[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2023/02/05(日)12:46 ID:HrkOsTi6(1) AAS
万年最下位チームがたまに勝つくらいじゃ世間の認識なんて変わらんでしょ
ポジヤク以外の反応なんてこんなもん
口ではそんなの気にしてないと言いながらも実際には気にしまくってるんよw
535: 2023/02/05(日)13:00 ID:a4SzMm2N(3/16) AAS
>>533
日本中がヤクルトの東京ブランド強奪にNOを突きつけてるんだよ
536: 2023/02/05(日)13:05 ID:a4SzMm2N(4/16) AAS
日ハムなんかは東京から北海道にいき一定の成功を収めてるのにヤクルトはいつまで東京に寄生しつづけるのか
シロタ菌命名者の出身地の長野に行くのがベストじゃないか?
537: 2023/02/05(日)13:17 ID:LQhguT1G(1/6) AAS
何言っているんだかよく分からんな。
30万人都市規模の長野なんて余程の巨大企業じゃない限り、市場規模的に無理でしょ。
半ば無原則にクラブライセンスチームを増やし過ぎてしまったサッカーじゃないんだからw
538: 2023/02/05(日)13:28 ID:a4SzMm2N(5/16) AAS
ヤクルトなんか企業の宣伝のために野球やってんやから集客要らんやろ
集客大事にしてたならいつまでも神宮使わない
539: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)13:40 ID:PBIdTmqK(4/19) AAS
>>532
ヤクルト打線
(中)塩見(左)山崎(二)山田(三)村上(一)オスナ(捕)中村(右)サンタナ(遊)長岡
チームOPS0.728 619得点。レフトが微妙でも、十分やべぇ打線ちゃうかなと
この面子ならレフト山崎で十分な気が(汗 レフトの守備指標ええし
ヤクルトファンが飛躍を期待してるのは、濱田(高卒5年目)や丸山(大卒2年目)あたりか
540(1): 2023/02/05(日)14:02 ID:ekR8Xqc+(5/7) AAS
つうかJリーグ発足時は昔の読売ヴェルディ今の東京ヴェルディベイの影に隠れていたのに
ヴェルディが没落したから今は俺等が東京唯一のJ1チームでございってでかい顔してるけど
どっちかと言うとヤクルト側だろ
FC東京
541(2): 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)14:06 ID:PBIdTmqK(5/19) AAS
もう野球の話しとらんな(;^_^
経営、ブランド価値、人気などなど戦力分析と関係ないし
サッカーまで出てきた・・・
542(1): 2023/02/05(日)14:15 ID:LQhguT1G(2/6) AAS
>>541
キャンプ到来と共に荒れ果ててもうとるよ。
荒らし同士の罵り合いで100レス以上消化したもたパ・スレよりはマシだけど。
543(1): 2023/02/05(日)14:17 ID:WCVy5rfd(2/12) AAS
>>529
村上が普通の感覚
大谷は野球の妖精
外部リンク:tokyo-yakult-swallows.com
544: 2023/02/05(日)14:19 ID:WCVy5rfd(3/12) AAS
>>540
実際昔はコラボしてたからな
長友入団時は知らないが
545(1): 2023/02/05(日)14:22 ID:ekR8Xqc+(6/7) AAS
>>541
前々からこんなもんだぞ
まだあんたが来てくれてマシになったほう
546(1): 2023/02/05(日)14:22 ID:xqBIe0Qi(1) AAS
なんのスレこれ?
547: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)14:24 ID:PBIdTmqK(6/19) AAS
>>542
>>545
悲しいな…(;^_^
ワイは戦力の話を続けるわ…拙い分析やが
548: 2023/02/05(日)14:27 ID:a4SzMm2N(6/16) AAS
>>543
本塁打1本につき1万円、1打点につき5000円の計算。
セコーw
549: 2023/02/05(日)14:39 ID:LQhguT1G(3/6) AAS
>>546
隠れ巨人ファンがトラキチやサカヲタを偽って荒らし主導しているスレっす。
予てから阪神ファンとしてもサッカーファンとしても知識浅過ぎで怪しいと睨んでいたけど、今日の時点で
間違いないと確信したよw
550(3): 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)14:43 ID:PBIdTmqK(7/19) AAS
丸山和郁(23歳)2021年ドラ2 イースタン成績
0.299 2本 出塁率0.370 長打率0.427 OPS0.791
丸山をメインで使うのはあかんの。元々中堅手で守備範囲が広いと聞くが
昨年は守備固めと代走での起用が多かったらしいが。もうそろそろ青木きつない?
551(2): 2023/02/05(日)14:47 ID:LQhguT1G(4/6) AAS
>>550
イースタンだからもうちょい長打率が欲しいかな?
只、青木次第では今年一軍に昇格しそうには思う。
552: Tadmpgjok 2023/02/05(日)14:51 ID:47Ig4hoq(1) AAS
野球界の王子様は大谷ってイメージ 野球界の将軍は村上だな
553(1): 2023/02/05(日)14:53 ID:7kbsHlPJ(3/3) AAS
>>550
両翼の選手は長打打てないとレギュラーにしたらアカンよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*