[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7183 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(1): (ワッチョイ afae-n+ha [210.139.235.253]) 2022/12/09(金)10:14 ID:RGrC2GAg0(15/29) AAS
>>365
選手・指導者・関係者含め、各リーグ30人ほどの選手団のホテル代3泊分、航空運賃、そして移動のバス料金などを考えると妥当な金額だろう。主催リーグとなったKALは移動費がほとんどかからないため、このリーグからの参加費は、球場確保など、大会の運営費に回されたものと思われる。

 各チームは成績に応じて賞金を手にしたが、その額は優勝チームへの50万円にはじまり、最下位の4位には5万円が与えられた。つまりはこの大会では、たとえ優勝しても、収支は赤字にしかならないのだ。大会全体の収支も赤字だったという。

 選手には、この大会に出場することに対する報酬は出ない。これでは、「プロ」であるはずの独立リーグの「日本一」決定戦の運営の実態は、アマチュアのそれの域を出ていないと言われても仕方がないのではあるまいか。

 BCLが日本第2の独立リーグとして発足した時、アドバイザーとなった野球漫画の第一人者の故・水島新司氏は、全国に独立リーグが広がった上での、「日本一決定戦」という未来予想図を描いた。しかし、それが現実となった時、見えてきたのは厳しい現実だった。

 大会は、初参加のKALチャンピオン・火の国サラマンダーズが前評判通りにその強さを発揮して優勝。都市対抗出場経験もある実業団チームがプロ化してできたこのチームのレベルの高さは、リーグ発足の昨年から言われてきたことであり、今回、それを証明したかたちとなった。
省2
368
(1): (ワッチョイ afae-n+ha [210.139.235.253]) 2022/12/09(金)10:19 ID:RGrC2GAg0(16/29) AAS
>>366
競技面、運営面において明らかに「プロ未満」のHFLを加入を認めたIPBLの姿勢からは「理念なき拡大」という言葉が思い起こされる。

 そもそも「独立リーグ」とは、既存のプロリーグとは別個に「独立して」運営されるリーグのことを刺す言葉である。つまり、「プロ」であることが大前提だ。

 独立リーグの本場・アメリカではこの前提はかなり厳格に守られ、「独立リーグ」を名乗るリーグは、プロリーグにふさわしい運営を行い、選手たちはシーズン中は競技に専念する代わりに球団からの報酬を手にする。

 例え少額のギャラが出ても、本業を別にもつ者が片手間にプレーをするようなリーグはセミプロと呼ばれ、プロの独立リーグとは明確に線引きされる。リーグの基本方針として、球団から選手への報酬支払いを義務化せず、地元企業への職のあっせんを行い、就業時間外にプレーを行うHFLは、本場の感覚ではセミプロというべきものである。

 本来的にはアマチュアの地域リーグとでもいうべきこのリーグにまで門戸を開き、「日本一決定戦」に参加させるのには無理があったと言わざるを得ないことは、今回の結果から明らかだろう。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s