pd(2/2) AAS
スゲーわ
勝った
339: (テテンテンテン MM8b-/Hht) 1970/01/01(木)09:33 ID:0oAbt51CM(2/9) AAS
>>337
大人の事情
340(1): ◆KvCyejheZ. 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>337
宗教絡みとしか考えられんな
創価の大御所タレントが自分の番組に創価のタレント使うのと同じ話じゃね?
341: (オッペケ Sr5d-5TuV) 1970/01/01(木)09:33 ID:8sC29EsVr(1) AAS
>>91
いい加減に左の長距離砲が喜んで来てくれるような
環境整えろよ。ゴミ球団。全てのフライに
影響与える風のせいで本当につまらん。
高校野球も炎天下で甲子園なんかにこだわる
必要ないんだよ。何が聖地やねん。ゴミ球場が!!
342(4): (アウアウウー Sa55-3/wB) 1970/01/01(木)09:33 ID:E/w3VqqPa(1/3) AAS
>>江越大賀選手、佐藤輝明選手、湯浅京己選手の姿が見当たりません
これやばない
343: (ワッチョイ 0b15-a8SH) 1970/01/01(木)09:33 ID:P8VJy83h0(5/7) AAS
>>328
巨人みたいに短期間に主力全員コロナにかかって集団免疫獲得が一番効率がよかったな
うまい具合にオールスターだったし
344: (ワッチョイ d167-TEL0) 1970/01/01(木)09:33 ID:mYBNZlvt0(1/5) AAS
>>334
植田使わんかいやアホけ🥺
345: (ワッチョイ 71a6-rlrv) 1970/01/01(木)09:33 ID:yduMlKLO0(2/6) AAS
>>342
もうチーム編成無理やん
中止
346: (ワッチョイ d167-TEL0) 1970/01/01(木)09:33 ID:mYBNZlvt0(2/5) AAS
>>322
この罰当たりのハナクソめ!🥺
347: (ワッチョイ d167-vcHn) 1970/01/01(木)09:33 ID:ZFasOcvd0(2/11) AAS
>>342
ソースは?
348: (ワントンキン MM53-VrbL) 1970/01/01(木)09:33 ID:6Q10sTV8M(1/2) AAS
プロ野球中止やろ
運ゲーやんけこんなん
349: (ワッチョイ d167-TEL0) 1970/01/01(木)09:33 ID:mYBNZlvt0(3/5) AAS
筒香はよ阪神に帰ってきて欲しいなハナクソ🥺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s