[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(1): 2023/01/27(金)06:29 ID:l8m1hIOP(1/11) AAS
往年の巨人ファンなら「悔しかったら勝ってみろよw」とシンプルに返すだけなんだけどなw
310(1): 2023/01/27(金)07:15 ID:l8m1hIOP(2/11) AAS
3番・.314・31本・90打点
4番・.320・55本・119打点
VS
3番・.257・31本・94打点
4番・.282・11本・41打点
優勝したのはどっち?
ヤクルトが去年と同等の成績だとしても、今年の阪神はそういう野球が出来ると思うんだけどな。
5番以下とセカンドが糞だったあの年の盟主様チームと、3番セカンドが糞の去年のヤクルトという違いはあるが。
371: 2023/01/27(金)20:06 ID:l8m1hIOP(3/11) AAS
>>363
完全ウェーバー制ドラフトのメジャーではタンキングってのがあってだな・・・・
375: 2023/01/27(金)20:15 ID:l8m1hIOP(4/11) AAS
>>357
今の阪神は、よっさんが現役の頃(>>310の頃ね)のような鉄壁の守備力は無いけど、逆によっさんの頃にはやや欠けていた機動力があるので、
それを前面に出した戦い方をすれば良いのでは無いかと。
勿論、去年までのようなザル守備では、せっかくの投手力がまるで生かせんので、鉄壁まで行かなくても並程度には引き上げないと話になりません
けどな。
これは大山、佐藤の打撃にも同様の事が言えますけどな。
402(1): 2023/01/27(金)21:34 ID:l8m1hIOP(5/11) AAS
>>382
えらく控えめですな。
まあ阪神みたいな体質のチームを応援していたら、そうなりますわな。
評論家の評価が高くても、「ホンマかいな?だいたいそういう時の阪神は・・・・」と疑り深くなってしまうという。
それか無駄に虚勢という名の負け惜し・・・・・・・、これ以上は言わんでおきますわw
404(2): 2023/01/27(金)21:36 ID:l8m1hIOP(6/11) AAS
>>398
くーやしかったら勝ってみろ!・・・・・・って、なんで俺が書かなあかんの?w
410: 2023/01/27(金)21:55 ID:l8m1hIOP(7/11) AAS
>>404
優勝してからほーざーけ!・・・・・・・って俺、今年阪神優勝予想なのに、なんでこんなん書かなあかんの?w
そもそも大阪のファンなんて昔からこんなんなんよな。
パ・リーグだと大昔、南海が常勝で、近鉄が万年最下位(且つ例年南海のカモw)だった頃、
近鉄ファンは「南海電車はボロ電車!近鉄電車は二階建て(ビスタカー)!」
と親会社の規模では南海<<<<<<<<近鉄なのを俎上に上げるのが常で
南海の広瀬辺りはそれ聞く度に本気で頭に来て、親会社では負けても野球じゃ絶対負けんぞ!と思ったらしいなw
そういう一種のコミュニケーションなんですわ。
411(2): 2023/01/27(金)21:57 ID:l8m1hIOP(8/11) AAS
>>407
関西では箱根駅伝よりも視聴率が高かったそうですけどねw
418(4): 2023/01/27(金)22:12 ID:l8m1hIOP(9/11) AAS
>>412
今の阪神の看板である投手力と機動力を全面に押し出した戦いをするしか無いですな。
野球なんて要は投打のバランスだから、ヤクルトみたいに打てなくても、機動力を生かして
盗塁、スクイズ何でもありで、とにかく3、4点取って逃げ切れば勝ちと割り切った戦い方を
貫けば行けると思いますよ!
只、そんな戦前の早稲田野球つうか昭和の広商野球つうかそれを実践するには、
守りがしっかりしないと話になりませんけど。
428: 2023/01/27(金)23:01 ID:l8m1hIOP(10/11) AAS
>>419
去年のCSで横浜相手に見事なまでの阪神ペースのロースコアに持ち込んで勝ち抜いた訳だし、
出来ない事は無いとは思いますけどね。
>>420
結局、一発の恐怖に脅えるあまりに戦意を喪失させるつうのが、V9時代の巨人や今のヤクルトのチーム戦略なんで、
「なーに、村上が余程の絶好調でも60発も70発も打つ訳じゃないし。他は大した事ないわw」と、まずは選手に自信を
付けさせれば大丈夫だと思いますね。
広商野球つう事で、1991年セ・リーグ優勝、西武相手の日本シリーズでも3勝4敗と善戦した広島でも
正田 .291 8本 52打点
前田智 .271 4本 25打点(一軍定着1年目)
省12
432: 2023/01/27(金)23:20 ID:l8m1hIOP(11/11) AAS
>>429
土のグラウンドという要素を差し引いてもリーグ最多失策なのはいただけないのは事実なんよね。
攻撃力があるチームなら守備に目を瞑ってでもって考え方もあるけど、投手力を全面に押し出す戦いを
する上では少なくともリーグ平均程度には改善しないとダメですな。
>>431
オスナがラミレスクラスになったら、正直他チームもお手上げかも知れん。
3番・村上 4番・オスナと往年のON砲そのものの打順配置すら出来てしまう訳で。
しかも村上は王と違ってそこそこ盗塁してくるし、3番に配置出来るようだと、実に厄介ですな・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.510s*