[過去ログ]
今年の阪神はやらかす 23-10 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150
:
(スププ Sdba-LAsB)
2023/01/28(土)10:08
ID:CoD8unzVd(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
150: (スププ Sdba-LAsB) [sage] 2023/01/28(土) 10:08:56.22 ID:CoD8unzVd 岡田監督は秋季キャンプ時に背番号8の内野守備時の「腰の高さ」に苦言を呈していたが「やはり一年を通して三塁を守ったことがないだけに、まだまだ体力ができていなかったのだろう。 下半身がキツくなると、どうしても上体に頼った楽な動き方をしてしまうからね」と藤本内野守備走塁コーチも語る。 一流と呼ばれる人間ほど基本をおろそかにしない。 藤本コーチは「広島の菊池なんかでも、春季キャンプでは『しっかりと腰を落として正面で捕球する』動きを何度も反復していると聞く。今の佐藤輝に必要なことはそこなんだろうと思っている。 まずはしっかりと基礎的な反復練習を徹底させて、意識の改善から始めたい」と球界最高の守備の名手の名を引き合いに出した上で、佐藤輝にも地味ながら過酷な基礎練習を徹底的に課す構えを見せる。 「まずはしっかりと2月までに『練習できる体力』をつくってこれるかだよね。12月にテルに会った時には『下半身鍛えすぎてパンパンっす!』って言ってたよ。ホンマかどうかは分からんけど」とニヤリと笑う藤本コーチ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674660976/150
岡田監督は秋季キャンプ時に背番号の内野守備時の腰の高さに苦言を呈していたがやはり一年を通して三塁を守ったことがないだけにまだまだ体力ができていなかったのだろう 下半身がキツくなるとどうしても上体に頼った楽な動き方をしてしまうからねと藤本内野守備走塁コーチも語る 一流と呼ばれる人間ほど基本をおろそかにしない 藤本コーチは広島の菊池なんかでも春季キャンプではしっかりと腰を落として正面で捕球する動きを何度も反復していると聞く今の佐藤輝に必要なことはそこなんだろうと思っている まずはしっかりと基礎的な反復練習を徹底させて意識の改善から始めたいと球界最高の守備の名手の名を引き合いに出した上で佐藤輝にも地味ながら過酷な基礎練習を徹底的に課す構えを見せる まずはしっかりと月までに練習できる体力をつくってこれるかだよね月にテルに会った時には下半身鍛えすぎてパンパンっす!って言ってたよホンマかどうかは分からんけどとニヤリと笑う藤本コーチ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 852 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s