[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2023/02/05(日)09:54 ID:11LJ0QvN(1) AAS
ヤクルト、去年どちらかと言えば
打線が不調。今年はサンタナに期待してる。後長岡も。山田は7番か、8番でいいや。
507: 2023/02/05(日)09:57 ID:0t3f4coW(1) AAS
チェーン店の売り上げなんかは
ほぼ大都市>地方都市になるけど
スポーツチームの人気はそれがあてはまらないのが面白いよな
508: 2023/02/05(日)10:13 ID:uoMFOuZJ(1) AAS
開幕前って本当にどこのチームも優勝できそうに思うよな
まあ今年はさすがに中日・広島には可能性を感じないけどさ
509(1): 2023/02/05(日)10:19 ID:yz6Kc1VY(1) AAS
とんだ一杯食わせ野郎の奥川
510: 2023/02/05(日)10:31 ID:+I6quTqn(1) AAS
2年前ヤクルトとオリックスが連覇するなんて書き込んだら奇人扱いだろ
野球もサッカーも日本は一億総中流気分を反映した比較的スリリングなプロリーグだよ
511(2): 2023/02/05(日)10:31 ID:4RzRcWjG(1) AAS
>>500
村上が今年も3冠かそれに近い成績あげてMLB行きたいと言い出したら行かせるしかないと思うがな
岡本程度の成績で収まったらヤクルトの優勝は難しいだろうし逆に大活躍して日本一になったら止めるのはほぼ不可能
512: 2023/02/05(日)10:33 ID:7kbsHlPJ(1/3) AAS
ヤクルトで6年、メジャーで6年、巨人で6年やるのが村上にはベストな野球人生だな
513: 2023/02/05(日)10:36 ID:bSKTa1N4(1) AAS
巨人こそ奇人だろ
514(1): 2023/02/05(日)10:41 ID:zr60F5O+(2/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
巨人戦のテレビ放映が無くなって何年経つだろうか
村上とか山本由伸のメディア露出もあって、勝ったチームが人気も出るという良い業界になってきたんじゃね?
515: 2023/02/05(日)10:46 ID:LnrclmKM(1) AAS
ニュース番組におけるダイジェストは優良コンテンツ
長時間の試合中継は不良コンテンツってだけです
ヤクルトオリックスの主催を地上波で流しますかって話
516(2): 2023/02/05(日)11:02 ID:wcH3DHHz(1) AAS
>>514
阪神が少ないの意外だな。
517: 2023/02/05(日)11:04 ID:zr60F5O+(3/5) AAS
巨人は岡本がどこまで伸びるか。あとは坂本どうなるかだな。怪我もあって厳しい気がするけど。ピッチャーが微妙なのは変わりないから難しそうだな。
阪神は外国人が大当たりするか佐藤大山のどちらかでも覚醒したら優勝する可能性はある。岡田が監督になったことで、後ろはある程度固定するだろうし、勝ちパターン確立すれば相当強いだろう。
ヤクルトはまぁ7割くらいで3連覇だと思う。戦力的には図抜けている。村上、塩見、オスナ、サンタナ、長岡、山田と、他球団の同ポジションと比べたら攻撃力が段違い。こいつらが常に出場し続けられれば普通は優勝する。後半戦や日本シリーズを見ていたら、オスナが日本野球に完全に対応してきた感があるのでさらにヤバそう。
中日は頑張って欲しいけど、得点力がなさすぎる。ありえないくらい点が取れない。そんで、投手は良いといいつつ、バンテリン以外では平凡な成績に成り下がるやつばっかりなので、勝てないだろう。ライマルが12球団で1番の抑えということと、高橋ひろとの成長だけが楽しみ。
横浜は去年の夏みたいに先発投手が安定する試合は勝てる。が、打線がもうちょいヤクルトみたいに状況に応じたバッティングできないと勝てない。チーム打率がリーグ2位で得点数はリーグ4位。実は阪神とほぼ同じ得点と、印象より点が取れてないのが優勝を逃した主要因。打線が問題。
広島はがんばれ。気合いだ。いや、マジだよ。練習の虫が沢山いるから、野手が数人覚醒すればAクラスは余裕である。なぜか大瀬良が不調だったが、森下、大瀬良、床田が力を発揮すればいけるはず。リリーフ?知らん。
518: 2023/02/05(日)11:06 ID:zr60F5O+(4/5) AAS
>>516
いや、まぁ一応キャンプ地が沖縄だしね。なかなか行けないっしょ。場所の問題はあるけど、一応不人気と言われていたヤクルトもそれなりに入ってるぞ、ということで。
519: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)11:12 ID:PBIdTmqK(1/19) AAS
>>509
2019年ドラフトは奥川、佐々木朗希、森下が注目が集まり
長距離が欲しい球団が石川昂弥を指名。セリーグが奥川、パリーグが佐々木朗希に集中。
阪神は奥川を外して西純。広島の森下単独指名はおいしすぎ…と言われたが
西純矢(ウエスタン2020ー2022)
11試合 4勝3敗 防4.00 WHIP1.62
17試合 6勝3敗 防4.11 WHIP1.46
6試合 2勝2敗 防1.91 WHIP1.06
西純矢(一軍成績2022年)
14試合 6勝3敗 防2.68 WHIP1.11
省2
520: 2023/02/05(日)11:15 ID:jKIGRNfI(1) AAS
巨人・山崎伊&堀田がコンディション不良で離脱、戸田&横川が2軍から昇格
外部リンク:www.sanspo.com
巨人の山崎伊織(24)、堀田賢慎(21)両投手がコンディション不良のため、2軍キャンプに合流することが4日、分かった。
先発ローテーション候補の両右腕はこの日、宮崎キャンのルペンで投球練習を行わなかった。
山崎伊はキャッチボールの距離を塁間にとどめ、守備練習では送球を控えた。
521: 2023/02/05(日)11:24 ID:a4SzMm2N(1/16) AAS
>>516
宜野湾、北谷、浦添
この辺りは沖縄の人口密集地から近い場所
例えば那覇中心地から浦添の球場まで車で20分
宜野座、金武、名護
このあたりは沖縄の人口密集地から離れた場所
那覇中心地から宜野座の球場まで車で1時間〜1時間半かかる
522: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)11:41 ID:PBIdTmqK(2/19) AAS
>>511
村上が岡本になることはないと思うが(汗
選球眼ええし、落ちる系の空振りがやや多い程度ちゃう
BB/K0.40→0.76→0.80→0.96と順調に伸びて、昨年セリーグでは宮崎に次いで2位
先ずO-Swing%が岡本とはちゃうやん
523: 2023/02/05(日)11:45 ID:+xO2b7z9(1) AAS
虚カスは阪神が気になって夜も眠れないんか
524(1): 2023/02/05(日)11:47 ID:FrvvvRlu(1) AAS
ヤクルト打線 どこも止められんだろ。サンタナ次第だけど
525: 2023/02/05(日)11:52 ID:isr9/cSH(1) AAS
>>497
キャンプからオープン戦まで盛り上げるだけええやろ
なんでキャンプ初っ端から期待の若手が意欲を持って取り組んだ新フォームに監督が頭ごなしに否定してイチャモンつけて若手涙目なんて記事を見ないといけないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s