[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-475 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: (ワッチョイ 87c3-fOjh) 2022/09/04(日)14:55 ID:rNFOIrXG0(1) AAS
珍カスクソよわwww
408
(1): (ワッチョイ 5f16-ZuIU) 2022/09/04(日)15:01 ID:B8Qq1dOa0(7/15) AAS
>>404
広澤?いらないいらない、波留と宮本慎也を呼べ

今の阪神には気合いが足りん
409: (ワッチョイ 6793-R4aQ) 2022/09/04(日)15:02 ID:JBWRgQnY0(9/10) AAS
佐藤義則ジジイはアルカンタラの球威をどう考えているのか
切れもスピードも無いボールでどうやって抑えるのか?
梅野が嫌いなようで前からぶちぶち嫌味を書いていた
コイツ言う通りに投げたら本当に抑えられるのか
全て結果論だろ
410: (テテンテンテン MMff-Am0N) 2022/09/04(日)15:03 ID:LUCT+9zUM(1) AAS
広島先制来たー
411: (ワッチョイ 6793-R4aQ) 2022/09/04(日)15:06 ID:JBWRgQnY0(10/10) AAS
>>403
3年連続ゴールデングラブ賞捕手を外野にコンバート?
412
(1): イタコの俊介◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ df74-5iio) 2022/09/04(日)15:07 ID:clRJy+Ha0(16/62) AAS
梅野のggほど無意味なもんないで
413: (ワッチョイ 0767-Iguz) 2022/09/04(日)15:08 ID:z7TMXb8B0(13/20) AAS
>>408
波留は実績不足じゃない?まあMLBでは選手時代の実績は
まったく関係ないようだけど
宮本慎也はヘッドコーチが良いような

闘魂注入なら緒方一択かと
414: (アウアウウー Sa8b-sH23) 2022/09/04(日)15:09 ID:Uc1PUkuWa(1/3) AAS
今岡に監督なんて無理
ノムかて一杯つこてくれたのに不貞腐れ方が
小学生丸出しやったやんw
415: イタコの俊介◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ df74-5iio) 2022/09/04(日)15:10 ID:clRJy+Ha0(17/62) AAS
幼稚かどうかなんてさしたる問題やないで

金本や矢野もアホやんか
416
(1): (ワッチョイ 5f16-ZuIU) 2022/09/04(日)15:12 ID:B8Qq1dOa0(8/15) AAS
>>406
ノムさんは悪球打ちとか大嫌いなんよ

根拠がないし中堅選手がやると

若手がマネをし出しておかしくなる
417: (ワッチョイ 0767-Iguz) 2022/09/04(日)15:13 ID:z7TMXb8B0(14/20) AAS
捕手の重要さなんて野球経験なくても
長年野球を見てきたなら分かるはず
打撃売り捕手を獲得しても勝てない(・・?
418: (ワッチョイ bfeb-XKc1) 2022/09/04(日)15:13 ID:ruI5FBo50(1) AAS
>>334
なんで揃いも揃ってイマイチなんだろうなあ
419: (ワッチョイ 87db-xlbB) [   ] 2022/09/04(日)15:13 ID:TFs2+LzO0(1) AAS
またDeNA負けてんだから2位狙ってCS本拠地にして球団を喜ばせてFA補強した選手の足しにしろよw
好調な時にマルテぶっ込んだりしてるから巨人にさえ負けるんだよ
やっぱりBクラスに落ちてもっと矢野が罵倒されればよい
420: (オッペケ Srbb-/drv) 2022/09/04(日)15:19 ID:NUvgS+J8r(1) AAS
横浜負ケロ
421: (ワッチョイ c716-Iguz) 2022/09/04(日)15:20 ID:/GmU2U3A0(1) AAS
2位でCS開催で1試合1億の増収やからな 
3試合やりゃ3億や 3億あったら新外人やFA資金にまわせる
3位でCS進出は宿泊代も自前で用意せないかんし赤が出る
422: (ワッチョイ e767-gaJG) 2022/09/04(日)15:20 ID:jQ86eZpd0(2/4) AAS
1番2番にうんこみたいな出塁率のやつ置いたりしてるし出塁率.350期待出来るセカンドの中村持ってきた方がいいかもな
外崎は全然打ててないし、帯に短し襷に長しで正直悩むな
423
(3): (ワッチョイ 7f0c-uzMK) 2022/09/04(日)15:21 ID:On/yAmpE0(4/9) AAS
ていうか、もっと早くから地元の高校生をなんで獲らなかったんやろね
大阪桐蔭の選手とかめちゃくちゃ良かったのに
おかわり、西岡、浅村、この辺獲ってたら内野固まって何回か優勝してたよね
九州とか関東からばっかり獲るの疑問やった
藤浪あたりから変わって来た感はあるけど
424: (ワッチョイ 0767-Iguz) 2022/09/04(日)15:25 ID:z7TMXb8B0(15/20) AAS
>>416
その話は深いね
ノムさんの野球哲学みたいな本が出て、夢中で読んだ時期もあったけど
ノムさんはそういう所があるんやね

次いでと言っては何だけども、ノムさんの囁き戦術って野球ゲームに出てきて
きっと打者を混乱させ、配球が読めなくなる術かと思いきや
ノムさんの囁き戦術は「お前、この前どこそこの店にいっとったな!」
みたいなキツ目の恫喝だったとか。

その後古田の番組にノムさんが出演した時、監督になったら
まず先人の川上重治さんを見習って、哲学を語れる人間になろうと思い
省3
425: (ワッチョイ 7fc3-Iguz) 2022/09/04(日)15:26 ID:KnmZ1Lk70(1/8) AAS
>>423
それってプロでどういう選手になるか結果が分かりきってる今だから言えることやろ
もっと言えばそれらの選手が阪神に入ったとしても同じように結果を残すような選手になったとは限らんよ
426
(1): (ワッチョイ e774-XKc1) 2022/09/04(日)15:31 ID:y7K7R5KT0(12/17) AAS
>>423
かつて阪神が地元の選手を獲らなかったのは
寮に入っても門限が厳しくて、門限オーバーすると結局実家に戻りそのまま寮に帰らなくなり
タニマチと毎日遅くまで飲み歩き、まともな選手にならないから
だったそうな

今の時代はSNSですぐ告発されるし、そういう事は出来なくなったので
藤浪とか佐藤など、また地元の選手を獲るようになったんじゃないか?
1-
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s