[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): 2023/02/07(火)07:03 ID:VhjHiq0V(1) AAS
>>800
コラボしたのに!とかキモすぎ
無視される方が悪いといい加減気づけポジヤク
808
(2): 2023/02/07(火)07:08 ID:vLA0fxmP(1) AAS
>>802
ヤク中が勝手に長友にイラついてるだけじゃんw
Twitterリンク:yohane325
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
809: 2023/02/07(火)07:26 ID:XKUgxvMO(2/4) AAS
>>807,808
隠れ巨人ファン乙。
動画リンク[YouTube]
810
(1): 2023/02/07(火)07:31 ID:qgK4XFRi(1) AAS
またチンヤクが似た者同士でやりあってるのかw
811: 2023/02/07(火)07:35 ID:XKUgxvMO(3/4) AAS
>>810
つう図式でほくそ笑むのが隠れ巨人ファンの狙いでしょ?w
如何に上がり目が無いチーム状態だからって如何にも読売らしい陰湿過ぎる手口つうのがw
812
(1): 2023/02/07(火)07:38 ID:+GFy8plP(1) AAS
ポジヤクって確変する前からいて
よく選手層にいじめられてた奴とは別人な気がする
813: 2023/02/07(火)07:42 ID:FShgsRpR(1) AAS
>>808
紅白でも長友と大泉が村上の目の前で当てつけみたいにブラボー連呼してたから
そういうのもヤク中をイラつかせてそうだな
814: 2023/02/07(火)07:45 ID:XKUgxvMO(4/4) AAS
>>812
アレも少なくとも一部は巨人ファンの偽装だろw
どことなく川上派系の匂いがするわ。
815: 2023/02/07(火)07:53 ID:D4f6TghZ(1) AAS
チンカスは優勝できないから優勝チームに粘着するってだけ
広島とかにも同じように粘着してた
816: 2023/02/07(火)08:04 ID:kMxCSi9Q(1) AAS
もうキャンプも始まって2クール目に突入してるのにまだ去年の事でグタグタやってんのかよ
817: 2023/02/07(火)08:15 ID:pQCokOun(1/2) AAS
【誓い 2023】侍ジャパン・栗山監督激白!世界一奪回構想 侍ジグザグ打線「ジグザグの方が相手が対処しづらい」
外部リンク:www.sanspo.com
818: 世界のテル ◆jg4Yyg/onc 2023/02/07(火)08:37 ID:oan80ZbO(1/6) AAS
阪神ヤクルト巨人の話題は荒れそうやから、下位予想が多い中日の話を

涌井秀章(36歳)2022年成績
4勝3敗 防3.54 WHIP1.07 被打率0.240
松葉貴大(32歳)2022年成績
6勝7敗 防3.33 WHIP1.14 被打率0.256

ここが5.6番手。福が手術明けの部分を砂田で埋める感じかな
清水、ロドリゲス、ライマルの勝ちパは手強い。

貧打に喘ぐ打線は、パンチ力があって守備の上手いアキーノ次第(;^_^
819
(1): 2023/02/07(火)10:44 ID:I3W3pkwP(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
トルコ地震でこんなことがあったのかよ…
首都直下型も近そうだし起こる前にヤクルトは優勝できてよかったな
選手にも地震で怪我したり死んでしまったりするのはいるからな
820
(1): 2023/02/07(火)10:48 ID:DlnQQcSu(1) AAS
心情的には今年はベイスに優勝させてやりたくなるな
災害がチームを強くするというのは迷信
今はリクエスト制度もあるから
821: 2023/02/07(火)13:29 ID:oCpXd7Lf(1) AAS
中日は石川が一年やれる身体なら5位の可能性はある
とはいえ立浪中日より下の順位なら一年目の新井でもクビにするべき大失態だけどな
822
(1): 2023/02/07(火)13:36 ID:WQoh12me(1) AAS
球場がエンターテイメントよりか
投手崩壊で打撃がまだましな暗黒ならまだ
見に行こう思うけどな
でかい体育館に打撃弱いチーム見に行くのはきついな。
中日は古くさいけど前の球場のほうがよかったよな
823: 2023/02/07(火)13:42 ID:XNuRcZ8k(1) AAS
>>820
ベイスは怪我人、得点力不足、そして守備がそんなによくない、走れない選手が多いから守備範囲も狭い選手が多いと予想もできる
強力打線のようにも見えるけど守備を考えるとバランスが悪い
824
(1): 2023/02/07(火)14:07 ID:Q1BLGNJ5(1) AAS
>>822
ドーム球場はどこも閉塞感があるが
特になんとなくその閉塞感がきついんだよな
バンテリンドームナゴヤ
825
(1): 2023/02/07(火)14:13 ID:bg8zpoOu(2/4) AAS
とりあえず天然芝を義務にすべきだな
室内での天然芝養生なんてとっくに成立してる
アンツーカーも怪我につながるから廃止すべきだ
826
(1): 2023/02/07(火)15:59 ID:AY84VcbK(1) AAS
>>824
ドーム球場はどこも閉塞感があるが
特になんとなくその閉塞感がきついんだよな
東京ドーム
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s