[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2023/01/24(火)19:08:19.49 ID:sgr346aD(4/4) AAS
>>98などはマルチポスト、埋め立て(珍かす連呼)で通報したら規制いけるかもな
161
(1): 2023/01/25(水)09:02:03.49 ID:41sbIB9W(5/6) AAS
>>159
ケラとピーターズには1億くらい払ってるんだよな。当たりじゃなくても最低限やってもらわないと困るわ。

吉村は期待しかないけど、
新人やから未知数やわ。

先発適性があるかどうかも微妙やからなぁ
208: 2023/01/25(水)19:21:43.49 ID:U5MwShuL(7/16) AAS
イギリス→イングランドね。
209
(1): 2023/01/25(水)19:28:59.49 ID:e+amUb0Q(9/13) AAS
>>206
ラグビーのスーパーリーグとかあるよ?
イギリスはバスケはイギリスでやってるみたいだし

ちなみにイギリスにはスコットランド・ウェールズ・アイルランドは含まれます
260: 2023/01/26(木)14:07:15.49 ID:TIPlYIUo(3/8) AAS
>>258
じゃあDHありのリーグ見たらいいのでは?
世界中の野球全試合チェックしてるわけ?
328
(1): 2023/01/27(金)10:52:53.49 ID:5enjuhI0(1) AAS
ということにしないと自我が保てないポジヤクでしたと
まあ5戦目9回裏からの転げっぷりはまさに勧善懲悪もので悪が滅びるパターンの王道だったもんな
386
(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金)21:01:44.49 ID:l1umyqHd(8/12) AAS
>>385
その勝ち星が多いのに、引き分けが少ないからV逸はおかしい!は聞き飽きたわ
4勝しか違わんから、ヤクルトが上回ったのや
敗因はサンズ、佐藤輝の失速と梅野のバテ。

両翼にスッポリと穴が空いて、二軍で無双した島田と小野寺を昇格させるも
一軍では通用せんかったのや
一昨年のことを今さらグダグダ言うても仕方ないよ
425: 2023/01/27(金)22:37:01.49 ID:5uRUjxPM(18/18) AAS
>>421
6年ぶりに巨人が出場した2019年は一桁連発でラグビーW杯にぼろ負けしてたな
590: 2023/01/28(土)20:34:36.49 ID:dASjCw/S(7/25) AAS
>>589
サイスニードが一緒に出てて面と向かって言うなら冗談として受け止めてもらえるけど
陰口叩くようなのは冗談でも言ってはダメだな
619: 2023/01/28(土)21:41:11.49 ID:dASjCw/S(19/25) AAS
>>615
そうそう
外苑前から球場までの道って野球観戦客向けに飯とかドリンク売ってる店はいっぱいあるけど
観光客とかが入るようなこれといった店はないんだよな

しかも外苑前って当初銀座線のバイパスとして作られてた半蔵門線ですら駅作ってないからな
神宮の最寄り駅って外苑前も信濃町も千駄ヶ谷も国立競技場も1路線しか走ってないから本当に不便
しかもどの駅からも歩かされる

半蔵門線とか中央線快速からアクセスしようとしても必ず乗り換えないといけない
半蔵門線からなら青山一丁目か表参道から
中央線快速からなら新宿か四谷で乗り換えないといけない
省3
645: 2023/01/28(土)23:15:04.49 ID:dASjCw/S(25/25) AAS
正直信濃町も千駄ヶ谷も神宮球場からはけっこう遠い
でもJRだとこれくらいしか手段がないんだよな
どっちも中央線各駅停車しか止まらんし

だからいい場所にあるように見えて実は結構不便なんよ
旧後楽園球場や東京ドームにもその点で負けてる

水道橋も単体だと超絶便利って訳ではないが別の地下鉄駅が複数すぐそばにあるのがでかいのと
水道橋自体も地下鉄とJRがあるから大分マシ

神宮は地下鉄外苑前なら多少マシだけどそれでも結構歩くのと
外苑前自体が銀座線しか止まらないってのもまた面倒なところ
半蔵門線はなぜあそこだけすっ飛ばして作ったんだろうか
678
(1): 2023/01/29(日)13:34:53.49 ID:MnTXPitW(1/2) AAS
外部リンク:sports.yahoo.co.jp

工藤「村上君はインコースもきれいにさばく」

岡田「村上の弱点は見つけたで(笑)」

どっちが信頼できるか、やね
683: 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/29(日)14:47:10.49 ID:KUpYRyZz(5/17) AAS
ノイジー(28)ユーティリティープレイヤー

強肩で守備範囲は広そうやが、守備率が悪い。
中距離ヒッターで速球、変化球とも対応できるが、シンカーは苦手ぽい
落ちる系を拾うのが上手いイメージやね。マートンが高評価しとる

因みにいまマートンは出身国で高校生の野球指導しつつ、悠々自適の生活(;^_^
785: 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/30(月)01:38:13.49 ID:/VAk1MS1(2/22) AAS
丸山和郁 2021年ドラ2(2022年成績)
一軍 0.233 1本 出塁率0.258 長打率0.311 OPS0.567
イースタン 0.299 2本 出塁率0.370 長打率0.421 OPS0.790

俊足巧打、守備が上手いヤクルト期待の星かぁ。選球できるタイプみたいやね(;^_^
あまり次から次へといい選手が台頭してくるのは困るんやが
873: 2023/01/30(月)20:42:22.49 ID:77KQTMmE(1) AAS
長岡はフォーム悪くて肘壊してるからな
矯正しない限り繰り返す
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s